アイドル甲子園After Party!!に行って
来ました。
8、9日とイベントだったので疲れで
開演間に合いませんでした。
まずChimo。
2013年11月以来でしたが
りこちゃん以外メンバー変わってました。
元々出入りの多いユニットですし、
ローカルアイドルにとって2年は
長い期間なのかも知れません。
じぇるの!
初見です。Arc Jewel自体あまり
見なくなったので。。。
あっでも、乃木坂工事中で見ましたよ←
この日にも演った「You Go Girl!!」、
「超絶はっぴーじぇねれーしょん」の
オリジナル曲があるのか。
TAKENOKOYAMA24
初めて見ましたが、あまり
印象に残りませんでした。
ジャンル違いってやつですね。
俺の好み片寄ってるからなぁ。
保坂朱乃
朱乃ちゃんも久し振りでしたが、
相変わらず爽やかなステージで
心洗われました。
物販は「一度きりのReset」A盤とチェキ。
「ソロでは初めてですか?」と
聞かれましたが、2回くらい見たこと
あります。「一度きり~」以外はCD
持ってますし。
でも、イベント行く頻度が少ないので
覚えられませんよね。
俺もあんまり覚えてませんしね。。。
MARQUEEにサイン貰えば
良かったか。
I'S9
ここも久し振り。
私がアイドルになった日しか
分からん。
お待ちしてますって何?って
感じですみません。
全力感、頑張ってる感が素直に
出ている良いユニットです。
栗谷阿貴ちゃんと初チェキ。
Ange☆Reve
メジャーデビュー
(しかもポニーキャニオン)おめでとう
ございます。
王道アイドルですよね、
振りが可愛くていつもニコニコしながら
見てます。
Maybe Baby予約して、佐々木璃花さん
とチェキ撮りました。
PREDIANNA
いつもはDIANNA☆SWEETの
イベント時に見てたのですが、
この日は、PREDIANNAをしっかり
見ました。まだ若いのに妖艶ですね。
桃世さんと初チェキ。
何話していいか分かんなくなる
くらいの年の差でしたが、
一生懸命相手してくれました。
Jeanne Maria
初めて見ました、アクロバティック
アイドル。
広いステージだったのでバク転連発
も見れました。
上月せれな
7月25日以来なので、俺としては
短い間隔で見てますね。
その前は間隔がっつり空いてますが。
Btutter-Flyいい曲です。
チェキ撮りました。
せれちゅはもっと大きい所で
演れる娘です!
Stereo Japan(Stereo Tokyo/Stereo Osaka)
この日のお目当てStereoちゃん。
小道杏奈ちゃんは光る三角形こと
タンバリンも持ってたので、
俺とお揃いですね←
Sidechain Loveを大きいステージで
初めて見れました。いいねぇ。
drop部分のダンスがっつり見つつ
不慣れな振りコピというか、ステップ
コピにチャレンジしました。
沢山の人が見てくれて、
こっちも大変楽しかったです。
ビバ!パーリィピーポー!
しかしグッズ3つ(ルミトン、
タンバリン、ホーン)持っての
パーリィは大変でした。
ルミトン棒落としたりして、わやでした。
次は2つまでにしときます。
物販はTokyoは西園寺未彩ちゃん、
三浦菜々子ちゃん写メ、
河村ゆりなちゃん、
三浦菜々子ちゃんサイン、
またOsakaは小道杏奈ちゃん写メ、
小道杏奈ちゃん、藤原寿莉ちゃんサイン
でした。
TokyoとOsakaが別物販だったのは、
ちょっと面倒くさかったです。
ベースボールガールズ
話題のぺろりんを見ました。
他のメンバーもそうですけど
全力感いいですね、でもなんで
ベースボールなんやろ?
物販はStereoちゃんとかぶってたので
行けませんでした。
次に行けるようにしたいです。
Stella☆Beats
途中からでしたが、良かったです。
メンバーが減って大変みたいですが、
頑張って欲しいです。
七瀬望美さんいいですね。
物販行けばよかったなぁ。
サンミニ
名前変わったんですね。
新しい衣装も初めて見ました。
愛乙女★DOLL
新体制ようやく見ました。
太田里織菜ちゃんめっちゃ
可愛かった。歌も歌えるし
いいですね!
カレンダーガールもステージ
初見でした。
ゆりりんはいつものように全力で
カレンダーガールの衣装も
良かったす。
物販は全員握手と全員チェキでしたー。
結局11時過ぎから入り、21時に
退場しました。出演者の皆さん
アイドル甲子園さん
ありがとうございました。
横浜BLITZの壁サインが通路に転載
されてました。結構面白かった。
