袋田の滝 | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

2017年4月茨城旅の最初に訪れたのは

 

 

奥久慈にある「袋田の滝」

 

無料で駐車できる町営の駐車場は

滝の入り口から1kmほど離れていて

歩いて行くにはちょいと遠い…

 

滝へ向かうこの橋のたもとにあるおみやげ屋さんは

お店をのぞいてくれたら無料で停めていいというので

コチラのお店の駐車場に停めさせてもらいました。

 

 

滝へのトンネルの手前に受付があります。

入場料は大人 300円

 

 

トンネルを歩いていると滝の音が聞こえてきます。

まずはエレベーターで第2展望台へ

 

 

春先の水量はこんな感じなのかな。

 

 

豪快ではなく、穏やかに流れるイメージ

 

 

女性の髪のような流れに見えます。

 

 

ちなみに2010年9月に来たときは

こんなダイナミックな感じでした。

 

 

水煙がたって、明らかに水量が違うよねー。

マイナスイオンもたっぷりだー!

 

 

2017年の画像に戻ります。

 

 

第2展望台からは昔の展望台も見えました。

今よりも滝に近かったんだね。

 

 

恋人の聖地なんだって。

ハートブームに乗っかりたいのか

インスタ映えを狙ったのか…(;^_^A

 

 

真ん中らへんの窪んでるところ

あれが見え方によってはハートに見えるらしいけど

昭和のオバチャンにはハートに見えませんw

 

 

展望台からおりてつり橋を渡ると

 

 

違った角度からの滝を眺められます。

見えているのは第1展望台。

意外に近くにあるんだねー!

 

 

つり橋を渡った先には階段があって

自然遊歩道につながっているらしい。

 

 

階段が延々と続いているし…

 

 

こんな注意書きまであるので

謹んで遠慮しておきました!

 

 

 

 

『Lauae Aloha』の商品はFC2カート⇒で販売中です。

 

 

 

 

ぽちっと応援をよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 雑貨ブログ ハワイアン雑貨へ にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ