日が長くて最高の季節。
そして、この時期
金曜日の夕方になると、
セーヌ川沿いはパリっ子たちで
溢れかえります。
金曜日の夕方、セーヌ川沿いを
歩いてみることに。
セーヌ川沿いに集まるのは、
飲んだり騒いだりする人たち
だけではありません。
走ったり、
フィットネスしたりする人たちも
たくさんいます。
近くにあるのが、
炭酸水が出る水飲み場。
↓
(過去の記事)
しばらく歩くと、
オルセー美術館に到着。
さらにその先で
セーヌ川に架かる橋、
ロワイヤル橋を渡ると、
その正面はルーヴル美術館。
↓
チュイルリー公園へ。
チュイルリー公園でUターンし
エッフェル塔方面に戻ります。
公園の池にいたのは
カルガモの親子。
ほのぼのします(^^)。
チュイルリー公園を出て、
コンコルド広場へ。
マリーアントワネットが
処刑された場所で有名です。
王族、貴族や反革命家が
ギロチンで処刑され、
あまりにも血なまぐさいので、
広場の名前が、コンコルド広場
("コンコルド"とは"融和"という意味)
と変えられました。
と変えられました。
(それまでは「革命広場」)
コンコルド広場の名物となっている噴水またセーヌ川沿いを
歩いて戻ります。
この後、急に踊り出して、
アンヴァリッド側は人で溢れてますが、
逆の川沿いはガラガラです。
(レストランなどがないため)
橋の下をくぐると、
その先にいたのは
変なマスクを被った女性。
怪しい、、、変な人ですこの後、急に踊り出して、
それをカメラが撮影していました。
その先はバトームッシ(遊覧船)
の乗り場。
と、1時間ちょっとの
セーヌ川散歩でした。
明日はいよいよ夕方から
「モヤモヤさま〜ず2」パリ編(その2)
です!
↓
明日夕方6時30分から、テレビ東京系で放送!
パリ好きの方は
必見です!!