今年も集まって頂き、ありがとうございました。
初のダブルス戦オンリーの会でしたが、
やっぱりシングルより白熱しますね!
今回渋谷の古い雀荘でやりましたが…。
インターフォン押して入るところが
実に…怪しいスポットでした。
しかし中に入ると店員のおじさんが気さくな方で意外意外。
もっとヤクザなオヤジがやっていると
入る前はヒヤヒヤものでしたが。
今年は社員が優勝者でした。
毎回参加している社長はいつになったら、
初勝利をあげられるのか。
やれやれ
今年も集まって頂き、ありがとうございました。
初のダブルス戦オンリーの会でしたが、
やっぱりシングルより白熱しますね!
今回渋谷の古い雀荘でやりましたが…。
インターフォン押して入るところが
実に…怪しいスポットでした。
しかし中に入ると店員のおじさんが気さくな方で意外意外。
もっとヤクザなオヤジがやっていると
入る前はヒヤヒヤものでしたが。
今年は社員が優勝者でした。
毎回参加している社長はいつになったら、
初勝利をあげられるのか。
やれやれ
前回と同じフグ釣りに行きました
車に乗り込んだときに
「あれ…結構風あるな…」
よく晴れていたので
まぁなんとかなるかなと思ったのが甘かった…。
出航の時の写真をアップ
これ以降は撮れませんでした!
というより、撮る余裕ゼロ
波が2M級。
過去類を見ない、大荒れの天気。
全員漏れなく船酔いです
それでも気合で3匹です(泣)
釣りイベント始まって以来の貧果でした。
次回から…風吹いてるときはやめよう!!
寒くなりましたね。
20代も最後の月になりました。古木です
30代へ向けて良いものをと最近、考えてきています。
そこで名刺入れを新しく革製品にしてみようと思い購入したんです。
3rd-floor(サードフロア) でpacca paccaさん(レディース用)の名刺入れです。
革製品が豊富にそろえていまして、高級感のあるサイトですよ
まだ手元に届いていないのですが、ナント天然馬革らしいです
人生で初の革製品です。何度もサイトをみてから選びましたよ。
誰か、いい革製品の選び方をご教授ください。
定例会の際にでも名刺いれを自慢したいと思います。
早くこないかなぁーっと
こんにちは 日根です。
トイデジを購入しました。
トイカメラを持っているのですが現像・取込むのに手間が掛かるため
購入しちゃいました
購入したのはBONZ楽天市場店さんのAMPEL
左:BONZART AMPEL トイデジタルカメラ
右:black bird fry トイカメラ
カメラを持ってcafe巡りと散歩する集まりがあるので行くのが楽しみです
気分次第で撮っていこうと思います
紹介商品名『アクアクロック』『ジェックス クリアLED 450』
購入したお店 『charm 楽天市場店 』
こんにちは!
主任の津田です
最近、とても暑いですがみなさんは夏ばてしていませんか?
以前より「アクアリウム」に興味があり、
水槽の流木に水草を植えようと思いましたが…
今、水槽の置いてある場所じゃあまり光が入りません
(水草は光合成ができないと溶けてなくなると何処かの掲示板で読んだ記憶が)
そんな困ったときに…さすが「楽天」です
あるじゃないですか光合成抑制マシン
早速買ってみました
↓これです
商品が届きセットアップしてみるとやはり今までとは違い明るく、若干、水槽の魚たちは驚いているようです
水草の光を充てる時間は、約12時間とのことなので一緒にタイマーも購入しました。
↓これです
一週間ぐらい様子をみて魚たちが落ち着いてきたらいよいよ水草を植えようと思います。
☆☆☆ お店の感想 ☆☆☆
商品の品数も多く、サイトについてもカテゴリ毎に分かれていてとても見やすかったです。
~ おしまい