こんにちは!「手作りカードな暮らし。」をご覧いただきありがとうございます!

LEAF&LeaF(リーフリーフ)です。



ちょこっとお手紙を渡すとき。


ちょこっとお金を手渡すとき。


学校などの提出物を出すとき。



などなど。



封筒を使うのですが、いつもストックしている封筒がなくなってしまったので、

またまた、マスキングテープ+スタンプで、ささっと飾りました。矢印


実は、この封筒。「いただきもの」なんです。


名入りの封筒なのですが、新品。


「使わないから、よかったら使って~」と、

一生かかっても使い切れないくらいいただいちゃいました。
封筒アレンジ


ちょっとだけ、スタンプもおしてみたりして。矢印

この消印風のスタンプ、便利です。

コラージュ封筒



いただきものの封筒に、

テープを貼って、スタンプをぺたり。


それだけなのに、この封筒を手渡すと「こんな良い封筒~」って言われちゃう。あせる

封筒だけ返されることもあります。汗矢印
マスキングテープ封筒



今までも、いろいろなアレンジを楽しんで作ってきました。矢印


なんせ、一生かかっても使い切れないんじゃないかな、というくらいいただいたので、

まだまだこれからも、楽しめそうです。(笑)


封筒コラージュ





マスキングテープで封筒




100円ショップで安い封筒を買っておいて、

マスキングテープやスタンプなどで、簡単にコラージュするだけでも、

随分見た目が違って見えるかもしれませんね。



オススメですよ~!




ランキングに参加しています。

クリック↓していただけると嬉しいです。うさ・ペコ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ


*LEAF&LeaF ワークショップ*


横浜 east side tokyo センター北店

「スタンプ&カードメイキング講習」

詳細はこちら
sample



スタンプ&手作りカードを楽しむ会「クラフト in カフェ」 9月

詳細はこちら
9月の講習サンプル


east side tokyo 蔵前クラフト館

「モノマチ」(2014年秋)ワークショップ

詳細はこちら
手作りカード





結婚式やパーティーの招待状・席次表・席札

手作りペーパーアイテムのお店

LEAF&LeaF SHOP



手作りペーパーアイテム用紙・スタンプ