よみうりランドにできた花景の湯へ😆




せっかくの連休だから記憶に残るサ活をしたい。直前まで迷ったが、googleが教えてくれたリニューアルオープンのこちらが気になってしまった。東京西部は遠くて滅多に来ないから、狙いにもバッチリはまる。初夏の陽気に外気浴で整える魅力もあり、お邪魔することに。


3月のリニューアルオープンだから、まだあまり知られていないことを期待したのは甘かった。それでもパンパンではなかったから、認知されれば確実に混雑スポットになるだろう。展望風呂の景色は、それもうなずける素晴らしさ。整いスペースの充実ぶりもハンパない。



肝心のサウナは86℃の高湿でガッツリ蒸されるタイプ。ス銭には珍しいシングルもある2つの水風呂。3セットがいずれもほぼ満状態で、いつものようにゆったりとはいかなかったが、休憩の心配をしなくていいのはうれしい。内気浴の環境も充実しているのは珍しい。



ここは食事のレベルも高く、名店監修のメニューが楽しめる。マグロに自信があるとの前評判から、サ飯はネギトロ丼にした。後で監修メニューでなかったことを知り、ちょっと後悔。同じ値段のかき揚げ丼が監修メニューだったとは。もっとじっくり見るべきだった…



ジェットコースターの歓声を聞く度に、ラクーアの思い出と重なった。1つ残念なのは、温泉が眺望風呂の限られたスペースしかないこと。内のシルク風呂を温泉にすれば、のんびり湯浴みできるのに。値段の割に休日は混むだろうから、その点もネックになりそうだ💦