くるすけの A Mi Manera -79ページ目
<< 前のページへ最新 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79

7月キャンプ:大山鏡ヶ成オートキャンプ場(2日目)

2日目。朝食はサンドウィッチ。



kurukuruとsyunにカメラを教えると撮りあいっこになる。




早朝から大山環状道路を走りに行ってたK本パパが

「道に迷った」とTELあり。地図を片手にナビゲート中。




昼には無事にご帰還。良かったね。


あまりの暑さにO畠パパがプール開きを発案!
ウォータータンクやバケツを総動員して水汲み開始!ってマジでやんの?!




kurukuruもsyunもがんばった!




思ったより早くできました!高原プール完成!




        まず準備体操して・・・・            気持ちい~!最高!



子供の時間が終わると、大人のカフェタイムの始まり~。




さすが大山!炊事錬の水道水でも結構冷たい。高原のプールカフェは大成功でした。

やっぱり遊びはでお仕着せよりも、頭と体使って遊んだほうが感動は大きいよね。


枡水高原の牧場でM田Fと合流のためお出かけする。




大山って見る場所から全然違う山容になるよね。個人的には岡山側(写真左)のアルプス的な雰囲気と枡水側(写真右)の独立峰の雰囲気の両方が好き。

今年の冬に、米子道から朝日に照らされる冠雪した大山を岡山側から見た美しさは感動ものでした。


牧場で乳搾り体験。3連休で人が多いので、順番取りはお早めに。




キャンプ場に帰ると、M谷F、I川Fも到着でこれで全員そろった。




子供の声が響いて、やっといつものキャンプらしくなった。


夕食は特性チキンライス。ローストした鳥ムネブロックをお米に乗せ、トマトソースで炊き上げました。

ブロイラーのムネ肉なのに、こんなにおいしく化けるのはダッチの力なのよね~。

決して料理人のウデがいいわけではありません(^_^)v


今回は昔使っていたテントを子供部屋としてもってきました。

みんなで協力して設営。大人は声で指示するだけ。




子供部屋テントはなかなか良いです。夜には遊び疲れたら自分でテントに入って寝てました。

大人と子供が別々で楽しめるのでオススメです。





夜は、大人は焚き火タイム。子供たちは花火やら、なにやら遊んでました。

酔っ払っていたので覚えてませ~ん。

いつものキャンプの夜でした。




7月キャンプ:大山鏡ヶ成オートキャンプ場(1日目)

7月のHCC例会キャンプで、大山鏡ヶ成オートキャンプ場に行ってきました。


そういや、去年は台風が来てるのにいって、3日間雨に降られたよね・・。


今年も天気が思わしくないなあ・・。

三次を過ぎたくらいから降ってくるし・・・。


今回はいつもどおり呉から三次まで上がって、新見ICで降り、そこから一般道で鏡ヶ成まで行きます。

全部高速使っても遠回りだし。ガソリン代も高いし。


今月はガソリン代高騰のあおりを受けたのか?参加者が少ないのよ。寂しいねえ。

でも5月に入会されたM田Fも参加してくれて嬉しい!


キャンプ場に3時ごろ到着してもドシャブ降りのまま・・。

受付を済ませ、雨がやんだ隙にサッと設営を済ませる。





今回はキャンピングカーサイトに2家族押し込むので(料金が高いので)

M田Fとテント・リビングとも共有する。


夏の定番のOgawaのティアラとフィールドタープレクタの連結。


くるすけ夫婦はメッシュのシェルターがあまりお好みでなく、虫がいようが開放的な布ターフが好きなのです。


メッシュのシェルターって一見涼しそうだけど、想像以上に風が入ってこないのにビックリ。

それに人が出入りして開け閉めするんだから、どうしても虫は入ってくるでしょ。

ヤツラも生きるために血ぃ~吸わなきゃならんから、必死でしょ。


でも今年も大山はちょっと凄かった。


なにが凄いってブトっすよ。

だって耳を澄ますと聞こえるのよ、羽音が!それもオーケストラで!

雨だし。それにここのキャンピングカーサイトの周りは藪だし。傾斜の谷側なんで、水はけも悪いし湿気が多い。

真ん中あたりのオートサイトではそうでもなさそうなので、やっぱり湿度と藪でしょう。


先着のN里FとくるすけF、その後K本FとO畠Fが到着されて、今夜のステイはこれだけ。


少ないなあ。やっぱ遠いから?遠いよね、やっぱり。


焚き火したけど酔っ払ってすぐ寝ました。


<< 前のページへ最新 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79