福岡グルメブログ ラピスの素敵なランチめぐり…☆

福岡グルメブログ ラピスの素敵なランチめぐり…☆

福岡各地の素敵なグルメをランチを中心にご紹介させていただいているブログです…☆

田川にある【蘭和(らんか)】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました
 
田川の蘭和(らんか) 外観
 
田川でランチをする時に何度かお伺いしているお店です
いつもお客様でいっぱいなので、早めか遅めのランチで利用することが多いです
 
田川の蘭和、レトロな店内の様子
 
店内はアンティークな雰囲気

 

 

 

 

 

メニューはとても豊富です
今回は、早めの時間の利用でしたので、ベッピンランチをいただくことができました
 
田川 蘭和 ベッピンランチ
 
日替わりのメニューを中心に種類豊富
 
田川 蘭和 ランチ ベッピンランチ
 
いろんなものを少しづつ楽しめるのがベッピンランチです
 
田川 蘭和 ランチ ベッピンランチ
 
メインのポークにナポリタン
サラダに小鉢3種、スープもついています
 
蘭和の犬型クッキーとデザート
 
デザートのクッキーもとても可愛かったです
 
また是非お伺いしたいと思います
ごちそうさまでした
 
楽天市場

 

 

お店の情報はこちらから♪

 

蘭和(らんか)

福岡県田川市川宮712−1

0947-45-0188

 

 

 

 

 

 

行橋にある【そらすなダイニング】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました

行橋のオーシャンビュー、ヤシの木と青空

行橋市長井にあり、全室オーシャンビューの【ホテルそらすな】
沖縄を感じる雰囲気のホテルにある1階のレストランです

行橋 そらすなダイニング 外観

レストランは木目調とブルーのインテリア

行橋 そらすなダイニングの木製テーブルと青い椅子

ランチはグリル系からパスタまで数種類ありました

そらすなダイニング ランチメニュー

今回は鮮魚のグリルランチをいただきました








行橋そらすなダイニングの魚グリルランチ

フワッと焼き上げられたお魚はボリュームがあり
サラダもたっぷり添えられていました

行橋のそらすなダイニング、鮮魚グリルランチ

行橋駅からも車ですとそこまで離れておらず、ゆっくりリゾート感覚でランチを楽しめるお店です

行橋市長井にあるそらすなダイニングのオーシャンビュー

またぜひお伺いしたいと思います

ごちそうさまでした♪


五条駅近くにある【encoffee】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました
 
ビルの2階
階段を上がったところにある店内は、素敵な空間
 
大宰府にある大人気のCAFE『coba cafe』さんの2号店とのこと
天井が高く、開放的な店内です
 
encoffeeの開放的で落ち着いた店内の様子
 
店内中央に大きなテーブルせき
窓際には、2~4名のテーブル席とゆっくりくつろげるソファ席がありました
 
今回はランチでの訪問
 
パスタを中心に数種類ありました
 
encoffeeの濃厚なカボチャスープ
 
スープから登場
スープはボリュームもたっぷりでとても濃厚でした
 
プラス料金で前菜付きサラダをいただきました
 
encoffeeの彩り豊かな前菜プレート
 
お野菜を中心に彩り鮮やかに盛り付けられた前菜

 

 

 

 

 

encoffeeの彩り鮮やかな前菜とアボカドトースト
 
ワインが飲みたくなる内容ですね
 
encoffeeの彩り豊かな前菜プレート
 
今回は、本日の気まぐれパスタをいただきました
 
焼きトマトのジェノベーゼパスタ
 
焼きトマトのジェノベーゼパスタはソースがたっぷり絡んでとても美味しかったです
 
スイーツもとても美味しそうでした
また是非お伺いしたいと思います
 
ごちそうさまでした♪
 
楽天市場

 

 

 

お店の情報はこちらから♪

 

encoffee(エンコーヒー)

福岡県太宰府市五条3丁目1−21 2階

電話番号: 092-600-9699

 

 

 

 
博多区上川端にある【PETRO】さんにお伺いしました
 
PETRO(ペトロ)の外観とテラス席
 
キャナルシティや櫛田神社近く
細い道を入った飲食店が並ぶエリアにあります
 
PETROの店内、テーブル席にはカトラリー
 
店内はカウンターメイン
奥に4名テーブルが2つあります
 
PETROでビールを楽しむ人々
 
今回はアラカルト利用です
 
PETROメニュー handwritten
 
まずはパテドカンパーニュから
 
パテドカンパーニュと人参ラペ
 
ボリュームもあり美味しい一品
 
鮮魚カルパッチョ PETRO 博多
 
鮮魚のカルパッチョ
 
博多 PETRO 鮮魚カルパッチョ
 
お酒が進む一品
 

 

 

 

 

 


 
続いてエビとズッキーニのラザニア
 
エビとズッキーニのラザニア
 
熱々で美味しかったです
 
お肉メニューからは糸島豚のポルケッタをいただきました
 
糸島豚ポルケッタ PETRO 博多区
 
肉肉しくて美味しかったです
 
金曜日ということもあり店内は満席
予約しておいて良かったです
 
またぜひお伺いしたいと思います
 
ごちそうさまでした♪
 

 

楽天市場

 

 

 

お店の情報はこちらから♪

 

PETRO

福岡県福岡市博多区上川端町1−8

 070-9003-1964

 

 

 

糸島の船越漁港の牡蠣小屋【カキハウス マルハチ】さんに今年初訪問


船越漁港 カキハウスマルハチの外観


少し早いかなと思いましたが、今シーズン初の牡蠣を求めて訪問しました

糸島 船越漁港 カキハウスマルハチ メニュー

今回は船越漁港の【カキハウス マルハチ】さん
ここ最近は、ほぼマルハチさんです

糸島 船越漁港 マルハチ 牡蠣

まだシーズンに入ったばかりですので、牡蠣小屋もそんなに多くなく、並ばずに入店

糸島 船越漁港 マルハチ 牡蠣小屋 炭火焼き

マルハチさんは炭で焼きます🦪

糸島 船越漁港 カキハウスマルハチ 牡蠣

カキフライは大きめが6つも

カキフライ 船越漁港 マルハチ

揚げたてのカキフライはとても美味しかったです

糸島 船越漁港マルハチ 牡蠣小屋 炭火焼 牡蠣

シーズン始めですが、牡蠣は思ったより大きく、少し早めの訪問は正解でした








かき飯 糸島 船越漁港 マルハチ

かき飯は必ずオーダー

サーモン漬け丼 糸島 船越漁港

マルハチさんは海鮮丼の種類も豊富ですので、サーモン漬け丼もいただきました

今回は牡蠣メイン
たくさん追加して、お腹いっぱいいただきました

今の時期にもう一回は行きたいと思います

ごちそうさまでした♪