前回のネイルから約2週間・・・
結構気に入ってたんだけど、やっぱりリフトに、スワロとれに、一部分が欠けるなど
残念な状態に

根元も2mmぐらい伸びたしねぇ

前から思ってたんだけど
SHINY GELって埋め込みアートするとリフトしやすい気が・・・
ネットで見ると、同じ感想の人多いよね

私は、気分によってSHINYとMELTYを使い分けてるけど、
MELTYでするべきだったかも・・・
ということで、今回はMELTYを使って
フレンチに挑戦しましたー

フレンチって
すごく難しそうな気がして、
今まではず―っと
グラデーションばっかり・・・
フレンチはちょっと憧れだったの

イメージは、コンサバな感じ

写真では、普通にクリアに白のフレンチに見えますが、
ベースは、クリアにほんのすこ―しだけピンクとピンクラメ、
フレンチの部分には、白のカラージェルにラメが混ぜてあります

親指と中指には、リボンと白オーロラ丸ホロのアート

ベースのラメは、自己満足な程度しか入ってませんが、
適度にラメがはいった方が、光の加減できれいに見える気がするから、
いつも入れることが多いです

お化粧も、キラキラをつけると肌がきれいに見えるっていうでしょ

極端にいえば、叶姉妹的な感じです



グリッターじゃなくて、ラメね

私の中では、
グリッターはちょっと派手な感じだから
たまにしか登場しません

フレンチラインのホロは、
全部の指にしてもよかったかも・・・
爪が短いので、アートがないと、
フレンチというか、
ただの素爪に見えるところが
ちょっと・・・


まぁ、でもシンプルにかわいくまとまった気がします

リボンを爪の真ん中に置いたこと、自分的には




思っていたより、うまくいった

色味がないから、
全部の指にアートしても、華美にならなくていいかもね
