台北のMRT | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

2017年1月台北弾丸旅

朝食のあとはいったんホテルに帰って

支度をしてから再び出かけました。

 

 

この日の最高気温は25℃の予報

1月でも亜熱帯は蒸し暑い~~

 

 

上を向くと南国っぽい花が

 

 

下を向くとアヤシイベンチが…(;^_^A

 

 

中山國小站からMRTに乗ります。

 

 

台北のMRTは日本の地下鉄と同じくらいに

キレイで快適な交通手段です。

 

 

切符はこの自動販売機で1回のみのトークンを買うか

交通系電子マネーをチャージします。

日本語選択メニューもあるので没問題(^^♪

 

 

自動改札機

 

 

交通系電子マネー「悠遊カード」をかざすと

残額が出るので確認できます。

 

 

キレイで広々したホームです。

 

台北のMRTではホームや車内での飲食は禁止。

違反すると罰金を取られるらしいので要注意です。

 

 

ホームドアも設置されていて

東京の古い路線よりもキレイかも。

 

 

駅によって違いますが

電車の入線までの時間も表示されます。

 

 

1月に台北に行ったときには

まだ開通していなかった

桃園空港と台北車站を結ぶ路線

ついに3月2日に開業したようです。

 

快速だと台北車站まで約35分!

バスだと1時間はみなきゃ不安だったので

すっごく便利になりましたねー!

 

ただ、桃園捷運の台北車站から

そのほかのMRTの車站までは

徒歩で5分以上かかるらしい…(;^_^A

 

また成田ー桃園で行くことがあったら

しっかり体験して来なきゃ!デス。

 

 

 

 

『Lauae Aloha』の商品はFC2カート⇒で販売中です。

 

 

 

 

ぽちっと応援をよろしくお願いしますm(_ _)m