休憩
全身に灸刑って感じですね(x_x;)
夏がやってきました、本格的に。よって毎年恒例の夏休みに入ります・・・・・(→o←)ゞ
銀魂の映画始まったね。早く行きたいな~~~。レヴュー等は見ないようにしてるけど、評判良いみたいですね。んで完結編じゃないみたい?まあ当然っちゃあ当然という感じですが、これもまた空知マジックだよね。終わる終わる詐欺を連発して、ファンの感覚を麻痺させておいて、ある日突然いつものように終わるっていって、「またまた~」なんて思ってたらホントに終わる。あっさり。こっちは狐につままれた状態で放置プレイ・・・・・状態に・・・。
こないだジャンプからプレゼントが届いた。
なんだっけ、これ・・・・・。覚えが無い・・・・と思ってたら、キャッチフレーズコンテストに応募してたやつだった。う~ん・・・・。
しかし、ほんとに今年の夏は凄いね。なんてったって千年に一度の「千年猛暑」だってね。千年に一度なんてときめきフレーズで言われても、恐怖でしかありません。
皆さん。選挙に行って下さいよ!!クーラーに助けられると、電気って素晴らしいと思っちゃうんですが、原発無くても電気は供給されますよ~。福島が何一つ解決していないというのに、原発推進する人達の面の皮はダイヤモンドより硬いよ。は!!!!!ダイヤモンドなんかにたとえちゃったよ、私の馬鹿!
ウチのトマトが増えた。
赤と緑と黄色のコラボレーションに癒されてます。かわいいな~~~トマト
それでは皆様、お元気で夏を乗り切って下さいね。明日はジャンプですよ、お忘れなきよう~
WJ30号
もうすぐ七月ダってのに、未だ夏を感じません。暑くないから、更新もちょこっとできる(・∀・)
もう金曜日なんで感想も何もないんですが、ちょこっとだけ。
斉木楠雄のΨ難
一周年で巻頭カラーとか、斉木君やるね~。始まったばっかの頃は何が面白いの?と思ってたけど、結構楽しみにしてる(^∇^)なんだかんだで皆に構われてることにまんざらじゃない斉木君だと思うけど、ニセコイをアニメ化するくらいなら、こっちをアニメ化して欲しいかな~。あの、普通の男の子が度がつくハーレム状態漫画って、飽きちゃうんだもんな~。
でもそうゆう漫画で気になってるのがある。ヤンジャンで連載中の「wxy」。ちょっと読みたいんだけど( ´艸`)こっそり買ってこっそり読もうかな?
- WxY 1 (ヤングジャンプコミックス)/集英社
- ¥540
- Amazon.co.jp
チビが、「こうゆうギャグ漫画って、最初は面白いけど、読み返す気にはならないよね~。一回読めばそれでいい」と言って、う~ん、真理だ・・・・と思いました。
銀魂
めずらしくカラー絵。そしてメチャクチャカッコいい。たまーにえらいイケてる銀さんがこうやってブっ込まれてくる。バックの満月がまたイイ。白夜叉はやっぱり月が似合う。数日前のスーパームーンみたいな月だなあ。まあ曇りで見えなかったけど。満月の夜は何かいろんなモノが狂いだすというか動き出す感じでワクワクします。
今週は大好きな土方さんのターンで、しかも銀さんとのCPでそりゃもう楽しんだ。土方さんのボケスキルは実は相当なもんだと思う。おっとこ前な分、残念なとこが映えるんだろうな。彼のセリフはいちいちカッコイイからな。
煙草屋の看板の「めぃびぃうす」とか、細かいとこも凝ってるとこが好き♡
マイルドセブンがメビウスに改名した時、日本じゃもう煙草が売れなくて海外販売に力を入れる為、「マイルド」っていうのが海外ウケしないから変更した、みたいに言われてて、海外じゃ強い煙草が人気なら、いっそウルトラって付けて、「ウルトラメビウス」でいいじゃん!って言うのにちょっと笑った。
まあ、土方さんが買うのはマヨボロだけども。
- ULTRA-ACT ウルトラマンメビウス/バンダイ
- ¥3,570
- Amazon.co.jp
しかし、自慢のV字前髪を斬り落とすなんて、三億を前にしたらどんなイケメンでも自分を見失うって?あのV字は、眉間のしわ隠しなのに!って思ったらすぐに生えてた。良かった。
今週はあたしの大好きな北斗の拳ネタで更にワクワク。銀さんはラオウと言うより雲のジュウザだよな~。
来週はデブのハートさんが出てきて欲しいです。
NARUTO635:新しい風
やっぱり!水月と香燐の掛け合いは最高で♡
「サスケ好きを公言したね今!!」っていうけど、今更じゃないの?ずっと口にしてなかったっけ?あ、サスケの前だけでこっそりだったっけ。
綱手の回復、大蛇丸手を出さず?香燐だけであっさり回復するんだ・・・・。カツユが頑張ってもできないものを・・・・。こんな死にかけ状態の事、サクラんとこのカツユはわかってるでしょうに、ほったらかしだった。他の忍も五影がこんな状態でほったらかし・・・?大蛇丸が来たのはイレギュラーな事だし、でなきゃ五人の命ヤバかったんじゃ??
ナメクジに塩。これって常識だけど、今の子供たちって結構知らないんじゃないかな。現にうちのチビは知らなかった。
昨日の朝日新聞の天声人語はナメクジの話。
小さな子がナメクジを見て「カタツムリも外で遊びたいんだな」また別の子がカタツムリを見て「ナメクジが貝から抜けなくなってる」
なんとも微笑ましい話です。両者は違う生き物ですがカタツムリの殻が退化したものがナメクジなので、ほぼ一緒ですよね。なのに世間の扱いは雲泥の差?片や紫陽花と共に季節の風物詩で、可愛い生き物のイメージ。片や見つかったら顔を歪められ塩をまかれる。
殻が退化して、進化したのがナメクジ。彼らは体の粘液だけを頼りに乾燥と戦っているのだそう。
ガンバレ、ナメクジ!と言いたくなってきた。
先だって、豹柄のナメクジが日本で発見されたニュースがあった。
しかも大きさは10㎝から15㎝。でもこのビジュアルはちょっとカッコイイかも。もっぱらエレキングにそっくりとの噂でもちきりだったけど( ̄▽+ ̄*)
他にどんなナメクジがいるんだろうと検索してみると、外国はやっぱ、もっときれいだった!
毒ありそう!
でもこの子の名前はバナナ。
まあ、ナメクジの話は置いといて、サスケなー。皆で一緒にとかは思ってないみたいで、全部自分でやる、と。いつかのナルトみたいに。
サスケを説得(?)する方法は、北風か太陽かどっちだろう?と考える。
やっぱなーやっぱりなー、北風でまずはサスケの聞く耳を引きずり出すのがいいかなー。やっぱり力で、ナルトにはサスケの上を行って欲しいもんなー。
最期のページは・・・・。だいじょうぶ。大丈夫ったら大丈夫(゚Ω゚;)
そういえば、こないだ懸賞商品届いた!
カッコよくない???意外とサイズも大きくて、これは素敵だと思った。でもこれ第二希望。
第一希望のベル坊スリッパは外れたね~~~~っていってたら、
後からスリッパも届いた!!嬉しい!ありがとうジャンプ!汚い足では履けないな~。
それでは、今日は大掃除の日にしたので、今から頑張ります!!暑くなる前にやんないと('-^*)/