繋がる場所Link Ring♪ずっと居たい場所Link Ring^^ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

7月になりましたね
梅雨明けももうすぐです
夏が来ますよ〜〜今月も楽しんで参りましょう

【登園時間】
1番に登園したTaくんボランティアサポーターのSちゃんとこちょこちょゲラゲラ楽しそう
{44EF2312-D293-4A86-9D99-4B1A10B5F137}
スペースにはお客様みんなでお出迎えです
Mくんのお父さんに深々とご挨拶のMちゃんみんな礼儀正しい

【朝の会〜おやつ】
TeくんとMくん「いっしょだね〜」とズボンを見せ合っています
朝のおやつはリンゴヨーグルト 
{8049D7ED-4040-4A01-BFFF-D174B03314F8}
今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ

毎週月曜日10時から保育の一環で実施中
{6CC5447C-89FD-49E2-A9F1-14637DDE62C5}

【室内あそびお散歩】
絵本の時間の途中からスヤスヤ眠り始めたMちゃん午前寝です
みんなは再び絵本を開いてゆったり過ごしています本当に絵本が大好きだね
「じぶんではく」と言って1人で靴を履いたMくんお散歩中も自分で靴のマジックテープを止めなおしていました
{574952AE-E6E5-4CAE-B879-246F274B591D}
スペースのお客様いろんなご縁が見つかりワクワク もしかしたら…ずーっとお互いに会いたかった2人をLink Ringが引き寄せたかもしれません

近くをぐるりとお散歩して帰って来た子どもたちお庭でシャボン玉をしたり虫を探したりサーチ目
{05D55A31-C9C4-4060-8240-02D5ACF7AF69}
E先生がバッタを捕まえて見せるとみんな集まって来てじ〜〜サーチ目…ぴょーんと跳んだバッタを追いかけます

【給食準備〜給食】
今日の給食は茄子味噌炒め、焼き海苔キャベツ&トマト、8つ野菜のポタージュ 
{57926897-AF10-405F-A3B6-DF0763D6A50A}
おままごとで何故か人気の茄子🍆 「コレをトントントンって食べやすいように切ったのよ」と見せるとパクッと食べたTeくん「おいし〜

【歯磨き〜お昼寝】
歯磨きが終わって、眠かった子どもたちお布団を敷くとごろ〜ん 今日もぐっすりスヤスヤ
{B59EDB78-CFAB-4CC4-B717-06A6EEA98CBA}
スペースでは…感動の再会
話してみて良かった行動して良かった…そう思わせてくれた出来事でした

【目覚め〜午後のおやつ】
「優しい声でね」と言うと小さな声に変えて「みんなおきて」…でも動きが激しく🐎お馬さんのようなTeくん
{60A23460-E5F4-4CB2-BF09-7EE755AB46EA}
今日ワクワクを運んでくれた2人がお帰りですばいばーいみんなでお見送りです

午後のおやつはしらす煎餅 パリッといい音
{DB6B8C9A-9157-4077-9877-424B7CAD5121}
おかわりください」とよく食べました

【降園】 
サークルを乗り物に見立てて、Mくんは先頭で「しんかんせん「いってきまーす」「いってらっしゃーい」Mちゃんも楽しそうに手を振ります 
{78F40B88-C0C2-44A0-B584-184E16DF7279}
「みなさ〜〜んお迎えが来てますよ〜〜
と声をかける降園時間 まだ遊びたいと怒る子どもまで
明日もいっぱい遊ぼうね 朝には台風が通り抜けていますように

今日はひとつイベントが立ち上がりました
子育てに寄り添う想いが一緒のベビーマッサージイベント古市智美さんの想いに触れてみてください詳細&お申し込みはコチラ
{171808B6-3069-44B4-821E-33EC627543BA}
また改めてイベントを紹介いたしますね

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ