「がんばっぺフラガール」を観た後に、お醤油のいらない、お寿司屋さんに案内していただきました。
3人とも映画でちょっとテンションが下がり気味でしたが・・・・
本来、土曜日が定休日であるにも関わらず、営業してくださったお店の2階を10人で貸切に。
では、お料理をご紹介します
左から、お刺身の盛り合わせ、銀鱈の西京焼き、梅あんの茶碗蒸しです
お刺身の左上部に黒く写っている生海苔の香りの良さに驚き、茶碗蒸しの卵地の滑らかさに更に驚きました
更に続きまして・・・・
白子の焼き物、本家本元のお寿司、もう感想はありきたりになってしまいますが、本当に美味しくいただきました白子はいい塩梅の塩加減。お寿司は醤油を付けなくても本当に本当に美味しかったです
築70年のお店でしたが、きれいなお屋敷で、2階からすだれ越しに見る裏路地も風情があり、しっぽりとした時間を過ごすことが出来ました