クリスマスシーズンにワクワクするこの頃
街のイルミネーションも素敵ですよね~
お出かけのたびにきょろきょろしてしまいます。
大好きなこの季節に ノエルランチ会をすることになり
色々とコーディネートしています。
今回は 音楽とお料理のコラボレーション♪
素敵な音楽家とシェフ、そしてスタッフのみなさまと
ご一緒しつつ カメリア会のみなさまそしてゲストのみなさまと
素敵なクリスマスをご一緒できそうな予感に・・・
どきどきワクワクしています。
ノエルランチでプチ・演奏会をして下さる
音楽家の 江島有希子さま のご紹介です。
東京でも マキシム・ド・パリ をはじめ様々なレストランで
サロンコンサートも展開なさっていた 有希子さんの福岡での
ご活動・・・・ ノエルランチご参加の皆さま
記念すべき最初の機会をぜひご一緒いたしましょう
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
音楽家 ヴァイオリニスト 江島有希子さま
ブログは★ こちらより ←ぜひご覧くださいませね。
東京生まれ・育ちの有希子さんは 9月より福岡に居を移されました。
◇プロフィール◇
桐朋学園女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学ソリストディプロマコース終了。
第38回ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール第3位(スイス)、
第13回アルベルト・クルチ国際ヴァイオリンコンクール第3位(イタリア)、
ストラディヴァリウスコンクール第2位、YBP国際コンクール第1位、
東京音楽コンクール入賞等、国内外の数々のコンクールで上位入賞。
奨学生として米国アスペン音楽祭に参加する他、大垣音楽祭、倉敷音楽祭、
別府アルゲリッチ音楽祭、宮崎国際音楽祭、長崎音楽祭等の国内各地の音楽祭に出演。
「JTアフタヌーンコンサート」、NHK FM「名曲リサイタル」、オフィス設計コンサート、
シャネル銀座「CHANEL NEXUS HALL」における2007年度「CHANEL Pygmalion Days 」アーティスト等の演奏活動を行うほか、
紀尾井シンフォニエッタ東京・シーズンメンバーを始めとして、オーケストラや室内楽の分野でも活躍中。
(財)地域創造による「公共ホール活性化事業」でのアウトリーチ活動や後進の指導にも力を入れており、長崎音楽祭では講師も勤める。
また、企業の広告モデルも務める。
九州交響楽団、東京フィルハーモニー、桐朋学園オーケストラ、桐朋アカデミーオーケストラ、サン・カルロ歌劇場オーケストラ(ナポリ)と共演、
イタリア、フランス、ウィーン、アメリカ、国内の主要コンサートホールで演奏活動を行う。
ドロシー・ディレイ、オーギュスタン・デュメイ、イヴリー・ギトリス、ジャン=ジャック・カントロフ等のマスタークラスを受講し、
これまでに渡辺玲子、漆原朝子、原田幸一郎、徳永二男の各氏に師事。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回は カメリア会のみなさまやそれぞれのお知り合いの
みなさまをゲストに クローズドでしたが・・・
来年からは少しでもご興味を持って下さった皆様にご参加
していただけたら・・・嬉しいわぁ と 有希子さんと思っておりまして
(ゆっくりですが・・・)整えていく所存でございます。
こちらのサロンdiaryでも
すこしづつご案内させて頂きますね。
◇ ポーセラーツレッスン日 ◇
◇12月1日 (木曜日) 10:30~13:00 13:00~15:30
◇12月7日 (水曜日) 18:30~20:30 (残2)
◇12月8日 (木曜日) 10:30~13:00 13:00~15:30
◇12月16日 (金曜日) 10:30~13:00 13:00~15:30(残2)
◇12月20日(火曜日) 10:30~13:00(残2) 13:00~15:30
*週末・祝日レッスン*
◇12月10日 (土曜日) 10:30~13:00(残1)
週末レッスン・他のレッスン日 も只今調整中です。
↑こちらの日程以外でもレッスンいたします。ご都合の合わない方は
どうぞお気軽にお問い合わせ・リクエストなさってくださいね。
皆さまのご参加をこころよりお待ちしております
◇ポーセラーツ・紅茶サロン アプレミディ◇
*体験コース*フリーデザインコース*ポーセラーツインストラクターコース
*ティーレッスン
心をこめてご用意させていただきます
お問い合わせ・お申し込みは メール・お電話でお願いいたします。
e-mail : こちら
ecru@mbp.nifty.com
HPの コンタクト☆
メール又はお電話
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月のサロンレッスンのご案内
● こちら★
をご覧ください♪
パーソナルカラー診断のご案内
● こちら★ をご覧ください♪