今日はGCDF(グローバル キャリア ディベロップメント ファシリテーター)

という、キャリアカウンセラー資格の講座でした。


ちょっと堅い内容ですが・・・


いつものように9:30 ~ 18:30分までミッチリ。

いつもより休憩も少なくハードだったのですが、自分の中で

興味ある範囲だったのか、いつもより時間の経過が早く感じました。


今日、勉強したのは以下の内容です。


<1>アセスメントツール(クライアントの自己理解を深めるために

    使用する手法の事)

   

    ・フォーマル アセスメントツール

     →特定の理論やモデルを元に開発されており

       信頼性や妥当性が高い


    ・インフォーマル アセスメントツール

     →手段・手段手法があまり確立されていない。

       クライアントに受験の緊張感を与えず使用可能


<2>自己のR-CAPの受験結果理解

   R-CAPとはリクルートが開発した、フォーマルアセスメントツール。

   職業名を見てやってみたいか否かを回答することにより、

   以下の傾向を導き出すことが出来ます。

  

   ・環境に対する、受動性・能動性

   ・不確かさに対する寛容度

   ・どのようなキャリアを志向するかの傾向

   ・どの職業従事者に近い志向を持っているか


              ↓

              ↓これらの結果より

              ↓適職トップ20と

              ↓ワースト20が

              ↓導き出されます

              ↓


ちなみにワタシは・・・・


【トップ20】

1.総務

2.経理、財務、会計

3.金融ディーラー

4.経営企画

5.ファンドマネージャー、融資担当

6.会計士、税理士

7.システムアナリスト、コンサルタント

8,カスタマーエンジニア

9.金融系社内システムエンジニア

10.企画業務

    ・

    ・

    ・


という結果が出ました。

解説を読んでも、自分が望んでいる職種と違う職種が

(ワタシの場合は金融系なんですけど・・・)が含まれているような。


先生に質問しみたところ、それぞれの職業が


・権威、ステータス志向

・文化、学術志向

・協同、ビジネス志向  など


7種類のそれぞれの職業の志向性に分類されるので、

その志向の強い別の職業を探したり、自分のイメージ

しているものと違う可能性もあるので、深く調べてみることを

勧められました。


今回この講座を受講しているのは、あくまでも、

現状の仕事や、転職について悩んでいる人を

カウンセリングするためですが、まずは自己理解を

深め、そのプロセスを実践で活かす為に

さまざまなアクティビティを行っています。


今までに無かった「気づき」があり、かなり自分の為にも

なっているなぁっと思います。


******************************


今日のティコちゃんですが、本当はパパとお留守番の予定。

でも、どうしても保育園に行きたいと言い出して・・・


土曜日の保育園はどうやら、特別感があっていいらしいんですよねぇ。


・おやつを1つ持っていける

・おにぎりを持っていける


ということで、ワタシは朝からティコちゃんのおにぎり作りに格闘しました。

今日の作品はアンパンマン(バタバタと作ったので、写真撮り忘れました)


のりを切って、眉や目や鼻を作り、ほっぺは梅干パウダーをかけました。


ティコちゃん、大満足で登園しました!!


張り切りすぎたのか、ワタシが帰ってきたら既に爆睡しておりました。

朝まで寝るのかなぁ???