4/5はや2年も投稿してなかったんですね。5年経つのを待ってるからなかなか時間が過ぎないと思いつつ過ごしてきましたが、過ぎてみると早いもんです。退院から4年経ちました。完全寛解を維持して、元気に働いています!凄まじい経験をした割には聖人君子のようには生きていませんが、ともあれ生きています。
年の暮れに今年も、あと二日です。一月の日記を見返すと今と同じようなことに悩んでいて、一年間、あまり進歩しなかったなあと思いました。来年は、もう少し前に進みたいな。ともあれ、健康上は何事もなく一年の終わりを迎えることができて、よかったです。維持療法の投薬が終わったものの、忙しかったせいか、寒いせいか、すっきりしないので、正月はゆっくり休もうとおもいます。よいお年を。
闘病の心構え人それぞれだと思いますが、自分が心がけてきたことをまとめてみました。(1)とにかく待つこと診断を待つ、寛解を待つ、回診を待つ、点滴針の入れ替えを待つ、食事を待つ、血液検査の結果を待つ、白血球の回復を待つ、無菌室を出られるようになるのを待つ、退院を待つ、外来の待合室で待つ、維持療法が終わるのを待つ、仕事ができるようになるのを待つ、再発せずに5年待つ、、、、待つことだらけです。とにかく待つことです。(2)現代医学を信じるこれまでの死屍累々の歴史と血みどろの努力の上に成り立っている現代医学を信じることです。成果が思わしくなくても、それは病気の難しさによるものであって、医学を全て否定することは筋違いです。科学的なこととおかしな説を見分けるよう正しい知識を持ち、頭を使うことも大事です。(3)人助けに走らないこれだけの大きな病気をすると、厳粛な気持ちになりますし、他の闘病仲間とも知り合いますし、死ぬまでに人の役に立ちたいというか、自分の生きてる意味を見つけたいというか、とにかく人助けがしたくなります。しかし、まずは自分が病気を治し、働けるようになって、家族を支えることができるようになることが先だと思ってやってきました。人助けを否定するのではなくて、生半可なことではできないと思うのです。えらそうなこと書きました。すいません。