京都・宇治のフラワーアレンジメントとウェディングフラワー、グルーデコ®サロン L'abricot
徳積み…
少し前の私には
皆無だった言葉。
我が家の前は大型スーパーで
その間に従業員が使用される駐車場が
あります。
そこに草がぼうぼうに生えるので
町内でお願いして除草して
もらえることになりました。
いつも草がぼうぼうだからか、
コンビニもあるからか
ゴミをそこに捨てる人がいて
汚い状態でした。
時々ゴミがなくなる。
さすがにスーパーの人が
お掃除してるのかと
思っていました、何年も。
ある時ぼーっと外を見ていたら
そのゴミを片付けている女性を
見かけました。
え、お隣の奥様のお母さん!
だからきれいになってたのかと
衝撃を受け、奥様にはLINEで
伝えたけど直接お母さんにお礼を
言わなければと思っていました。
チャンス来た!
「いつもゴミを片付けてくださって
たんですね。知らなくて!
ありがとうございます。」
と言うと
「ゴミがあるとまた、
ゴミが捨てられるから!」
と言われました。
凄い、当たり前の事のように
徳積をされる方って凄い!
見習わなければと
思いつつチャンスがきても
(ゴミが散乱)
帰ってきたらやろと
思ってると帰ってきたら
片付いている。
の繰り返しでした。
今朝は、自宅周りを掃除していて
疲れてゴミがあるのを後回しに
していたら
買い物から帰ってもまだある!
これはやらなと燃えるゴミを拾い
拾い、あ、ペットボトル!
トングで掴んでポイ。
徳積み!まだまだですが
小さな1歩を踏み出したので
やれると思います。
なんでも良い
小さな1歩は自信へとつながりますね。
ハロウィンのアレンジは今年も
レッスンandオーダーも
承ります。
いつもありがとうございます。
花のある暮らしwith L'abricot
"枯れないお花と生きたお花"
Online SHOP
*ご都合の良い日時でお気軽に
お問い合わせ、またはご予約ください。
*おやすみの日
・日祝日(ご相談ください)
・火曜日午前(14時〜ご予約可能です。)

*アーティフィシャルフラワーの
トライアルレッスンはBOXアレンジと
グレイッシュなリースとフラワーケーキで
ご用意しています。お選びください。
ウェディングコース→☆

*理想のウェディングブーケを
作るお手伝いをさせて頂きます。
□ Fresh Flowers/生花→☆

*トライアルレッスンは
フラワーケーキです。
◇グルーデコ→☆
*トライアルレッスンは
ペンダントトップです。
*お気軽にご相談ください
お問い合わせ・お申し込み
*花材が変わる場合もございますが
よく似た花材でご用意させて
もらっています。
LINE@

お待ちしています♪
お得なクーポンや
教室のご案内、レッスン予定日、
ONLINE SHOPの新しい商品などの
お知らせをします。
こちらからもお問い合わせや
ご予約もしていただけます。
10月1日🌓
長い夏休みを頂戴していたような
ブログ更新になります。
万がお一人様でも楽しみにして
くださっていたなら
お待たせをいたしました。
今夜はとても涼しくて気持ちの良い夜!
🐶散歩日和です。
厳しく暑い夏を乗り越えた
ご褒美が始まりそうな予感ですね♪
こんな暑い夏にもレッスンに
お越し頂き感謝します。
ただ今クリスマスオーナメントの
制作に日々尽力しています。
7月に予約した万博へも息抜きに
行かせて貰ったり(また、後日)
しながら、新しいアレンジを
作ろうという気力も回復
致しましたので少しずつ
配信したいと思っています。
玄関のリースも秋色にしました。
夏の疲れも出る季節だそうです。
ご自愛くださいね。
いつもありがとうございます😊
花のある暮らしwith L'abricot
"枯れないお花と生きたお花"
Online SHOP
*ご都合の良い日時でお気軽に
お問い合わせ、またはご予約ください。
*おやすみの日
・日祝日(ご相談ください)
・火曜日午前(14時〜ご予約可能です。)

*アーティフィシャルフラワーの
トライアルレッスンはBOXアレンジと
グレイッシュなリースとフラワーケーキで
ご用意しています。お選びください。
ウェディングコース→☆

*理想のウェディングブーケを
作るお手伝いをさせて頂きます。
□ Fresh Flowers/生花→☆

*トライアルレッスンは
フラワーケーキです。
◇グルーデコ→☆
*トライアルレッスンは
ペンダントトップです。
*お気軽にご相談ください
お問い合わせ・お申し込み
*花材が変わる場合もございますが
よく似た花材でご用意させて
もらっています。
LINE@

お待ちしています♪
お得なクーポンや
教室のご案内、レッスン予定日、
ONLINE SHOPの新しい商品などの
お知らせをします。
こちらからもお問い合わせや
ご予約もしていただけます。
おめでとうございます♪
そして、ありがとうございます。
教室をスタートして、
アメーバさんのブログという
ツールを知りよくわからないままに
使わせてもらって
12年経ちました。
ブログをみて!と
多くの方に教室に足を運んで
貰いました。
感謝しかないです。
これからもどうぞよろしく
お願い致します。
Basic Course +g
の最後のブーケレッスンは
たくさんのお花を束ねるだけで
作ります。
スパイラル(螺旋状に)ひたすら
束ねて形作る。
これだけの数のお花を思う場所に
配置するように束ねることは
簡単なように見えてなかなかの難易度です。
生花なら素早く手早く
仕上げなければお花は
みるみる弱っていくので
上手になるまでは
そこそこでも終了します。
アーティフィシャルフラワーなら
大丈夫なので何度も練習出来ます。
自分で納得のいくまで!
重なって埋もれるお花がないように
素敵に完成されました!
贅沢で豪華なブーケです。
2つのコースレッスンを終了されました。
いつもありがとうございます♪
花のある暮らしwith L'abricot
"枯れないお花と生きたお花"
Online SHOP
*ご都合の良い日時でお気軽に
お問い合わせ、またはご予約ください。
*おやすみの日
・日祝日(ご相談ください)
・火曜日午前(14時〜ご予約可能です。)

*アーティフィシャルフラワーの
トライアルレッスンはBOXアレンジと
グレイッシュなリースとフラワーケーキで
ご用意しています。お選びください。
ウェディングコース→☆

*理想のウェディングブーケを
作るお手伝いをさせて頂きます。
□ Fresh Flowers/生花→☆

*トライアルレッスンは
フラワーケーキです。
◇グルーデコ→☆
*トライアルレッスンは
ペンダントトップです。
*お気軽にご相談ください
お問い合わせ・お申し込み
*花材が変わる場合もございますが
よく似た花材でご用意させて
もらっています。
LINE@

お待ちしています♪
お得なクーポンや
教室のご案内、レッスン予定日、
ONLINE SHOPの新しい商品などの
お知らせをします。
こちらからもお問い合わせや
ご予約もしていただけます。
娘が免許を取った年に
愛車の茅の輪くぐりというものがあるよと
教えて貰って毎年娘と訪れています!
この暑さの中、白衣と袴の神職さんが
こちらはドライブスルー状態のままで
してくださるという
ありがたいお祓い。
微笑んで対応してくださる姿に
あんな人にならなあかんなと
2人で話しました。
それから、車を降りて境内で
夏越の祓をいただき帰りました。
巫女さんがとても綺麗だったので
トップ画像にさせてもらいました。
長い祝詞を唱えながら茅の輪をくぐる。
えーおぼえられへん!と
言っていたら先にくぐっていた女性が
私は半分周ってはまた見て半分周りましたと
教えてくれた。
覚えやなと精一杯でお礼を
いえてなかったんじゃないかと
心残り。
家に帰って少しすると雷と雨風の嵐。
あきらかにどこかに雷落ちた音。
帰るまで見守って貰った気がします。
そんなんたまたまやん!
と言う人もいるけど、
私は自分が嬉しくてそう感じた
楽しい方を信じる事にしています。
素直ってとても神様に好まれる
と、なぜか思うのです。
湿度も高く暑い毎日、
皆様くれぐれも
ご自愛くださいね。
塩分チャージタブレットは
即効性があるようなので
持ち歩こうかと思います。
では、楽しい休日をお過ごしください。

