Lara's Weblog…プリザーブドフラワー「Le Petit Jardin」ル・プティ・ジャルダン 主宰 -108ページ目

ディナーの課題

f7f550c2.jpg前回につづき、テーブルコーディネートの話。
今月の課題は「ディナー」です。

写真だと、白っぽい色の違いが出にくいので、前回の「朝食」とほとんど違いがないですが…
この課題のために、少しゴージャス感のあるテーブルクロスを新調し、また、ずっと欲しかったシルバーの「アンダープレート」を、パリのプランタンで買ってきました。(1枚、2.9ユーロ。結構安い♪)

パリではこのタイプのアンダープレートが沢山売っていましたが、ノエルシーズンということもあり、ゴールドが多かったです。
今回はシルバーが欲しくて買いましたが、今度はゴールドを買いたいなぁ。

あと、私はワイン飲めないので、足のついたゴブレットが欲しいなぁ。

朝食の課題

18442dc9.jpg私は現在、テーブルコーディネートのレッスンを受講中です。

先月のことですが、「ベーシックな朝食」の課題のため、家でコーディネートして写真を撮りました。

超ベーシックなので、そんなに難しくないかな・・と思ったのですが、大間違い。実際に写真に撮るんだ!と思ってセッティングすると…意外に難しい…
テキストを何度も読み返し…。
で、課題を提出したら目からウロコ!のアドバイスをいただきました。

そうこうするうち、もう少し大きいテーブルが欲しくなってきちゃった…
どうしましょ。

今月の課題は「ディナー」。
課題のためにパリでアンダープレートも買ってきたし、そろそろがんばります。

話は変わり、週末は趣味のレッスンと、ディプロマのレッスンでした。
皆さんそれぞれの楽しみ方でプリフラのアレンジをしてらっしゃいます。がんばって!
Le Petit Jardin

がんばるぞ!

s-IMG_0195旅行から帰ってから、(私にしては)大忙しで、一日も休みなく動き回っていました。
たくさんの方がレッスンに来てくださったし、そのほか、今月は実家の音楽教室の発表会があるので、そのプログラム作り。

そして明日は所属しているタップダンススタジオの発表会。
私は出演者としては(勝手に)現役引退してるので、スタッフとして舞台の進行(司会進行とかじゃなくて、ステージングマネージャーみたいなの)という大役をいただいております。

そんな感じでずっとバタバタしていたら、今週、めずらしく体調を崩し、会社を半休させてもらいました。
それに、何十年来の肩こり、頭痛・・・。で、はじめて、近所のカイロプラクティックに行ってみました。
・・・というわけで、「カイロ通い」までが入ってしまい…
元来怠け者の私にはかなり目が回る状況ですが、ま、12月がピークなので、もうちょっと、がんばるぞ!

写真はタップの先生へのプレゼント!アクリルケースに入れました♪

再始動します☆

昨日、イスタンブール・パリ旅行より戻りました。
旅行は・・・パリの交通が大ストライキ中で、いきなり空港からの足がなく、少し困ったりもしましたが・・・他には特に問題もなく、無事でした。
現実にもどり^^; お洗濯、お掃除、片付けを終わらせ、これから出勤です。
ネット、レッスンも再始動します☆

メンバーズカードできました

1375ff2f.jpgレッスンにいらしてくださる方のために、メンバーズカードができました。
フリーコース用と、ディプロマコース用の2種類です。
次回いらっしゃる時に受け取ってください☆

話は変わって、本日いらっしゃった方はお友達の結婚式のヘッドパーツを製作しました。
お友達は気に入ってくださるでしょうか…。

クリスマスディスプレイ!

s-IMG_0184s-IMG_0177プリフラのレッスン もそろそろクリスマスアレンジになります。

いらしてくださった方が「気分」になれるために、少し早いですがお部屋をクリスマスのディスプレイにしました。

狭いマンションのLDですし、今どきにしてはかなり小さなツリーです。
それでも、飾ったらリビングがかなり狭くなりました(泣)。

結婚前からのものなので、もうずいぶん年季が入ってますが、
シルバーグレーがかった微妙な色が今でもかなり気に入っています(#^.^#)
何年もかけて4ヶ国で集めたオーナメント…気に入って買い集めましたが、かなりくたびれてきました・・・けどもうちょっとがんばってもらうぞ!

しかし…こんなに小さくても飾るのにかなりの時間を要し(ほぼ午後全部)、しかもツリーやオーナメントがそーとー汚いらしく、手は真っ黒(苦笑)。
でもなかなかいい感じに飾れました~♪(自画自賛)。

s-IMG_0181もう一箇所。

マントルピースの上もクリスマス仕様に。
ローマで買った、プレセピオを飾りました☆

プチブーケ

s-IMG_0163s-IMG_0162
昨日いらした方のアレンジです。
プリザーブドフラワー・アレンジをとても楽しんでくださり、はじめていらしてからまだ半月ですが、すでにもう3回目のレッスン!
みるみるお上手になっています。

今回は小さいブーケに挑戦。
とてもエレガントで、フレンチなテイストの素敵なアレンジになりました。

おみやげを・・・!

先日ファーストレッスンにいらして下さった方が、ケーキ(今はスイーツって言うのよね)を持ってきてくださいました!
しかも、ご自身は召し上がらず…。
というわけで、その晩、ありがたく、旦那といただきました。

その方はすごく素敵なフレンチテイストのアレンジをされました。
(写真とればよかった…)
s-IMG_0160s-IMG_0156

ちょっとずつ

57a6b26f.jpgちょっとずつ、いらして下さった皆さんの写真をUPしようと思います…☆

Le Petit Jardin

引き続き…

今日もレッスンの方がいらっしゃいました☆

とてもエレガントでステキなアレンジをお作りになり(ご自身もエレガントで素敵☆)、是非作品の写真も撮りたかったのですが、ラッピングもして、お帰りになるときに気づき…
また次の作品を写真に撮らせていただきます! うぅむ、残念。(>_<)