遊食旬菜  和 (やわらぎ)  | ページをめくれ

ページをめくれ

2013年 勤務していた会社が倒産。
50代でのサバイバルが始まりました。
これまでと同じ仕事は選択せず、
食 というテーマは変えず、違う形で、
地域に貢献できる方法を考え、
形にしていきたいと考えています。
しょうもないブログですが
よろしければお付き合い下さい。

地下鉄 住之江公園駅のそばに、

とても美味しい和食の店があります。

 

 

場所は、トイザラス横で、吉牛 の真裏にあたります。

 

 

 

   和  と書いて やわらぎ さんです。

 

 

 

若い頃から長年にわたり、割烹料理屋さんで修行され、

 

 

 

ここに店を構えられたご主人。

 

 

 

もっちゃりした言い方をすれば、ちゃんとした料理人の

 

 

 

お料理だと感じます。

 

 

 

各料理の見た目はとても美しいし、なにより味も相当旨い。

 

 

 

うん、良い 確かに上質な時間です。

 

 

 

写真は今回、食べた料理の一部です。

 

 

 

 

 

蓮根まんじゅう 

 

 

大阪に棲む もひとつビジネスマンの写真日記。-しんじょう

 

 

Goodです。  必ず注文してしまいます。

 

 

 

 

 

生ハムを使ったお料理です。

 

 

 

 

メニュー名は忘れました(むちゃくちゃ旨いです)。

 


大阪に棲む もひとつビジネスマンの写真日記。-生ハム

 

 

 

 

 

まだまだいろいろ食べて飲みました。 んで、〆はにゅうめん。

 

 


大阪に棲む もひとつビジネスマンの写真日記。-にゅうめん

 

お茶漬け、雑炊と迷うのだが、このおつゆが、これまた私の味覚と

 

 

ぴったんこなので、だいたいにゅうめんに落ち着きます。

 

 

 

 

 

大阪に棲む もひとつビジネスマンの写真日記。-店


今回も、グッドでした。

 

 

旨い和食は、どんなシチュエーションでもGoodなのですが、

 

 

 

たまには親を連れて行く 

 

 

 

 というような使い方ができれば最高かも知れませんね。