民俗学の講座を受けて6カ月

七夕🎋に着いて学びました


🎋って言えば彦星と織り姫が天の川🌌で1年に1回出会う日

晴れろ~🌌晴れろ~🎋と祈りますよね!

二人は会えて良かった❤と。


しかしながら、この伝承は中国起源


民俗学的には、雨が降った方が良いのです✨

日本では雨🌁は穢れを浄化するもの

七夕🎋には3滴で良いので雨が降るように人々は望んだのです。


現代、中国の七夕🎋が残り、古日本の🌁雨🌁は穢れを祓うものと言う感覚が失われていまったのですね


今年の七夕🎋は晴れる☀のか雨🌁なのか!


今年は、昨年とは違い、例え、雨🌁であっても七夕🎋🌌に特別の思いを馳せられそうです