おそらく新潟県で行われるマラソン大会で一番レベルが高い、
新潟県マラソン選手権に出場しました。

ホンモノたちが集う「選手権の部」ではなく、「一般の部」ですけど…(;´∀`)

選手権の部58名、一般の部201名という、
先月出場した新潟シティマラソンの約3000名(フルの部)の10分の1以下、
今年の夏までは、恐れ多くてとても敷居が高いと思っていた大会に
無謀にも挑戦してきたのでした。

先日の新潟シティマラソンは、自己ベストを1時間以上短縮したのですが、
一ヶ月に足を痛めたり、本来二週間前に調整として出る予定だった大会が
今年は一週間前に日程が変更になり、その疲労がぬけぬままのランだったりと、
自分の中では100%満足とはいえない結果でした。
もちろん、大会自体はとっても楽しく、気持ちよく走れたんですけどね。
(Qちゃんに会えたし♡)

そのマラソンを走っている最中に「新発田にチャレンジ」と心に誓っていたのでした。

生まれ故郷を走るこの大会は、最近のマラソン大会のような
お祭り的要素はゼロ!全てが体育会系、コスプレランナーは一人もいませんでした。
他の大会ではコスプレをして走る人も、ここだけは「正装」で走るそうです。

午前9時45分、号令と共に整列が始まりました。

今までの大会だと「このへんかな??」とか言って、何となく並んでみたりするのに
ここではゼッケン順にきちんと整列します。さすが選手権、何もかもがびっくりです。

いつも一緒のチームつるかめメンバーは
みんな同日に行われる楽しい大会に出場しているので、ちょっと寂しかったけれど
ジムのラン仲間が応援含め10名ほどいたことや、
たまにつるかめ名でエントリーしてくださるかた(ハンドルネーム ちとせさん)が、偶然となりに並び
おしゃべりすることができたので、リラックスしてスタートを迎えられました。

また、この大会では一般の部でも、5kmごとにスペシャルドリンクを設置することができます。
運営側から提供されるドリンクは水だけなので、きちんと用意しないと
あとでハンガーノック(エネルギー切れ)を起こして走れなくなっちゃいます。
私は愛用のクエン酸ドリンクに黒糖生姜パウダーを加えた、
いつも練習で使っているレモネード風特製ドリンクを設置しました。

10時、いよいよスタートです。

さすがに選手権、スタートから速いです。
私は真ん中よりちょっと後ろくらいだったのに、あっという間に抜かれて後方へ。
それでも、マラソンは他人との競走ではなく、自分の目標との競走なので
焦らずマイペースで進みます。

今回のマラソンからは、1kmごとのラップタイムをお知らせしてくれる
GPS&心拍計つきのスポーツウォッチを導入しました。
実力が足りない分は、道具で補います( ´艸`)

今回の目標は「元気に完走、笑顔でゴール!」とともに
自己ベスト更新、できれば3時間40分以内で!!ということにしました。
前週に祖母が他界し、福井へ行ったことで最後の調整がうまく行きませんでしたが
かえって練習の疲労がぬけた感じがして体が軽かったので
「何とかいけるかな??」という予感がありました。

スタートからずっと、1km4分40秒~55秒前後のイーブンペース、
強い向かい風でも、緩い上り坂でも、ペースはほとんど変えず、
淡々と、そしてリラックスして走ります。
途中、スーパートライアスリートK口さんが大きな声で声援を送ってくれました。
彼女は足指を骨折した状態で二週間前にフルマラソンを楽々完走している
まさに「鉄の女」です。同い年ということもあり、目標にする人の一人です。
そういう人に気合を入れてもらって、萌えない、いえ、燃えないはずはありません!

そして、次々と折り返してくるエリートランナー。
その中に、ジム仲間や、マラソンを通じて知り合ったお友達が
どんどん折り返してきます。
男性陣は3時間を切ることを目標に。
女性陣は女子の部優勝を目指して。

いつかはこういう人たちと対等に走れるようになりたいなぁ…

ハーフの通過タイムは1時間42分30秒くらい。
過去トータル7回走ったハーフマラソンのタイムにあてはめると、
3番目のタイム!予定よりもちょっと速いペースですが
リズムよく、リラックスして走れているので、このまま行くことにしました。

10km付近から置いていかれたちとせさんにも、徐々に追いついていきます。

25kmを過ぎると、30kmまではかなりきつい登り。
ここで1kmあたりのラップが5分を超えるようになりました。
それでもリズムは全く変わっていなかったので、
スタミナ切れではなく、重力のぶん、遅くなっただけという感じです。
心拍数も、スタート直後から、ずっと150台。
160を超えないようにだけ注意をしていたのでこれもまた、いい感じです。

30kmの給水手前で、とうとうちとせさんを追い越し、
ここからは緩い下りと平坦だけです。
ラップタイムも再び4分40秒台に戻ります。
「コレならひょっとして3時間半??」という欲が出たその時、
35km過ぎで左太もも裏側の痙攣、続いて38kmで右太もも裏側の痙攣…

ここで、3時間半は諦め、当初の予定通り
3時間40分に再設定。

水分もエネルギーも塩分も取っていたし、事前のストレッチも充分だったのですが
勝負どころで攣ったのはちょっと計算外でした。
でも、ここまで、いままでのフルマラソンとは比べ物にならない強い力で走ってきたので
筋肉が限界に来ていたのでしょう。変なアクシデントや、エネルギー切れではないので
この状態は自分でも納得です。あとは再び痙攣しないよう、だましだまし、
それでいてスピードを落としすぎないギリギリの線でゴールを目指します。

40km、最後のスペシャルドリンクを飲み干し、
目の前に見えているゴールに向けて、足を引きずりながらも走り続けます。
タイムは1km5分台後半まで落ちていましたが、充分走れています。

ゴール手前では、先にゴールしていた仲間のランナーたちが
声援を送ってくれます。
競技場のトラックに入ってからもみんなが手を振ってくれます。
とにかくその声援に応えるながら、
別会場で頑張っているであろうつるかめのメンバーを思い出しながら、
全力で、笑顔でゴールを駆け抜けました。

ゴールタイムは3時間34分とちょっと。
3時間40分は切れると思っていましたが、35分を切るところまでいけるとは…

足の痙攣が出たことは残念でしたが、前に書いた通り、
今の走力、筋力でやれるところまで出し切った結果なので、コレはコレで満足です。
次のマラソンに向けて、3時間半という新たな目標もできて、
とても得るものが多い大会となりました。

正式タイムは
3時間34分16秒(一般の部61位)
ハーフ通過タイム
1時間42分43秒(一般の部75位)
おお、201人中61位って、速いんじゃない??
それに後半順位上げてるし!!
そういえば後半追い越された人、一人だけだったなー。

終わった後は暖かいお汁粉を頂き、温泉につかって帰って来ました

今年のマラソン大会はコレにて終了。
来年も、楽しく走るよー♪

<今年の目標&結果>
10km 目標:45分切り 結果:レース出場せず
ハーフ 目標:1時間50分切り 結果:1時間38分53秒
フル 目標4時間30分切り→4時間切り(上方修正) 結果3時間34分16秒

来年は…とりあえず4月21日の長野マラソンで3時間半を切れるように
頑張って楽しく練習します♪
こないだの日曜日、第30回新潟シティマラソンに出走して来ました。

フルマラソンは通算2回目の出場、
昨年は山形の長井マラソンでのバースデーラン、
4時間54分での完走でした。

ただ、完走とは言っても、30km過ぎと35km手前で歩いてしまったので
今年は「絶対に歩かない」「4時間を切る」そしてもちろん「元気に完走、笑顔でゴール!」
を目標に掲げて、今までにないくらい頑張って練習しました。

結果は…

3時間46分39秒、歩かず、笑顔でゴール!!

昨年のタイムを約1時間8分短縮、自分でもびっくりの
自己新記録でしたー!!

今年の新潟シティマラソンは30回の記念ということもあり
今までにない豪華ゲストランナーがやって来ました。
そう、あの国民栄誉賞ランナー、高橋尚子さんです。

今までは締め切りギリギリにエントリーしても充分間に合う大会でしたが
今年はこのQちゃん効果もあって、エントリー開始早々に締め切りという異常事態…
初日に申し込んでおいてよかったー(∩´∀`)∩ワーイ

初めて見るQちゃんはとってもかわいくて、独特のオーラがありました。
過去いろんな大会でゲストランナーさんを見ましたが、
正直その存在感は、他の人とは全く比較にならないくらいすごいものがありました。

そして、案外手がデカイ(笑)

33kmあたりで、沿道の方が「その先にQちゃんがいるよー!」って教えてくれたので
キョロキョロ探しながら走っていたら、イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

雨の中、大きな声でランナーを励ますQちゃん発見!!
もちろん両手でハイタッチ!!嬉しくて思わず大きな声で
「うおーーー!」と叫んでしまいました。その瞬間、土砂降り…(;´∀`)

今年は練習の成果か、よく言われる30kmのカベ、35kmのカベもなく
最後までしっかりと走り切ることが出来ました。

ただ、ハーフを過ぎたあたりから、一ヶ月前に炒めた、え、痛めた
足の裏がズキズキしてきて、思ったほどスピードを上げることができなかったのと、
あまりの混雑でスタートから数キロはウォーキングに毛の生えた程度の速さでしか
走れなかったのが誤算と言えば誤算でした。

まあ、いっぺんに何でもうまくいったらそれはそれで面白くないので、
今回はこれでよかったのだと思います。
きっとスタートから飛ばしていたら、最後はヘロヘロになっていたことでしょう。


次回は一ヵ月後、11月11日に、故郷の新発田マラソンに出走予定です♪
ちびくまブログ

こんな感じ。

内臓脂肪と体重はもうちょっと何とかしないと…