7月頭からずーーーーっと咳が出続けてて、
一度、うちの病院の救急外来を受診して薬貰ったんですけど、
全然治らなくて、
おとつい(27日の月曜日に)もう一度救急受診したんです。
レントゲンとってもらったら、
肺が少し白くなっていて。
・・・肺炎疑いって診断付いてしまいました

咳止めのリン酸コデインってとんぷく貰って少しは咳が減ったけど、
まだ出てて辛い日々です。
まぁ、飲み会に誘われたら行っちゃうし、
(新歓時期も過ぎて飲み会少ないと思ったら、今月4回も行ってた
)カルテ書くの(電カルだけど)遅くて、家に着く時間も遅いから
カラダゆっくり休める暇がなかったのも
原因のひとつかなーっておもってるんだけど。
それに、シフト制で休み希望出せるんですけど、
休み希望出す日といえば、専らコンサドーレのホーム試合の日だから
お休みでもお出かけしちゃうんですよね

そして、そんな中でもお仕事しなくちゃいけないので、
社会人って本当に大変。。。
ましてや、病院に勤めてる医療者なのに、
患者さんの前で咳止まらなくなって
本当にごめんなさいって気持ちでリハビリさせてもらってるんです。
でも、昨日はカラダの倦怠感がハンパ無くて、咳も出るしで
午前中だけ診療して、午後は早退させて貰いました。
そして、今日は公休。
少しだけカラダ休めるかな

はぁ、早く治らないかなー




笑




