遊戯王#Jack☆Pot#

J☆PメンバーとSkype(スカイプ)しよう♪

【アゲハ】
スカイプ表示名→ カズ@アゲハ
スカイプ名→kazuaki6725

国→日本

mixi→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=31511757


【ゴンゴン大王】

スカイプ表示名→ ゴンゴン大王
スカイプ名→gongonking

mixi→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17050416

twitter→http://twitter.com/#!/gongonkingNEW


【sws】

スカイプ→

mixi→


気軽にチャットやスカイプしてね//
トレ話や遊戯の世間話etc・・・・


-------------------------------------------

当ブログについて

販売

上記二つもご覧くださいませ。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【遊戯王】半年以上ぶりの更新 by.ゴンゴン大王

自分のブログを復活させてからというもの

こちらのブログに全然更新しなかったっていうw



正直ここで書くことがないので、

2011年9月環境下の大会の○×の簡易レポでも



<大会通知表>


●2011.09.11 第一回YOT●
メイントーナメント

使用デッキ:【旋風BF 】(ハリー名義)

1回戦目:【次元ジュラビット】@kanonくん/ジャンケン負/××

2回戦目:【暗黒界】@冥府くん/ジャンケン勝/××

3回戦目:【TGマシンガジェ】@のぞみさん/ジャンケン勝/○○

4回戦目:【ライトロード】@ばにらさん/ジャンケン勝/○○

結果…2-2(勝率50%)

サブトーナメント

使用デッキ:【TG代行天使 】(ハリー名義)

1回戦目:【ワームメタビ】@都神さん/ジャンケン勝/×○○

2回戦目:【アライブ剣闘獣】@ティーさん/ジャンケン勝/○×○

3回戦目:【TG代償ガジェ】@secretくん/ジャンケン勝/○○

4回戦目:【TG代行天使】@mineoさん/ジャンケン勝/○○

5回戦目:【マシンガジェ】@キューピーさん/ジャンケン勝/○○

結果…5-0(優勝)



●2011.10.09 第二回YOT●

メイントーナメント

使用デッキ:【TG代行天使 】(ハリー名義)
1回戦目:【代償マシンガジェ】@かみそーくん/ジャンケン負/×○×
2回戦目:【TG代行天使】@plasmaくん/ジャンケン勝/××
3回戦目:【暗黒界】@ムムムさん/ジャンケン勝/○×○
4回戦目:【墓守ディーヴァHERO】@かいざさん/ジャンケン負/×○○
結果…2-2(予選落ちw)

サブトーナメント

使用デッキ:【スキドレギアバレー
1回戦目:【TG代行天使】@ハヤテさん/ジャンケン勝/○○
2回戦目:【六武衆】@ちゃめさん/ジャンケン勝/○×○
3回戦目:【暗黒界 】@megaさん/ジャンケン負/××
4回戦目:【デブリジャンド】@HTMRKさん/ジャンケン勝/○×○
5回戦目:【スクラップ】@みちゃさん/ジャンケン負/×○○
結果…4-1 (5位w オポだったら2位か3位にはなってたらしい)

●2011.11.03 近畿CS スペシャルカップ●

メイントーナメント

使用デッキ:【TG代行天使
1回戦目:【TG代行天使】@なっつさん/ジャンケン負/×○×
2回戦目:【旋風BF】@バードマンさん/ジャンケン勝/○○
3回戦目:【ジュラビット】@ガリさん/ジャンケン負/×○○
4回戦目:【ドラグニティ】@ときしんさん/サイコロ負/×○○
5回戦目:【荒行六武衆】@てう/ジャンケン勝/○○
予選結果…4-1 (なんとか29位で予選突破!!)

決勝
1回戦目:【TG代行天使】@ことりさん/ジャンケン負/×○×
2回戦目:【荒行六武衆】@Sinさん/ジャンケン負/×○○
3回戦目:【インフェルニティ】@403さん/ジャンケン負/××
4回戦目:【TG代償ガジェ】@chiseさん/ジャンケン負/××
5回戦目:【旋風BF】@りすもさん/ジャンケン負/×○×
決勝結果…1-4w (腹減りすぎで何も考えれなかった…)



●2011.11.23 第三回YOT●

メイントーナメント

使用デッキ:【TG代行天使
1回戦目:【甲虫装機】@少年閣下/ジャンケン負/××
2回戦目:【TG代償ガジェ】@faceさん/ジャンケン負/×○○
3回戦目:【カラクリ】@メビウスさん/ジャンケン勝/○○
4回戦目:【甲虫装機 】@とにーさん/ジャンケン勝/××
結果…2-2 (虫の事を理解せずに行ったのが馬鹿だった)

サブトーナメント

使用デッキ:【TG代行天使
1回戦目:【甲虫装機】@そとうちくん/×○×
2回戦目:【TG代行天使】@名前忘れた/×○×
3回戦目:【TG代行天使】@ブラックさん/○○
結果…1-2 (養分w )


総合結果…17-14

これは全然ダメですねー^^


これからも頑張って行くしかないです!




ではでは~ ノシ

【遊戯王/雑記】こっちで書かなくなっちゃった by.ゴンゴン大王

たまにはこっちでも書こうかなwww


とは言っても、

日記のネタの基本は自分のブログで

やっちゃってる上に向こうでもネタが無いってね。


こっちで書くことが限られててくる訳ですよ。




とりあえず暗黒界が強いね^^


ウルトラ枠のグラファはもちろんだけど

多分スーパー枠であろうスノウがおかしい。


なんか書いてる事が…ねぇ~www

とりまレイヴンの値段高騰あるでぇ。

てか、もうしてるって言う


最近またカオス期に突入しつつある。


現環境のデッキ分布が広すぎて困る。


メタの範囲が広すぎてメタりきれないのがひとつ。

ジャンドを意識しすぎてジャンドがいないのもひとつ。

かといって、ジャンドが減った訳ではないのも事実。



今期はよく分からん…

ホンマに何でも勝てる環境ってのは良いけど嫌だね。


最近のストラクはバグっとるのぉ~




こんだけやで



ではでは~ ノシ

【遊戯王/大会レポ】本の森カードスタジアム by.ゴンゴン大王

mixi日記のコピペで申し訳ないです。



久々ながら公認行ってきた。

前の二回の影響がよほど強いのか…
なんか『パーデクの人w』になってたwww

なんか知らんけど、
なめられてる感が否めなかった。
正直気分は悪かったぞ


使用デッキ:【剣闘獣】

1回戦目:ダムド裁きの公認マットの人
【剣闘獣】/○○-/ジャンケン勝
1戦目:メインスタロって強いねw
躊躇も無くガイザ飛んでくる所に合わせて打ったら通るってね。
伏せ宣告七つ警告ゴドバ。さすがに先攻感じる。

2戦目:七つ引きすぎが逆に強かったw
今度は剣闘ミラーに対応できる引きを感じた。


2回戦目:不戦勝
正直次の相手の試合とか見てなかった。
次の旋風がメインクロウ都会って他の聞こえてた。
『次の試合メインクロウ抜こっと』てのも聞こえてたんだけど
選考会シーズンちゃうしスルーしてあげといた…
1回戦目の相手が3回戦目の相手にグチこぼし出すし
その挙句がデッキ内容を耳打ちな、正直うざいね


3回戦目:ダークエンドの公認マットの人
【旋風BF】/○×○/ジャンケン勝
1戦目:相手の弾圧利用したゲーム。
最後の最後で性懲りも無く変な事して来るし…
自分3000…場にラニスタエクイテ伏せゴドバ。
相手800…手札2枚の弾圧と伏せリビング。
手札からブリザ召喚。この時点で召喚無効なし。
ブリザ召喚効果発動に優先権放棄せずリビング発動。
『ブリザの効果発動の時点で対象確認した時点で効果通りますけど…』
とごり押しされた…(意味分からん
ムカついたけど別にゴドバあったから問題なかった…
ブリザゲイル釣られてゲイルの効果を対象ラニスタで発動。
ゴドバで往いなして、ゲイル守備のまま伏せ1追加でエンド。
こっちのドローがベストロウリィでガイザ飛ばして勝ち!

2戦目:モンスター引けなくてアームズでどつかれて負け。

3戦目:ピンポイントに使うところ(七つ、警告)使って
攻めてたらエクイテラクエルの合計3400ジャストで殴って勝ちだった。


結果:優勝。
正直言うとここで1回目の身内以外には負けてない。

なんか弾圧で気分悪くなったのは心残りあるんだけど…
その試合勝ったから別に良いかっ…
いっちょ前に弾圧の亜とかやったけどどうでもいいねw

この本の森だけは馴染めんわ~
もっと絡んでmixiの友達増やしたいけど
ここのメンツが正直ウザ過ぎてそれをする気もおこらん


TP5パックからスナイプと超伝導恐獣のパラ1枚ずつと
簡易融合の新テキ版が2枚出たから集めるのは終わり。



ではでは~ ノシ



***********************************************

元々、個人でやっていたアメブロの
『ゴンゴン大王のハルヒ的遊戯ブログ』を復活させます!
とある事情で閉鎖になってましたが・・・


『ゴンゴン大王の遊戯ブログ』

こっちに書かない事も書くかもなんで宜しくお願いします。

【遊戯王】巷で流行ってる by.ゴンゴン大王

最近、【スクラップ】が流行ってるみたいです。

聞く所によると関西の有名プレイヤーが

ちらほらと使っているという情報を入手いたしました。


【スクラップ】は環境トップの【ジャンクドッペル】に強いみたいです。

裏から動く場合でもそれを封殺できるとか出来ないとか…


アゲハは前に組んでましたが今は知りません。

最近Jack☆Potで集まることが無くってしまったので、

僕は僕なりに遊戯王もしつつブログの更新もしております。


リコシェは前に一回、地元にあるグッドリーという店で見かけましたね~


僕は専らそこのフリースペースで違うメンツと集まってます。

黒猫、マックボーイ、ROOLといった大阪杯ベスト8に入賞した面々…

彼らと共に遊戯王の構築論を語ったりしてます。

僕も何だかんだで彼らに置いてけぼりを食らってる感じwww



それはさておき、本題の【スクラップ】ですね~


僕自身は《スクラップ・キマイラ》を始めとするスクラップにおける

必須系レアカードを持ちあわせていないので実際に組めません。


が、どんな形にすれば良いか位は分かりますので、

それをデッキレシピという形で記事にします。



モンスター(14枚)
魔導戦士 ブレイカー×2枚
機皇帝ワイゼル∞×2枚
スクラップ・ビースト×2枚
スクラップ・ゴブリン×3枚
スクラップ・キマイラ×3枚
スクラップ・オルトロス
サイバー・ドラゴン


魔法(14枚)
精神操作
死者蘇生
月の書
強欲で謙虚な壺×3枚
ブラック・ホール
ハリケーン
スクラップ・スコール×3枚
スクラップ・エリア×3枚


罠(12枚)
奈落の落とし穴×2枚
盗賊の七つ道具×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
次元幽閉×2枚
激流葬
デモンズ・チェーン×2枚


エクストラデッキ
A・O・J カタストル
A・O・J ディサイシブ・アームズ
No.39 希望皇ホープ
アーカナイト・マジシャン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
スクラップ・ツイン・ドラゴン
スクラップ・ドラゴン×3枚
スターダスト・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
始祖の守護者ティラス
発条機甲ゼンマイスター
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク



こんな感じになるかなと。

エクストラは若干適当なところもありますが。。。


すみませんが回し方とかは省略で。

実際使ったこと無いのであまり分かりません。

ただ《スクラップ・ドラゴン》連打してたら勝てるはずです


キーカードは、《機皇帝ワイゼル∞》と《デモンズ・チェーン》の2枚。

このカードでアドバンテージを取りつつ、スクラップでビートすれば

大体は勝てる流れになるかと思います。


《機皇帝ワイゼル∞》は破壊後に出せて、

地味に忘れがちですが1回の魔法封殺が強いです。

《デモンズ・チェーン》は攻撃無効と効果無効の2つを

兼ね備えた万能なアド取り罠カードです。



あくまで脳内構築なんで至る点もあるかとは思います。


リアルの方は【スキドレ墓守】と【剣闘獣】を構想中です。




【墓守】は広島CSの1位と3位に入賞したからではなく、

普通にだいぶ前から回していたので愛着湧いてます。

だいぶ【剣闘獣】と似たにおいがするデッキタイプだと思ってるので…

『ネクロバレーはって生け贄発動どや』がしたいだけですw


【剣闘獣】は一回やめる宣言をしたのですが、

剣闘離れが出来なかったので復権ならぬ復剣しましたw

《禁じられた聖槍》は2枚しか持ってませんがそれなりに~

やっぱ長年使ってきたデッキともあらば愛着もあるでな。


僕の【天使】は、【代行天使】と【代行儀式天使】で揺らいでます。

【儀式天使】が長かった分、【代行天使】に物足りなさを感じてる所存。

じきに【代行儀式天使】に戻すと思います…


たまに回したくなる【カラクリマシンナーズ】。

無零無零怒無零怒スタダとか流石に並ぶから怖い。

久々にこういうのしないと頭が罠々しくなってまう

新しい構築も考えようと思います!


アド取り罠デッキこと【ワームメタビ】ですが、

最近なかなかに《ワーム・ヤガン》が弱さを醸し出してます。

表しかバウンス出来ないわ《W星雲隕石》で表にしたらライコウも表になるわ

あんまり良いことがない奴です。型入れば問題は無いけどさ…

《ワーム・キング》や《邪龍アナンタ》を一枚も持っていないだけに

ワンキル特化の《ワーム・クイーン》を使ってます。割とワンキレるから怖いね^^


ちょびっと希望の光が見えるか(?)【旋風BF】。

完全に【墓地BF】の影に隠れてしまっている感じですが…

まだまだやると信じています。

流石にクラッシャーは遅い気はするので入れるか怪しいレベル。

秘密の鳥さん使ってまで回す価値を見出せたら使うかも。

それまではおやすみなさい~z Z Z



まぁ、実際組んでるのはこんな感じです


何か質問あればコメントにて。

脳内構築の【スクラップ】でもリアルで組んでるデッキ群でも

答えれる範囲でお答えします!



ではでは~ ノシ



書き始め……04:05

書き終わり…05:00

【遊戯王】エクシーズと新弾と by.ゴンゴン大王

おはこんばんちわです!

なんだかんだで剣闘を使ってる

ゴンゴン大王が日記更新しま~す^^



1.エクシーズ

はてさて新しく増えたカテゴリ

そのモンスターの考察でもしようかなと…

(4/16現在で判明してるやつのみ)


■Starter deck 2011

《No.39 希望皇ホープ》 ★4×2

ランク4の中でも優秀クラス。さすがはスターターのカード。

素材除外で攻撃を止めれる効果は中々。

ただ素材が無くなって攻撃を受けるとクズになってしまう。

メタビ系統のデッキには持って来いかなという感じ。


《グレンザウルス》 ★3×2

ランク3のモンスター。攻撃力が低め。

モンスターを戦闘破壊して墓地に送った時に効果を発動する。

上記どおり攻撃力が低いので正直微妙。


《ガチガチガンテツ》 ★2×2

ランク2のモンスター。割かし強めの効果を持つ。

素材1体につき自分場のモンスターの攻守を200アップする。

低攻撃力のモンスターでもビートしやすい。

また素材を取り除いて破壊を免れることもできる。


■GENERATION FORCE

《No.17 リバイス・ドラゴン》 ★3×2

ランク3のモンスター。出した時は弱いが、

素材除外で攻撃力を3000まで上昇できる。

1ターンに1度の効果でエンド時以降も継続する。

ただ素材が無くなると直接攻撃できなくなるのが痛手。

攻撃力2500でビートするのがある意味強いかも…


《潜航母艦エアロ・シャーク》 ★3×2

ランク3のモンスター。出す割には弱い。

普通に出すなら上で書き連ねたモンスターでイイと思われる。

ただ1キルの素材になるみたいなので一概にそうとも言えない…


《No.34 電算機獣テラ・バイト》 ★3×3

ランク3のモンスター。同上でいいかな。

効果自体は強いが出すのが一苦労しそう。

自身が機械族なので《サイバー・ドラゴン》に吸われるおそれ有。


《発条機甲ゼンマイスター》 ★4×2

ランク4のモンスター。個人的には未来がある。

素材除外で《月の書》と《太陽の書》が使えるとあらば、

それを使わない手は無い。【ワーム】や【墓守】では

効果とシナジーがありそう。ただ種族と攻撃力の低さが弱点か…


《虚空海竜リヴァイエール》 ★3×2

ランク3の中では優秀クラスのモンスター。

素材除外でゲームから除外されてるモンスターを特殊召喚できる。

こいつを利用できれば何か出来そうなものだが…

こいつもほかのランク3と同様に攻撃力は低め。


《始祖の守護者ティラス》 ★5×2

ランク5のエクシーズモンスター。ランク5とあって攻撃力は高め。

効果も『破壊耐性』と『破壊効果』と強力だが、

エンドフェイズに素材を除外する。つまり2ターンで効果は無くなる。

★5のモンスター2体で攻めるかこいつを出すか…

そこはプレイヤーの真意を問われるところである。


■エクシーズ始動!!(DT12)

《ラヴァルバル・イグニス》 ★3×2

ランク3のモンスター。たぶん使われないだろう。

《No.17 リバイス・ドラゴン》を使う方が幾分かマシ。

そんな不遇なやつだと思う。


《ヴァイロン・ディシグマ》 ★4×3

ランク4のモンスター。装備と耐性を持つ割と強い効果を持つが

召喚方法がきつめ。ん~ホープorパール安定かな…


《イビリチュア・メロウガイスト》 ★4×2

ランク4のモンスター。攻撃力は低め。

素材除外してリクルを潰せるのは強いかも。

2回しか使えないのはちときついか…


《ダイガスタ・フェニクス》 ★2×2

ランク2のエクシーズモンスター。

素材除外して風属性モンスターが2回攻撃できる。

とあるが、《ガチガチガンテツ》でいいよね…




2.新弾

なかなか強そうなのが見当たらないっていう。

その中でも優秀なのをいくつか…


《センマイジャグラー》

《リチュア・ディバイナー》

《蒼血鬼》

《発条機甲ゼンマイスター》

《ワンダー・ワンド》

《浮上》

《ウイルスメール》


これくらいかな。

《ウイルスメール》は【剣闘獣】で使えそう。

直接攻撃できてリクルートできるならそっちもありだね。

相手モンスターが超えれないならそれもワンチャン。

それをムルミロで割ったら何とかアドは取れるし…



3.シンクロ剣闘獣


前に言ってたやつです。

もう使わないと思うんでレシピうpします。


モンスター(15枚)
魂を削る死霊
剣闘獣ラニスタ×2枚
剣闘獣ラクエル
剣闘獣ベストロウリィ
剣闘獣ダリウス
剣闘獣エクイテ×2枚
ライトロード・ハンター ライコウ×2枚
デブリ・ドラゴン×2枚
スノーマンイーター×2枚
カードガンナー


魔法(9枚)
死者蘇生
剣闘獣の底力×2枚
剣闘訓練所(グラディアルトレーナー)×2枚
光の援軍
月の書
サイクロン×2枚


罠(16枚)
奈落の落とし穴×2枚
盗賊の七つ道具×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
次元幽閉×3枚
剣闘獣の戦車(グラディアルビースト・チャリオット)×2枚
リビングデッドの呼び声
ゴッドバードアタック×2枚



チューナーの正体は《デブリ・ドラゴン》でしたーw
デブリヒーローみたいなノリで『デブリ剣闘やー』ってやった。
回る時と回らない時の差が激しすぎた…

ヒーローみたいにパワーと補助が少なすぎる。
さすがに《ミラクル・フュージョン》と《ヒーローブラスト》があるだけで違う。

こっちの回収方法と回収カードが一緒で、
しかも《剣闘獣の底力》ってのが弱さを露呈させてる。
手札に重なった時の弱さが異常。
デブリで作ったグングニールのハンドコストにはもってこいだけどな

正直な所、デッキトップにかけるドローのカードが
《デブリ・ドラゴン》ってのは非常に弱い。

ノリだけでこんなのはしない方がいい。
普通の剣闘が如何に安定か…




そんな感じです。


ではでは ノシ



書き終わり 4:48




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>