中央研修学院 教養科A
第二期目の授業、2日間を無事終えました。

初日は指定花材のリアトリス。





2日目はなつはぜと河原撫子

最初は根〆は桔梗かなと思ってましたが、先生が授業中に、なつはぜと桔梗は葉が似てるからなぁと呟いていらっしゃったので…急遽変更!




真剣に花と向き合う時間は、

とても楽しかったです😆💕

また来期も宜しくお願い致します。



楽しかった三重、滋賀、京都の旅行。
爸爸媽媽からミキモトのピアスも頂いて、
嬉しすぎる。大切にします。












中研の授業に参加しながら、
支部の青年部花展にも参加していました。
同時進行で忙しかったけど、
とても楽しかったです。
先生ありがとうございました。








池坊中央研修学院 教養科A
土日コースに入学いたしました。
無事第一期の授業も終わりました。




卒業まで8年。頑張ります👏🤍



まだ授業始まってないのに、
中研2期目の練習をしました。



花材が決まってるのは最初2回だけで、

あとは自分で考えるようです。 


2期目2日目の木物と草の根〆は、

ナツハゼと桔梗にしようかな。とか。

今から考えるのも楽しい。



久しぶりに目黒川にも見に行きました。



こちらは毎年必ず来る場所。