土日と予定あったので、第3戦までいかないかなと思ったら、いってくれた\(^o^)/
さすが、俺は持っている(笑)

ということで、早慶戦行ってきました。
{D6D4F607-3469-4373-A201-A655DBA89854}


朝から雨も降ったりで、天候が不安定のためか、かなりゆったり観戦です♪

昔、ある会社の中途採用面接の時、なぜかこの早慶戦の話で盛り上がってました。
後日分かったのが、その役員の方が慶應義塾野球部OBで、その時の話もあり強く推してくれたそうです。
まあ、その会社は3ヶ月で辞めちゃったんですけどねf^_^;

そんなこんなで、昔から時間さえあれば観てます。
昔は、応援席で見てましたが、最近は外野で見てます。

応援見るのが好きなんです。
今だに、iphoneには各大学のチャンスパターンの曲入ってます。
最近は聞かないですけど。

試合は、2対4で慶應の敗戦。非常に残念やorz
でも、楽しかったからヨシとしよう(*^_^*)

{C90AC1D2-FF0E-4015-8994-D5FDBD5DBA33}

{3D5ACE85-9337-4189-A306-F4DBAD60419D}

{670D0D4A-71A8-4DA8-A9E2-2F97F4330CD9}

{5F4469FD-9196-443C-BF60-0C22AE79B7F9}



今日のBMWスタジアムの雰囲気、最高でした\(^o^)/

2-1で、今期ホームで初勝利♪

{8B60117F-110D-4ABF-BC73-906C7D66094D}

眞壁会長も、長い時間ピッチ近くでご覧になってました。
{2D155FDD-FCCD-423D-B604-C2C3FD15BFFE}

勝利のダンスも、喜び全開
{B384ED76-715E-4AD2-BC97-82929F5CFC72}

ベルマーレファミリー全ての一体感を感じるひと時でした。

試合の詳細は、以下のサッカーダイジェスト記事ご覧下さい。


こんな素敵な監督、選手達を観れるんだから、やっぱり少し遠くても足運びたくなっちゃいます\(^o^)/


昨日、内村さんの番組にアンガールズが出てました。

お笑いを目指そうとしたきっかけが、地元の素人さんのイベントで
吉本関係の人に褒められたからだそうです。

後日談で、その吉本関係の人の話だと
素人だから、みんな褒めたそうで、特段売れるとは思わなかったとか…

アンガールズの2人が、疑問も持たずにそれを信じたから、今の活躍に繋がってるんですね(^ー^)ノ

思い込みの力は、ハンパない!!!
というか、どんな自分の設定でいるかが出た気もします。