体に優しい「和漢はちみつ飴」 | 株式会社 レークケア

株式会社 レークケア

病気やお薬に関するお悩みに無料相談で対応。元気に暮らすお手伝いをします。

体に優しいのど飴

【和漢はちみつ飴】のご紹介

 

 

レークケアの運営する各薬局にて販売しているこちらののど飴。

やさしい味わいでカラダにもよいことから、お客様にも大変人気ですクローバー

 

でもどんなふうにカラダによいの?と思われた方のために、

今日はこちらで詳しくご紹介していきたいと思いますニコニコ

 

商品名にもある「和漢」とは、「和漢薬」のことを言います。

中国から伝来して日本で発達してきた「漢方」に、

日本古来からの「和薬」など生薬を配合し、

日本人の体質や日本の土地・風土に合わせて

独自の処方をしたお薬になります🌿

 

日本では、古くより「薬食一如」の考え方があります。

つまり、「薬」と「食」は同じというふうに考えます。

空腹を満たすときに「食」といい、

病を治すときに「薬」といい、

そこに「漢方」の知恵をとりいれた日本の先人たちの素晴らしい叡智が

「和漢薬」という言葉になって受け継がれてきました。

 

そんなふうに考えてみると、のど飴は風邪をひく前や予防のために

普段から口にするものです。

だからこそ、「カラダにやさしく、安心できるものがいいのでは・・・?」

と、ちょっと疑問に思ってみたりぼけー

 

のどにやさしい「はちみつ」はのど飴によく使用されていますが、

放射能の影響を受けやすいという性質があります。

そのため、「和漢はちみつ飴」では、ブラジル産の

無農薬無化学肥料(オーガニック照明付)のはちみつを使用していますhoney*

 

「和漢薬」・「薬食一如」の考えから、

「和漢はちみつ飴」は可能な限り原料にこだわり、

のどにもカラダにもどちらにもやさしい

はちみつのど飴として商品化されました。

 

日に日に寒くなり、もうしばらくすると風邪のシーズンも近づいてきます。

体調を崩してしまう前に、日頃から愛用できる予防として、

こちらののど飴をぜひ一度お試しくださいねニコニコ

 

【レークケアの運営する薬局全店でお買い求めいただけます】

甲賀薬局甲南店・蒲生ドラッグ・みえる薬局

・そらな薬局・金太郎薬局日赤前店

わからないことがあれば、スタッフにお尋ねくださいね照れ

 

株式会社レークケア
〒520-3307 滋賀県甲賀市甲南町野尻499-1
TEL : 0748-86-5151 FAX : 0748-86-1172

レークケアでは漢方薬に精通したスタッフが健康相談を行っています。
長年悩まされている症状やアトピー、ダイエットなど様々な相談に対応しています。
まずはお電話、メールフォームにてお声がけください。