柳生九兵衛オフィシャルブログ B級グルメ王柳生九兵衛の 「永久にB級!」Powered by Ameba -40ページ目
<< 前のページへ最新 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40

★でっか大きいあの人と、ちっちゃかわいいあの人と……


柳生九兵衛オフィシャルブログ B級グルメ王柳生九兵衛の 「永久にB級!」Powered by Ameba-キャベツで麺が見えない

柳生九兵衛オフィシャルブログ B級グルメ王柳生九兵衛の 「永久にB級!」Powered by Ameba-桂花ラーメン+トッピングキャベツ
今日は、某番組のロケに出かけて、
回転寿司を3軒回って来ました。


これだけで、「あ、きっと、あの番組だ」とわかった方は、Qべえ通!


でも、「あの番組でしょ?」とか書き込まなくていいですからね。



その時のゲストが、でっか大きい(いや、このQべえが、


あえてそう形容したくなるでかさ)男性有名人の方と、


もう、ホントにちっちゃかわいくて、若い人気女性タレントの方たちが一緒でした。




正解は、直前まで発表しませんが、この2人が誰かを推定して書き込むのはOK!


さて、このゲスト2人は誰でしょう?




放送は、来月ですが、また放送日が近くなりましたら、


番組詳細と出演者、ゲストをお知らせ致しますね。




で、このロケが終わって、新宿駅に着いたとたん、


無性にラーメンが食べたくなってしまった。



で、たまたま桂花ラーメンの前を通りかかったら、


なんと水曜日は、「桂花ラーメン500円デー」だとか!



普段は1杯700円なのに、今日ならワンコイン!


そんなの見たら、そりゃ入るでしょう!



でも、1000円札を入れて食券を買う時に、


ついついクセで、大盛のボタンを押してしまったので、


おつりは100円玉が4枚じゃらじゃらと……。


ま、それでも、普段より200円安いんだけどね。



で、そのうちの100円玉を再び券売機に投入して、


トッピングの生キャベツを追加購入。



ザク切りの生キャベツが小ぶりな丼にどっさりと入って、


これでたったの50円!


ラーメンの上に全部のせると、


麺がまったく見えなくなっちゃうほどです。(写真上)


キャベツをのせる前の桂花ラーメン(写真下)具もたっぷりで


これで500円は絶対におトク!ラーメン



元々、桂花のラーメンは好きなので、


もちろん味にも大満足です!






★やった\(^o^)/ カレー日本一! ありがとう!!

昨日放送の日本テレビ「サプライズ」

「日本一の夏カレー決定戦!」

をご覧いただいたみなさま。


柳生九兵衛おすすめの、
浅草橋「ストーン」の焼きカレーに
ご投票くださったみなさま。応援してくださったみなさま。

おかげさまでカレー日本一富士山王冠
になりました!!



本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m


そしてなんと、プロの食いしん坊の柳生九兵衛。

来週27日(月)19:00から

日本テレビで放送の
「サプライズ」「日本一のカツ決定戦」にも

正式に参戦することになりました。

来週月曜も、ぜひまた、応援よろしくお願いいたします。



それでは、日本一を記念いたしまして、

時間の都合で番組内では紹介しきれなかった

「ストーン」の焼きカレー情報も加えてご紹介しましょう!


それでは、どうぞ!


●ストーン (浅草橋)
 東京都台東区浅草橋1-10-12
 03-5821-3800
 
・焼きカレー  900円 (※ランチタイム以外の単品価格)
  
  紅茶やコーヒーがおいしいのはもちろん、
  こちらはなんと、食事のおいしい喫茶店。
  それもそのハズ。実は、マスターは、
  フレンチ、イタリアン、和食、中華など、
  10年の経験を持つ、元料理人。
 
  あえて、シンプルに厳選した6種類のスパイスをブレンドし、
  一切水を使わずにトマト、赤ワイン、酒などで

  国産牛肉を煮込んだあと、 一晩しっかりと寝かせておくなど、

  3日間もかけて作る本格派の自家製カレーが大人気。
  
  今回、ジンとウォッカを隠し味に使う秘密の隠し味を

  番組内で初めて公開しました。
  

  このカレーをご飯の上にかけ、ソーセージやブロッコリー、

  生卵、とろけるチーズをたっぷりのせ、

  オーブンで焼き上げれば「焼きカレー」の完成。
  

 
  熱々をフォークで突き崩しながら食べれば、半熟状態の卵と、
  アツアツのカレーのルーが混ざりあってまろやかな味わい。
  風味豊かな香ばしいチーズも本当に美味です。


 


 ・焼きカレーランチセット  800円
 
  通常は焼きカレー単品で900円なのですが、
  平日14時までのランチタイムなら、小鉢とサラダ付き。
  

  そのうえさらに、コーヒー、または紅茶までついて

  値段も800円と、ランチは絶対にお得。
  焼きカレーを2倍サイズにパワーアップできる大盛は、

  わずか200円増しの1000円でOK。






★柳生九兵衛オフィシャルブログ、よろしくお願い致します!

3連休最後の、海の日明けの火曜日。


ついにというか、やっとというか、(お笑いもこなせてスゴイぞ優香。)

麻生総理が衆議院を解散させた 2009年7月21日


そんな日にこの「永久にB級!」は始まりました。



よ~く、覚えておいてくださいね。 別に試験には出ませんが……。

  (でも、Qべえ的には、あくまでも今日はプレスタート……)



やっぱり、プロの食いしん坊B級グルメ《食人》(しょくにん)のブログだから、

話の中心は当然B級グルメを中心とした“食”。



といっても、メディアへの出演情報とか、近況報告だったりとか、

おいしい店情報だったりとか、町田市は東京都下とか。



ま、様子を見ながら、探り探りで、

ダメなこと以外は、なんでもありでやっていきたいと思っています。



だから、あくまでもまだ、プレスタート!


とにかく、始まったことが素晴らしいの!!



だって、この素晴らしいアメブロのさまざまな機能、

まだ、全然使いこなし方が身についていないし!


宝の持ち腐れ状態だね。ホントに。


絵文字とか入れてみたいんだけど、よくわかんないんだよ、まだ。


タイトルに込めた重い想いとか、書こうと思ったんだけど、

もうちょっと使いこなせるようになってからにします!



とにかく、今日、始まったことが素晴らしいの!!



でも、しっかり頑張って行きたいと思っていますので、

みなさま、どうぞ末永く、よろしくお願いいたします

m(_ _)m


柳生九兵衛





<< 前のページへ最新 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40