SUPER SOUND THEATRE 「Valkyrie ~Story from RHINE GOLD~」
無事に終わりました~


サウンドシアターは
去年のMARS RED
今年のA BASE METALに続き3回目

ようやく感覚が掴めてきたかな(遅い...^-^!)

やっぱりアンフィシアターバージョンは
規模も迫力もスーパーですね

MARS REDもかなりでしたが
Valkyrieはさらにパワーアップしてましたね


照明もすごかった!



さて、たまには機材のお話でもしてみようかなと思います
今回は特に僕が何をやってたか音の判別が難しいと思いますのでw
まずは全部でこんな感じです

本番で撮るの忘れたのでリハーサルの写真ですm(__)m
ギターは計四本ですね
Sagoエレキギター
Sagoエレガット
Godin Multiac Steel
Aria 12弦ギター

足下は


毎回、土屋監督から「こんなことやりたいんですが可能ですか?」
と注文がくるんですが
前回のA BASE METALではアコギで同時にベースの音を出したいと
これは機材を知ってたのでクリアー
今回もアコースティック系は前回のを基本に組みました(足下写真左側)
チューナー→FISHMANプリアンプ→BOSSオクターバー(ここでギターとベースの2回線に)
→ZOOM A3
→BOSS LINE SELECTER→MXRベースプリ

今回はそれプラス
エレキでベースとシンセも同時に出したいと
なかなかな注文でしたが
「なんとかなるんちゃうかな~」と軽く返事したものの
1回目の音合わせを終えて
手持ちの機材ではどうにも微妙だったので
前から気になってたのを調べ直して
やっぱりこれしかないなと新兵器導入
Roland VG-99
足下写真センターが専用コントローラー

これですべて解決♪
2種類の音をミックス出来て
1方をエレキギター
もう1方をベースに
ベースは5・6弦のみ音が出るように設定することで
普通にギターを弾いてる状態でベースも出せるんですね
で、LRに分けてそれぞれ別回線でライン出力

チューニングも自由に変えれるので
2音半下げにした曲もありましたw

VG-99からMIDI OUTでRoland GR-20(足下写真右側)へ
これはボリュームペダル・サスティーンペダルとして使用して
更にMIDI OUTでMacBookに繋がり
Logicでシンセサウンドを出してました

多分VG-99でMIDIシンセのベダルセッティングも出来ると思うんですが
やり方がわかりませんでした。。。

計6回線をPAさんと
別で自分用のミキサーからモニター用にAER BINGOへ

と、なんだかよくわからんと思いますが
簡単に言うと、いろんな音を出してましたとw

なかなかこれだけの機材を一気に使うこともないけど
新機材も含め今後も面白いこと出来そう
セッティングと片付けにめげそうになるけど(笑)

VGはもっと使い方をマスターしないとだな

最後に
今回のこの5人でないと出せない音
ほんま最高やった♪

皆様お疲れさまでした

ありがと~(^-^)/