一昨年買って、その後増えたりしたけれど、もう、ほとんどが枯れたと諦めていたハオルチア系
クローバーウンブラティコーラが↓
知らない間に、小株がこんなに増えていた❗↓

リメイク缶に入れ替え↓

↓「寿宝殿」も
去年の秋にいきなり降った雪の時も、ずーーっと外に出しっぱなしで、カラッカラーの真茶に枯れていて、廃棄するつもりだったのが(写真とっておいたつもりが破棄してた?(笑))

青々と復活し(この時も写真無し)
ばらしました↓
↓数年前にダイソーで買ったクローバーハオルチアも、
小株が増えたので(これも増えた時の写真無しタラー)

ばらして、花芽が出てきたのを缶に入れ替え↓
地植えも↓
他の小さい小株は、葉挿し赤ちゃん缶に↓パラパラ👶撒きました

それと、🌿新苗をいくつか購入クローバークローバークローバークローバー

GW前に買って、放っておいたら枯れかけてしまったアセアセ
トラジスカンチアかと思って買った(笑)
ブーケ2オーロラ ムラサキオモト


クローバーミニベル↓ベル

あとは名無しで……
↑↓この2つはデザートローズ?と思って購入(笑)
↓これも傷だらけで安くなっていたので購入

それから、先日買ったプラチナリーフ🔰
宝石白コルボルブルズ クネオラムに綺麗な花が咲きましたキラキラ
↓🔰イブキジャコウソウも花が咲きましたコスモスキラキラ

クローバー子持ち蓮華が、一気にモコモコラブラブ
そこら中で、ランナー伸びてますくるくる
トラタイガーのソープホルダーも、モコモコクローバー