lemonz Blog(レモンズブログ)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

・歴代の千円札の話

歴代の千円札を揃えてみた^^

 

上から、

F千円券(北里柴三郎)令和6(2024)年発行

E千円券(野口英世)平成16(2004)年発行
D千円券(夏目漱石)昭和59(1984)年発行

C千円券(伊藤博文)昭和38(1963)年発行

B千円券(聖徳太子)昭和25(1950)年発行

 

ちなみに

一万円券は、

F一万円券(渋沢栄一)令和6(2024)年発行

E一万円券(福沢諭吉)平成16(2004)年発行

D一万円券(福沢諭吉)昭和59(1984)年発行

C一万円券(聖徳太子)昭和33(1958)年発行

Bに一万円券は存在しない。

DとEは福沢諭吉氏で、表面は微妙にデザインが違う

 

裏は結構違う、

E券は雉(キジ)で、D券は鳳凰(ほうおう)

 

歴代の千円札

全員、ヒゲ生えてる(偶然ね^^)

伊藤博文氏と聖徳太子氏のお札、大きいですね〜

 

記番号の色って段階があるようです

よ〜くみると番号の色が違うんです。

例えば、

D千円券(夏目漱石)は

 黒色記番号:昭和59(1984)年11月1日
 青色記番号:平成2(1990)年11月1日
 褐色記番号:平成5(1993)年12月1日
 暗緑色記番号:平成12(2000)年4月3日

4色あるようです。

 

C千円券(伊藤博文)は

黒色記番号:昭和38(1963)年11月1日

青色記番号:昭和51(1976)年7月1日

のようです。

 

この写真をPhotoshopへ運ぶのはやっぱり難しかった。

紙幣はダメと言われる。

で、いろいろ実験した。

 

まず、

プレビューソフトで画像を開いてPDFで保存させる。

保存させたPDFをイラストレーターで開いて、「書き出し」でpngで保存

これでPhotoshopで開けたw

・新札の話

地方では本日(5日)が配布初日のようです

で、交換してきましたよ^^

 

すごいですね〜

もうAA売り切れのようです

っていうか地方に回ってきた時点でABとかAC、そしてADのようです。

 

1万円札と1,000円札は番号ADでしたが、

5,000円札はAA でしたよ!

 

銀行では10枚まで無料で交換可能のようです(銀行によっては違うかな)

で、10枚超えると手数料770円ですって〜

 

今回私、

1万円札 3枚

5,000円札 3枚

1,000円札 4枚で交換してきました^^

 

しっかし〜

Web掲載するのも難しかった

Photoshopで解像度を落とそうとしたが受け付けない

セキュリティーによってPhotoshopで開くことができなかった。

すごいですね〜

もう、なんやしらんけど、お金だと認識している模様w

なんでだろうか、、、

私のPhotoshop古いんだけど、なぜ2024年の新紙幣を理解しているのだろうか、、、

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜

不思議だ〜謎ですな〜

試しにインターネットを「切り」にして開いてみたけど同じでした。

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すごいな〜

こんだけ落書きしてみたけど、Photoshopで開くことができない、、、w

どんな理屈、ルールで紙幣と判断されているのだろうか、、、

・投資信託の話

いつからだろうか、

10年以上かな?

違うか、調べたら2015年からのようです

一度商品を見直しているのでもっと前から。

 

現在の投資信託(2015.XX〜2024.04まで)

・三菱UFJ 豪ドル債券インカム

・フィデリティ・USハイ・イールド(毎月)B(H無)

・ラサール・グローバルREIT(毎月分配型)

積立を中止し、そのまま当分は放置する

 

で、

新しく2024.05から

・たわらノーロード S&P500

・たわらノーロード新興国株式

・楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド

こちらへ投資することにした。

 

NISA

理屈が変、

NISA対応商品を買ったらNISAになるべきだ!

NISA対応商品=NISAではない。

なんで全部NISAにならんねん!

最初、軽い気持ちで地方銀行でNISAを申請した。

・たわらノーロード S&P500

・たわらノーロード新興国株式

これはその銀行の商品だから問題なくNISAでOK。

 

問題は、それ以外の商品だ。

楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド

これは楽天証券で購入した商品。

楽天だからNISAにならない。

絶対おかしい。

1金融機関しかNISA申請できないのはやっぱりおかしい!

なんとかしろ〜〜〜w

ま、インドに興味があったのでその気持ちを優先した。

税金を払いたくないというのは2の次の話で

投資の一番の目的は応援したい、協力したい、という気持ちが大事。

でも、おかしいぞ政府w

同じ商品なのに、税金払う国民(この場合、私)と

払わなくてもいい国民(この場合、楽天証券でNISA申請した国民)がいるって、、、

おかしいよな〜

 

NISAって「投資信託」と「株式」なんだよね?

 

FXってNISA関係ないよね?

 

今思えば、

楽天証券でNISAすればよかったな〜

株もNISAにできるっていいよね〜

私の入った銀行は投資信託のみ。たぶん

変更できないわけじゃないようだ。

NISAの金融機関の変更には1年必要なのかな?

今変更したかったら2025年からって感じらしい。しらんけどw

・介入しましたね(為替の話)

いや〜

ずっと待機していたんですが、

なかなか難しいものですな〜

 

前回、前々回、

介入に関して気にしていなかったが、

今回、なんとか便乗してみようと考えていたのだが、

むずいねw

 

153円くらいからS購入していたんだが、

155くらいまでには為替介入 入るだろうと思っていたが、

あかん、

全然あかん。

結局損したw(決済w)

 

誰が160円までいくなんて思う?

介入効果は5円程度というのはわかっているので

絶対うまくいくじゃん、って思っていたのに。

160から介入で5円下がっても155円だしw

全然あかんやんw

 

この、介入160を当てれば儲かっていたのだが、

ん〜〜〜

 

ま。

いっかw

 

うまくいかんかったけど、

なんや知らんけど、

ずっと資産が増えていっている。

2023.12は資産を減らしましたが、

それ以外は1年ずっと増え続けています^^

ありがたいことでございます。

 

一時はトルコショック(2018年)で酷いことにもなりました

今は順調でございます。

トルコショック時の最低資産から3倍近くまで増えております

 

いずれ、

また、そのような○○○ショックが起こると思っております。

素人なので対処のしようもありませんが、

なにせ素人投資家なのでみているしかありません^^;

 

メキシコが一番怖いかな〜

メキシコがダメとかじゃなくて

スワップいただくために

たくさんのメキシコペソ/円を保有していますので^^

でも、メキシコに関してはご覧のように

保有レートがだいぶん低い時に購入しております。

もう3年とか、一番古いので5年前のポジです。

で、スワップも5年分いただいていることになります

だからメキシコにすんごいことが起きたとしても、

計算上は6円にまで下落しても損はしません。

スワップで2円分くらいいただいてしまっていますので、

計算上は4円まで下落してやっとチャラです。

 

保有通貨ペア(FX)

 豪ドル/円L、平均保有レート77.980

 カナダドル/円L、平均保有レート96.867

 メキシコペソ/円L、平均保有レート6.162

 南ランド/円L、平均保有レート7.627

 トルコリラ/円L、平均保有レート7.912

 米ドル/円L、平均保有レート151.98

 

保有株(平均単価)

 アップル(米国株)104.707$

 バンク・オブ・アメリカ(米国株)35.4078$

 スリーエム(米国株)125.909$

 ソルベンタム(米国株)0$

 コムキャスト(米国株)34.57$

 タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング(米国株)127.376$

 リオ・ティント(米国株)67.5624$

 クラレ(日本株)1,098円

 ピクセラ(日本株)2円

 商船三井(日本株)3,796円

 PHCホールディングス(株)(日本株)728円

 東京産業(株)(日本株)1,310円

(一部の銘柄は、損しております)

・ベランダ掃除

頑張ってみた^^

 

いや〜疲れたw

ベランダですが、ま〜使っていないのですがw

小さなたわしだけで綺麗にしたのだが、疲れたわ〜

17年ほど住んでいるが、掃除したのは1回だけ。

で、今回2回目。

 

前回はバケツで水を20往復くらいして掃除したが、

今回は、15mのホースを購入し、

洗濯機の蛇口を入れ替えて使ってみた。

 

最初は口の形状が合わず、失敗。

で変換部品を購入し成功。

無事2階まで水源を伸ばせた^^

 

結構大変

 

完成^^/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>