くろふね☆航海日誌
黒船解散ライブ
「The Last Parade」
無事大盛況の内に終了しました!!
今後の黒船メンバーの活動については
下記のページより確認頂けます!

解散発表コメントはこちら

■てち
【黒船@Singerてちのまいにち記念日☆”】
http://yaplog.jp/techi69/

■YOSHIYA
【yoshiyaオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyablog/

■ダイキ
【Emotion 6】
http://ameblo.jp/g-daiki/

■あっきー
Coming Soon ...

■トシ
【重岡と密談…】
http://ameblo.jp/aj0617/


-official web site-
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【金曜担当☆よしや】

はいはいはいー!

どうもー!

金曜担当よしやです!



いやー遂にラストの更新が来てしまいました!

だいき氏、待ちくたびれましたw


しかもラストって
「くろふね☆航海日誌」
自体のラスト更新ですからね!


この「くろふね☆航海日誌」って名前はてちが考えたんだよなーたしか!


ちなみに実は真ん中の☆は
おれが当時ハマってた


「しょこたん☆ぶろぐ」

からパクッたんですけど!



はい、そんな感じで、

黒船ラストパレードありがとうございました!


もうホントに今までやってきたライブの中で一番楽しかったです!



200人ちかくのお客さんで会場ぱんぱんでした!


としくんも書いてるけど初ライブの200人限定ワンマンを思い出しました!



演奏中、みんなの顔を一人一人見てて、


改めて黒船はみんなに支えられてここまで来たんだなーと思わされました!



黒船で活動してきた2年間なしでは今の自分はありません!


てちとのMC
ワンマンライブ前のカオス
ダイキのギター
ツアー先の銭湯
とし家の岩風呂
週4鍋
大分音楽館
呼子の透明なイカ
ポンタ
歌詞なしレコーディング
点滴
ワンピース
小料理きんちゃん
あっきーとヒレ酒
横須賀カウントダウン
ベルリンガー
毎回壊れていくのに安くなるキャラバン
何時マックス
バズロール
岐阜城
大分地鶏
ピーススマイル



書ききれないし
すべてが激熱!



今まで組んだバンドでこんなに一緒にうまいビール飲んだバンドないわ!



メンバーそれぞれ
違う道に進みますが、


おれはこれからしばらく


としくんと音楽の仕事をします!



そして、
絶対またバンド組んでみんなの前に戻ってきます!


その時はまた派手に盛り上がりましょう!


あっあと個人でブログ始めますんでよろしくお願いします!
■yoshiyaオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yoshiyablog



それでは、


ホントにこれで最後です!


この2年間の活動は絶対に忘れません。


今まで黒船を応援して下さって、
ありがとうございました!



よしや☆

くろふね☆航海日誌-200906220151000.jpg

最後のブログ

こんばんは


とうとう、最後のブログとなりました


いや、この2年間とりあえず濃かった


人との出会いがとても大切なものなんだと


身をもって知ることができた


最後のライブは、なんだろうね


楽しかった


それ以外は、正直特に考えてなかったかもしれない


この黒船というバンドはこれで終わりになるけども


自分自身という存在は、終らない


このバンドを通じて得た出会いや繋がりは


消えることはない


前にも言ったけど


一つのステップを踏み越えただけ


まだまだ続く航海のワンシーン



本当にありがとうございました


ダイキ



【番外編:PCから見てる方へ】ラスパレで配った最後の入稿手帳ですo



当日は部数が足りなくてすみませんでした! ざんねーんっ! 僕イケめーんっ!

完全に動員を見誤ったよねーっ! 筆誤ったよねー! 木から落ちたモンチッチ!

結構気合入れて作りました、僕! なのにこんなミスって…!せっかく来てくれた

のに受付で貰えなかった方、もうなんてお詫びしたら良いか教えて欲しいぐらい!


なんで、せめてものお詫びって言ったらアレだけどUPしますので観て頂戴★

当日来られなかった方はラッキー!って感じ? あっ、そうでも、ない? あら~!




①表紙と裏面


くろふね☆航海日誌-表紙と裏面


②1~2ページ


くろふね☆航海日誌-1~2ページ

③3~4ページ


くろふね☆航海日誌-3~4ページ


④5~6ページ


くろふね☆航海日誌-5~6ページ

⑤7~8ページ


くろふね☆航海日誌-7~8ページ


⑥9~10ページ


くろふね☆航海日誌-9~10ページ


⑦11~12ページ


くろふね☆航海日誌-11~12ページ


⑧13~14ページ


くろふね☆航海日誌-13~14ページ




はぃっ! 以上ですっ!


最後だから中綴じがしてみたい! あえて通常の入稿手帳とサイズを同じにして、

クオリティーで差をつけたい!などなど、組み立てる工程を考えずにやった結果、

今回が今までで一番やりたいことが出来ましたo 概ね満足でございます、ハィo

最後まで折ったりホチキスしたり手伝ってくれたメンバーやお友達には感謝です!


ってか、

このブログの画像許容量を1.5%しか使ってないのね! あと66倍はいけたって事かo

1年半回して1.5%だから、あと98年はイケる! 何がっ! とりあえずアメブロすげぇ!



【水曜担当:てち】21日の皆のブログを検索して拝見した!想いが伝わってて凄く嬉しい!そうゆう事♪



さぁて、最後のブログだぞーっ! どうしようどうしよう思ってたら順番キター!

あぁぁぁあ、いざ書こうとするとアレもコレも書きたくて1回じゃまとまらない!

キングダムハーツの進行状況の話? ディズニーランドの裏技? ラーメン?

あぁ! これじゃ普段と一緒だ! あっきー潔いなぁ、シメがラーメンかよっ!



とりあえず、忘れないうちに最初に告知しておこっ!

みんなも個人ブログ始めたみたいだけど、僕も今年の元旦から初めてました!

半年間、毎日4Hitぐらいずつだったのにライブ翌日166Hitだった…とうとうバレた!


結構ダラダラ書いてたり、写メだけ載せてたり、クオリティーはその日によって

波があるけど、告知もしたいから遊びにきて★ ⇒ http://yaplog.jp/techi69/

みんなアメブロ派なんだよねー! 僕ヤプログなんだけどさ、ダメじゃないよね?

ダイキ曰く、ヤプログとライブドアは重いんだって! FC2はまぁまぁだって!



ライブレポはそっちで書いたからここではあえて長々と書きません! 最後だし!

限られたこの機会、埋め尽くすのであれば伝えても伝えても沸いてくる感謝の気持ちo


2年間本当にありがとうございましたo 「お疲れ」とか言わないでよ、疲れてねーし!

たくさんの人たちに少しでも自分の想いを伝える場所を与えてくれた黒船にも、

その想いを受け取って実行してくれてるみんなにも、本当に言い表せないぐらいの

感謝! 僕みたいなちっぽけな人間に(背とかじゃなく)詰め込んでも溢れるぐらいの

幸せを与えてくれた一人一人に、そしてその間にある繋がり、絆に、本当にありがとう!


もう書いても書いても出てくるからやめとこ! 「そんな言うなら体で払え!」って

感じだよね! うん、任せといて! 黒船は止まっちゃったけど、僕らがまだ生きてる!

みんなもいる! だから想いは伝わると信じてるよ♪ あとは僕らがこれからも

僕らの真実をを伝えるだけ★ ナーンダ! 何も変わってないじゃん♪ ウケルー!


僕らの想いはみんなを伝って波紋を描くよo

そして、中心はやがて遠心力を持って 螺旋を描くように想いを遠くへ運ぶんだo

真ん中が濃ければ濃いほど、僕らが力いっぱぃブンブン回せば回すほど、遠くへo

あっ、いま砲丸投げとかイメージした? 違う違う、波紋だって! 水溜りだよ、波!

波はみんなの想いも一緒に遠くへ運ぶよ! だから強く願うんだ、あきらめずにo


僕はプルトップを見て確信したよ! ラスパレで集まった量、見た? 持てないし!

最初は僕だけで集めてたのが、頼んでないのにメンバーも集めだしてくれてさo

あの普段は意地悪するあっきーですらナニゲに一番多く持ってきてくれるんだ♪

そのうちみんなもライブの度に持ってきてくれて…あぁ、ダメだo 本当に感謝ですo


要は、想えば叶う! でも、それはひとりじゃダメって事! だからみんなが必要で

僕ら自身も妥協せず力いっぱぃ真実を伝え続けていかなきゃいけないって事!


最後だから言っちゃお! 僕の野望は教育を変えることo 世界の平和は常に新しい

世代が作るものだo そのためには正しい学習指導要綱とそれに沿った教育が必要!

真実を捻じ曲げず伝えるんだ! 国は人、新しく生まれる人から正しい道に導けば

長い目で見て国は変わるo その為にはもっともっと発言力を手に入れなきゃ、ね★



長くなってごめんねo 最後に、

Yoshiya、ダイキ、あっきー、トシ、本当に今までありがとうo

翌日、やきとり「たにむら」でバッタリ会ったけどね★(笑) そん時言えなかったしo

こんな人付き合いの悪い僕を半ば強引に飲み会とかに誘ってくれたのとかすごく

嬉しかった♪(今思えば) おかげで今は抵抗なくなった! またいつか、みんなで

地方の温泉入ったりおいしいもの食べたりしよう! 「チーム・くろふね」として、さ☆



黒船のSinger@てち



これで最後だ…

くろふね☆航海日誌-2009061714520000.jpg
火曜日=ブログ…。


しみついたな~(-ω-;)…マネージャー茜なんて、ブログ確認アラームが毎日鳴るらしいよ(・∀・)(笑)


みなさんこんばんは。
黒船のドラマートシです。
応援してくれたみんなのおかげで、




本当に、



最っ高~に楽しい二年間でした><!!!


ありがとうございました☆



解散ライブ当日は、ファーストワンマンの時みたいだった…。


ベイジャングル、200人の超満員でした☆



別イベントも兼ねてたんだけど、黒船のお客さんも100人以上きてくれてたね☆

本当にありがとう。





長かったようで、短かった航海が、ついに終わりました。


メンバーは、これからまた、それぞれの旅に出ると思います。



俺は、

今更ですが、


ちょっと本気で仕事をする事にしました。。。


もちろん音楽の仕事ね。



同い年の、最強のライバルが作った会社に入りました・・・。



9月からは取締役になります。



俺は、音楽の専門学校にも行ったけど、ミュージシャンになりたくて学校に行ったんじゃなかった。


13歳の頃から、ただ、『好きな時に、好きな人と、好きなことを好きなだけできる』力が欲しかったの。


億万長者になりたくて、それで音楽やってたの。


俺とちょっと長く話したことある人は、みんな知ってる話^^;w


ほら、俺達が13歳の頃なんてさ、ベスト20でもミリオンばっかだったからw  
年齢考えたら音楽が一番それに近いって思ってたのw




ただ、俺個人の現役プレーヤー寿命を決めてたから…
ついに来るべき時がきたんだなって。。。。



12年間、本当に長かった・・・・でもこの12年間は、本当に最高だった。


こんなにたくさんの人達に会えた・・・紛れもなく音楽のおかげ。。。。


バスケしかしてなかったら、東京にも来てないよw



俺はこれから、今までと何も変わらず、自分の野望のために航海を続けるよ。


新しい宝の地図も手に入れた。。。

13歳の時に手に入れた、コンパスの針も、相変わらずですから^^w


ちなみにケータイのアドレスも、
compass-of-hermes~
そーゆー意味があったりして♪


ドラマートシ・・・大概しっくりきてたけど、これからは、『重岡俊行』と言う名にプライドを持って、頑張って行きます。



みなさん、どうか変わらず、これからも仲良くしてもらえたら嬉しいです。


あ、ブログ始めたので、これからは是非そちらを見てください☆↓

【重岡と密談…ブログ】
http://ameblo.jp/aj0617/

解散ライブの話もいっぱい載ってるからw


じゃ、




もうこれで、



本当に最後だね。







みんな、
今まで、本当にありがとう。







またねヽ( ´ー`)ノ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>