長い間更新をお休みしてました。

更新はしてなかったけど、その間も、
初めて新幹線で実家に帰省してみたり、
花火大会に行ってみたり・・・と、
相変わらずな感じで夏を満喫しておりましたニコニコ

でも、たったひとつ。
相変わらずではない出来事もありました。

それは・・・
大好きなおばあちゃんとのお別れ。
最近は少し体力が落ちていたものの、まだまだ元気でいてくれると思っていたのに。
それはあまりにも突然の出来事でした。

先週木曜日に息を引き取り、金曜日に通夜、土曜日告別式。
バタバタと過ぎて今こうしていてもまだ信じられないくらい。

働き者でしっかり者で、世話焼きだったおばあちゃん。
私が子供の頃は自営業で忙しい両親に代わって、時には親代わりになりながら面倒見てくれました。
そんなおばあちゃん。享年93歳でした。
この歳にして、最後までしっかりと自分のことは自分でやり、家族に迷惑をかけなかった。
亡くなる前日も身の回りの荷物を整理してから病院に入院したらしい。
とってもおばあちゃんらしい去り方でした。

最近は足腰が弱って夜中のトイレがとっても大変になってしまったおばあちゃんのために、大工のパパがトイレの横に寝室を作ってあげた時、すごく喜んでくれて。
私も少しだけど手伝えたから、最後におばあちゃん孝行が出来たかな?と思ってます。

でも逆を考えたら。
新しい部屋を作ったことで元の自分の部屋に行くことが余計困難になってしまったのかも、とも思ったり。
本当はおばあちゃんのことだからもっときちんと荷物を整理したり、いろいろやり残したことがあったんじゃないかって。

そのことを思うと・・・なんとも複雑な気分ん~・・・


そして。

それが理由、というわけではないけど、このブログも一旦お休みしようと思います。
というか、正確には多指症の記事のみ、引き続きここで書いていこうかと。
なので半年に一回更新とか・・・?これからはそんな感じになるかも。

育児日記はこれで終わりにします。

本当は、タイトルを変えて書いていこうかとも思ったけど、「多指症」で検索して見に来てくれる方が結構いらっしゃるのでね。
少しでも参考になればと、このままの形で残す選択をしました。

手術からちょうど1年経過したところだし、タイミング的にもそろそろかな、と思って。

なので、たまにはチェックしたりもするのでメッセージとか、コメントとか、今まで通り頂けると嬉しいです。
ちょっとお返事が遅くなるかもしれないけど・・・べーっだ!

育児日記はまた別の形で書こうとも思ってますが今のところまだ未定。

何か決まったらここでご連絡しますね。

というわけで、これからは頻繁に更新しなくなりますが、今まで見ていてくださった方々。今までありがとうございました。
アメンバー募集をかけた矢先にこんな決断をしてしまってごめんなさい。

また、忘れかけたころに更新すると思うので、引き続きよろしくお願いします♪
この間のリベンジ?
というわけじゃないけど、昨日もプールに行ってきました!
せっかく平日だし、パパもお休みだったので。

この間と違って昨日はそれなりの暑さだったので、いい感じのプール日和晴れ
そのせいか、この間よりも混んでいてほとんど親子連れで賑わってました。

浮輪デビューも成功ビックリマーク
この間は初めての浮輪に戸惑って乗ろうとしなかったすぅ。
だけど今回は、少し深いプールで試してみたらどうにか乗ってくれて。
でも最初はやはり怖かったようで私にしがみついて離れようとしないので、浮輪越しにしっかり抱っこしてたらだんだん慣れて来たみたい。
そのうち自分から離れ・・・後半はずっと浮輪でプカプカしてました。
気に行ってくれたみたいで良かった音譜

プールの後は・・・もちろん、即お昼寝ぐぅぐぅ

パパとママは日焼けして微妙に背中や腕が痛い・・・汗
すぅも休憩中はラッシュガード着てたけど・・・少し焼けちゃったかな?
また更に健康的になりましたチカラコブ

神さまの悪戯☆..。.:*・゚-DSCF1063

今朝はちょっと涼しげだったので、久しぶりに公園に行ってきました。
最近暑かったり雨だったりして、なかなか満足に外遊びが出来ませんん~・・・

でも今日は!
程よい曇り空でいい感じ♪

ただ、土曜日だったし時間も早かったので、いつもの常連ママたちはいないだろうと思って行ってみたら。
嬉しいことに知ってる顔が勢ぞろい!
みんなこの天気を逃すまいと勇んで来たみたいニコニコ
そして久しぶりに楽しい公園遊びを満喫音譜

・・・のはずだったんだけどね。

1時間ほど遊んだ時のこと。
ママ友としゃべっていると、少し離れたところでお友達と遊んでるすぅがペタっとこけましたドテッ

でも、いつもはちょっと転んだくらいじゃ全く動じないはずのすぅ。

なのに今日は・・・
転んだ途端に大泣きで、私めがけて走って来ました。

あら珍しい~
なんて暢気に思っていたら?

なんと!
鼻のあたまとおでこから血が!!
これはかなり痛そう、と思うくらいの擦り傷ショック!
どうやら顔面からコケたらしい。
しかもおでこの方は少し腫れてこぶが出来てるしなく

しばらく泣きやまないし傷の手当てもしなきゃなので、慌ててみんなにバイバイして公園を後にしたのでした。

それにしても。
鼻の傷はちょっと深めの擦り傷。
傷跡が残らなきゃいいけど・・・
このブログで仲良くさせてもらってる、『ゆうたん育児日記』 のさぁちゃんとお会いして来ました音譜

ネットを通して会うなんて初めてだったのでなんだか不思議な気分。
さぁちゃんちのゆうたんは、すぅと生まれ月も一緒の2歳児の男の子です。
ちょうど住んでるところも近いので「会ってみようか^^」ということになりましたニコニコ

さぁちゃんはふんわりした雰囲気が可愛いママさんラブラブ
ゆうたんもおとなしくてとってもお行儀がいい、いい子ちゃんでした!

ちょうどお互いの住まいの中間あたりにちょっとしたキッズスペースがあったので、そこで会おうと行ってみたのですが。

ゆうたんはちいさいおもちゃ派、すぅは飛んだり跳ねたり派。
初対面だったからなおさらね・・・全くかみ合わない2人なのでした汗

少し遊んだ後はお昼ごはん。
案の定、すぅはじっとしてくれないのであせる
結局まともに会話も出来ないまま別れちゃったのがちょっと残念だったかな。

でもママ的には楽しいひとときを過ごせました♪

さぁちゃん、是非また遊ぼうね!

神さまの悪戯☆..。.:*・゚-DSCF1044

ママ友のお宅に遊びに行って来ました音譜

最近引っ越したので、みんなでお宅訪問!となったのですが・・・

いざ到着してみたら!
あまりに立派なお家にみんな出るのはため息ばかりDASH!
だってそのお宅、一戸建ての注文住宅家
もう!羨ましすぎだわラブラブ!

子供たちも広~いリビングで思い思いに遊べて楽しそうにしてたし合格
みんなだいたいお昼過ぎにお昼寝するはずなのに誰一人として寝なかったのにはビックリでした!
幼児クラブの日もそうだけど、みんなで遊んでると眠ることなんて忘れちゃうんだろうね。

その代わり、帰り道では全員爆睡んがぁ

すぅは帰ってからもしばらく起きず、19時くらいにようやく起きてそれから夕ごはんを食べ割り箸
変な時間に眠ってしまったのでご飯の後は元気一杯!むしろ興奮気味!?だったけどにひひ
ついさっきやっと眠ってくれました。

もうちょっと手こずるかと思ったけどね。
寝たふり作戦&BGMで意外とあっさり就寝夜空

明日はこのブログで知り合ったお友達と初対面してきま~すラブラブ
楽しみ~~音譜