9W0D BT44  今日、卒業しました。

でも、驚愕のホルモン値に見えてしまいました。orz

E2 664.2 P4 10.71  CRL 21.6mm (9W1D相当)

(第一子のときは・・・・BT46でE2 1448でした。)

3番先生から、「今日で卒業です。」といってこの紙を見せられた瞬間・・・・
「え??低くないですか??????」とE2を指した私。。。(^^;

先生は、「大丈夫!」と力強く言ってくれたけれど…・言ってくれたけれど・・・・ものすごく不安に!

ちなみに、内診時は、謎の画面が出てきて、肌色っぽい薄いオレンジ色っぽい画面に赤ちゃんを映し出してくれていましたが・・・・・説明はなし!(笑)
そして、相変わらず、心拍は目視!(^^;

3番先生からは、紹介先を確認され・・・・赤ちゃん用のドイツ製のおもちゃをいただきました。
丁寧にお礼を言い・・・・その後、再度、中待合に呼ばれ、今度は院長先生とお話。

院長先生からは、「前回産んだ病院か?」ということを聞かれたので、東京で産んでいるので、別の病院であることを告げると・・・・
東京の病院が大学病院だったからなのか・・・・悩み始めてしまい・・・・思わず、
「えっと・・・・もっと大きな病院じゃないとダメでしょうか????」と尋ねてしまいました。
どうやら、個人の産院はちょっと・・・・・という感じだったようです。

「とりあえず、帝王切開瘢痕症であることや、第一子が帝王切開だったことなどをもう一度説明して、それでも対応できるかどうか確認してみてください。もしかすると、大きいところへ行った方がいいかも・・・・」
と言われてしまいました。


え~???(^^;
新橋では、「大学病院はダメー!周産期医療センターはダメー!」と滅多切りに合ったというのに。。

とりあえず、こちらは、お産過多ではないようなので、産院側と相談しつつ、最終的に手におえないということであれば、周産期医療センターに行こうと思います。


E2の値の低さについて、院長にもダブルチェックしてみた私。
院長曰く・・・・薬の量を調整するための目安でしかないから、これで大丈夫だよ?下がっていたら問題あるけれど、微量で上がってるから。。。。これで流産するとかではないから大丈夫!と。。。

ついでに・・・帝王切開瘢痕症のことも聞いてみたところ、着床に影響があるだけなので、くっついてしまえば問題ないとのことでした。
ちなみに、私が受けたサージセルを傷口に詰め込むというのは、夢クリスペシャルだったんだそうです。知らなかった~。(笑)でも、確実に効果があるのはわかってるし、これした人でもちゃんと産めてるから気にしなくていいよ~?とのこと。
「スペシャル」とか言われると・・・・なんだか、スペシャルだったんだと思えてくるらへんが・・・・人間の心理って面白いです。でも・・・痛かったんですが!?


その後、処置室で、看護婦さんからはがきを2枚もらって終了~。

3番先生からのプレゼントが一番感動した場面ではありましたが・・・・まだまだ不安はいっぱいで、嬉しくて~♪とかいう浮かれた感じにはなれませんでした。

でも・・・・ささやかなお祝いということで・・・・ランチは、栄まで歩いて行って、おかゆ屋さんに入ってみました。
でもって、デパートで、私の好きな生春巻きと、夕飯のおかずを少し買ってきました♪
今住んでいるのは、ど田舎で、デパートに行けるのは次いつかわからないのもあって・・・今日はちょっと無理して行ってみましたが大丈夫でした。久々の生春巻きです♪


さて・・・・おち夢クリを卒業です。

今後は、前回と同様に・・・・子育てブログの方へ移動します。

今回は新橋のときとは違い、それほど沢山の方に読んでもらえていたわけではありませんが・・・・同じおち夢クリに通われている方々の参考になることが少しでもあれば・・・・と思います。



昨夜、たまたま伊達公子さんの治療に対するコメント(「努力をしても結果につながらないとは思わなかった」といった感じのこと)を見て、そうなんだよね・・・・と頷いてしまった私。
必ずしも努力が結果に繋がるわけではない世界。
でも・・・・確率の世界でもあるのかな?と、私は思っています。
ある程度の数値がそろっていれば、何度かトライしていれば、妊娠に至る可能性はあるのでは?と。。。
ただ、そのためには、いろいろと犠牲にしなくてはいけない人もいるということ。私は仕事が犠牲になりました。
もちろん、続けていけている人も沢山いますが・・・・なかなかそうもいかないという人もいるのが現実。

おそらく、ほぼ間違いなく、不妊治療は今回が最後になると思います。
年齢的にももう難しいと思うので、今回授かった命をなんとか大切にしながら出産を迎えたいと思っています。


一人目、二人目、三人目を望んでいる方に、良い結果が出ますように♪