先日の某コンビニチェーン店の”消費期限偽装”該当店舗が我が工場、最寄りコンビニとなるクミヤマです😵💦


“メイショウ”軍団、松本オーナー、通算2000勝おめでとうございます!!

凄い記録ですよね!!!

“メイショウ”軍団と言えば……

石橋サムソン?、安田○彦ドトウ?、今が旬タバル??

私は……






メイショウビトリア

……ステイヤーズSを勝った、ミスターシービー産駒


メイショウサユリ

……牝馬なのに、連闘、3連闘当たり前🤪、タフネス牝馬


古いなっびっくり


仕事でバタバタしており、貧乏暇なっし🤪

アルゼンチンの至宝はメッシ


はぁ??キョロキョロ


忙しい中、楽しみなのは阪神タイガースと愛馬の近況😊、命名愛馬マーウォルスの勝利写真が届きまして、毎晩眺めてから寝てます、笑


その愛馬マーウォルスは……


レ~ス後変わりありません。8月12日(火)NF空港に放牧に出ました。


屋内周回ダ~トコ~スで軽めの騎乗運動を行っています。レ~スを使った疲れや、ダメ~ジはないので、乗り出しています。緩めすぎないよう気をつけつつ、コンディションを整えます。現在の馬体重は463kgで~す。


……と、NF空港牧場へ放牧

馬体重が戻っていませんから、落ち着いてから移動でしょうか?、けど、乗り出しているので札幌最終週に出走あり??、次の近況報告を楽しみに待ってます😊


愛馬ボルカンバルは……


8月22日(金)川崎11R(20時15分発走)・やまなみ五湖「丹沢湖」賞・B2(二)B3(一)組・距離1500m戦は、前走時からレース間隔がないため投票しませんでした。次走は9月8日(月)からの川崎開催での出走を検討していま~す。


……と、8月22日の川崎戦には出走せず😢

8月29日の船橋マイル戦に登録はありますが、やはり川崎かな……!?

概定では、また1500戦になりそうですが😅


愛馬ニミッツハイウェイは……


前走後は、馬体に変わりありませんでした。ただし、やや疲労は見られることから、厩舎で回復を促してから栗東TCへ戻す予定です。その後、秋の出走に備えて栗東TC近郊の牧場へ放牧を予定していま~す。


先週末に札幌競馬場から栗東TCへ無事移動を済ませています。その後も体調に変わりないことから、本日20日(水)に社台ファ~ム鈴鹿へ放牧に出ています。


……と、初の社台ファーム鈴鹿放牧です!!

一度、見学に行ってみたいのですが、仕事が……😩

まぁ、競馬場で元気な姿をみせてくれる方が嬉しいので、期待して待ってます😊







キャロットクラブで元愛馬バーニングヒートの産駒が募集されるので気になっているクミヤマです。


束の間のお盆休みですが、愛馬二頭が札幌で出走!

先陣を斬ったのが1レース、2歳愛馬ニミッツハイウェイ

黒いシャドーロールをつけて登場!


スタートガシャン!!


スタート、やはりのそっと……ショボーン

今回は、なんとか後方3番手あたりで追走できましたが、新人ワダハルくんもお父さん譲りの終始追っ付け!

新馬戦同様、4角手前から直線向く時にスピードが乗って最後8着まで追い上げたところがゴールでした!


レ~スではあまりスタ~トが速くなく、直後から促される形となって、なかなかポジションを上げることができずに3コ~ナ~手前でも後方3番手での追走となりました。直線では前の集団とかなり離れていたため、大勢は決していたものの、最後は懸命に追い込んで勝ち馬から1.8秒差の8着でゴ~ルを迎えています。

レ~ス後、ワダハルこと和田陽希騎手は「スタ~トから気合いをつけて、道中も集中力を切らさないように、意識しながら運びました。前走時と比較すればレ~スには参加できた印象です。キックバックに対するリアクションも減っていたので、前走を経験した上積みや成長を感じました」と話しており、

ウメちゃんこと梅田智之調教師は「スタ~トはやはり課題が残りますね。ワダハルこと和田騎手はこちらのリクエストどおり、乗ってくれました。シャド~ロ~ルを着用し、道中は終始気合いをつけていったこともあって、馬は前走よりも走り切った感じがあります。レ~スを使いながら良くなっていく感触があったため、週明けの状態次第では、札幌で1戦することも検討したいです」とコメントしていました。


……と、続戦も視野にあるみたいです!


梅田厩舎、社台RH馬重宝しますね!!


中一週、8月24日1700ダート戦

札幌最終週9月6日の1700ダート戦あたりでしょうか? 私的には、1700ダートでは前半ついていけてないので、距離を優先して9月7日2000芝にでてもらいたいですが😅


そしてそしてやってくれました😂

命名愛馬マーウォルスがキングジョッキーで4レースに出走!


小倉から函館、そして札幌輸送でしたが、馬体も回復していて人気の中心!!


スタートガシャン!


隣の#12と接触して(お互い内外に寄れてる)、ポジション下げて1角へ

あっガーン……と思いましたが、さすがキング姐さん、慌てず騒がず外目をジワジワ上がっていき、中段へ。

3~4角で先行していた馬たちが下がってきたところを上手く交わして、逃げ馬の外へ、直線向いて先に出て競り落としたか!?、……と思いましたが逃げ馬が差し返してくる……、外からメモリアルV目前のメイショウ軍団が突っ込んでくる……、『マーチャンたのむ~~!!』、『キング姐さんお願い~~!!』自宅で机を叩きながらテレビに向かって叫んで、その思いが届きクビ差抑えて初勝利~~😂


前2頭から離れた第二集団に加わると直線では2頭のマッチレ~スに持ち込み、辛くも押し切りました。

キング姐さんことR.キング騎手は「状態のよさを感じましたが、ズブかったです。先頭に立つと走るのをやめるところもありました」、チャッキーこと茶木太樹調教師は「勝てそうで勝てないレ~スが続いたので、結果に結びついて嬉しいです。最後凌ぎ切ったのはキング姐さんの手腕が大きいです」と話しています。8月12日(火)NF空港にリフレッシュ放牧に出る予定で~す。


いや~~良かった!!

命名愛馬ですから尚更😂

未勝利戦で2着4回ありましたからね、お知り合いから『稼ぐなぁ~😁』『賞金1000万円越えてますね😁』と声を掛けられてましたが、よぉ~~やく未勝利脱出😊

遠征の疲れもあるでしょうからリフレッシュ放牧できっちり疲れをとって復帰戦で元気な姿を見せて貰いたい😃


茶木先生、スタッフの皆様、キングジョッキーありがとうございました!!

そして、お知り合いの皆様からのお祝いのLINEありがとうございました! 何度ピコンピコン鳴っても嬉しいものです!😂



評価分かれる“ぬれおかき”が大好きなクミヤマです。


お盆ウィーク突入で、私の仕事の材料屋や、メーカーは、軒並み9~17日までお休み~~

よろしぃおすなぁ~~

ノルウェーの首都はオスロ

ヤクルトの外国人はオスナ


はぁ?キョロキョロ


そんな私は、12、16日と仕事で現場入りですが🤪


それにしても金沢競馬場の厩舎、浸水なども心配ですね……元愛馬イーベンホルツは今、金沢競馬所属ですから😢、JRA時代はコロナ禍の時に走って、厩舎の火災にも巻き込まれ、金沢では水害ですか……

運がないとか一言で片付けたくないけど、どうか無事に……また元気に走る姿を見たいものです。

金沢競馬共々、頑張れイーベンホルツ!!


そのイーベンホルツの意思を受け継ぎ??、南関で頑張っている愛馬ボルカンバルが、我が愛馬通算300戦目の出走馬となりましたが……


8月5日(火)川崎10R・蝉時雨特別・B2(二)B3(一)組・距離1500m戦へ57kgササツバこと笹川騎手で出走しました。馬体重はマイナス4kgの461kg、休み明けで筋肉の緩さが感じられるものの、毛艶は良く、歩きに活気もあり、好気配でした。単勝は17.2倍の4番人気。レ~スでは五分のスタ~トから軽く促していき、内に入れ5、6番手からの競馬になりました。前の2頭が飛ばす縦長の展開のなか、気合いをつけながら徐々に前との差をつめていきました。懸命に追われながら4番手で直線に向くと、単独3番手に上がりかけましたが、ゴ~ル前で脚色が止まってしまい1.6秒差の1分37秒0の4着に終わっています。

ササツバこと笹川騎手からは「休み明けですが、リフレッシュされて良い状態に仕上がっていました。勝ち馬を目標にスタ~トからロスのない競馬ができたのですが、決め手のなさは変わってませんね。距離はもう少しあったほうがいいですね。常に安定はして走れていますので1600m、1700mのほうが、チャンスがありそうです」と、

アラヤンこと新井調教師からは「3着かと思ったら4着ですみません。堅実なのですが4着はやめましょう。立て直して状態は良くなっていますので、次に期待してください。川崎、船橋、大井の1600m、1700mで勝てそうなレ~スを選びます」とのコメントがありました。


……と、誰もが3着だと思って目をつむってあけてみたら4着でした、はぁ??🤪

最後垂れたのは休み明けの分かな!?、次は上積みを期待して前進をお願いしたい!!


そして8月10日……

札幌1レースに愛馬ニミッツハイウェイ

札幌4レースに愛馬マーウォルス

2頭が同日、同じ競馬場で走ることになりました!! 社台RH、サンデーRだけで一口馬主やっているとなかなか難しい……と勝手に思ってます。

予算的に愛馬少ないから仕方ない😩

川崎で、イーベンホルツボルカンバル、同日出走がありましたが、JRAでは愛馬初!!(違う場所ではありましたが😅)

けど、そんな記念すべき日に仕事が忙しくて行けません!!💧💧💧

自宅でグリチャ観戦します😊

愛馬ニミッツハイウェイは、一度使った上積みと▲ワダハルくんの減量を最大限に活かして突っ込んできて欲しいです、調教も動いたみたいで穴で一発😎


愛馬マーウォルスは、『決めて欲しい!!』、その一言、キング姐さんお願いいたします!!


日曜日ですが、朝から早起き!、目ギンギン😆で応援します!!




日本全国、猛暑、猛暑で無理な外出を控えて下さいなど伝えているのに、某チャリティー番組のマラソン企画はあるんや~~と呟いたクミヤマです。


8月1日、あっつい中🤪、地元久御山から、仕事で八尾→和歌山へとドライブ😵💦

帰り道、今年もお取り置きしてもらっておいた……

和泉中央、T,ヨコガワさんの桃のショートケーキを買って帰りました😊



桃が熟れてみずみずしく美味しい!!

毎年このブログにアップしておりますが、今年で9年連続みたいです😅

アンタも好きねぇ~~😂


そして、愛馬ボルカンバルが、今年4月9日以来の出走が確定しました!!

8月5日、川崎11レース、蝉時雨特別・B2(二)B3(一)組・距離1500m戦への出走確定!

近3走連続3着、ササツバこと笹川騎手とのコンビ継続となりました!

一頭、地元川崎の6連勝中の馬が強いでしょうが、“古豪”の底力を見せて欲しいものです。

南関リーディングジョッキーの手腕にも期待しております😃

愛馬通算出走300戦目を勝利で飾りたい!!


8月5日はもう1頭……元愛馬イーベンホルツが金沢7レースに出走します!

こちらも8歳で元気一杯、金沢移籍初勝利を期待したいです😆


『毎日、暑いですね~~』は、言いたくも聞きたくも無いですが、『阪神強いですね~~』は何度聞いても飽きないクミヤマです。


終盤に#4熊谷くんが打ったら負けませんわ😁


毎日、暑いですね🤪、国道1号線の温度計も非表示!!、気温40℃越えて表示しないのでしょうね。

仕事も忙しいし、明日、税金払わなあかんし😩

な~~んにも良い事ありませんわ。

そんな中、楽しみなのは、愛馬の近況😂

現役愛馬3頭と“新入り”アガルタの2024ことアガチャンの4頭。


アガチャンことアガルタの2024は……


調教開始に備えて7月24日(木)NF空港に移動しました~~。


……と、いよいよ本格的な馴致から調教が始まるみたいで、元気にケガなく調教メニューを消化してもらいたい😃


“アニキ”こと愛馬ボルカンバルは……


来週8月5日(火)川崎10R(19時40分発走)・蝉時雨特別・B2(二)B3(一)組・距離1500m戦への出走を予定していま~~す。


……と、船橋所属馬ですから除外の心配もありそうですが、来週の川崎戦が復帰戦と発表されました😃


愛馬マーウォルスは……


先週23日の更新では……

チャッキーこと茶木太樹調教師は「本日、札幌競馬場に移動しました。到着後の様子を見て、2~3週目のレ~スに向かいたいと思います」と話しています。


今週から来週の札幌・ダ~ト1700m戦に出走予定です。7月30日(水)はWコ~スで追い切られ、70.7-54.5-40.5-13.3の時計をマ~クしました。チャッキーこと茶木太樹調教師は「併せ馬で追い切りました。相手が動くタイプで、こちらは動かないので、遅れたことは問題ありません。体は戻ってきていい状態です」と話しています。


……と、今週か、来週の札幌1700ダート戦に出走予定ですが、札幌競馬場で調教しているはずですが、Wコース!?

札幌にWコースあったかな!?

調教欄には、函館Wコースと書いてますね😅

最後、決め手があればね……、どうにか決めてほしいものです!


愛馬ニミッツハイウェイは……


7月26日メイクデビュー戦を終えて……

レ~スではややモサッとしたスタ~トで、ダッシュがつかずに後方からの競馬となりました。道中は鞍上が促していったもののスピ~ドに乗れず、徐々に置かれて、馬群から離れたところを追走する形でした。そのまま最後方で直線に向くと、ようやくエンジンがかかった様子で追い込んでいきましたが、勝ち馬から3.2秒差の10着でデビュ~戦を終えています。

レ~ス後、ワダハルこと和田陽騎手は「すみませんでした。練習ではもう少し良いスタ~トが切れたのですが、初めての競馬で馬が驚いたのか、序盤は流れに乗れませんでした。ただ、向こう正面で外に出してからは反応が良くなり、直線ではしっかりと脚を使ってくれました。ダ~トの走りは良かったですし、体力があるので距離はもう少し長くても対応できそうです」とコメントしており、

ウメチャンこと梅田調教師は「普段から大人しい馬なので、初めての競馬で自分から進んでいけるか心配はしていたのですが、序盤はその心配どおりの形になってしまいました。最後はようやく脚を使ったものの、きょうはレ~スに参加できませんでしたね。すみませんでした。ただ、一度競馬を経験したことで、次は変わってくると思います。できれば続けて使って競馬を覚えさせたいところですが、週明けの馬の状態を確認したうえで判断したいと思います」と話していました。


前走後は札幌競馬場に滞在しており、馬体に変わりありませんでした。飼葉をしっかり食べていて大きな疲労も見られないことから、在厩調整で次走を目指す方針です。その次走ですが、来週8月10日(日)札幌1R・ダ~ト1700m戦の出走も視野に入っていま~す。


……と、デビュー戦では一頭ポツンガーン

むか~し、うちの会長と『社台RHの勝負服まとって離れたシンガリ追走している、しょうもない馬見たことある??』と話していたら、歴代愛馬ユメモノガタリ、ボルカンバルと居ました🤪

そして、今回、ニミッツハイウェイもやっちまったなぁ🤪と思いましたが、最後、画面に映っていないところから追い上げ、上がりメンバー中3位の脚を繰り出し10着😅

梅田厩舎、即戦力がいないので😎、大方の予想通り続戦を示唆。

一度使った変わり身に期待したいです😃


ここまで積み上げた通算出走回数が299戦

ノーザンの馬は、年に何回走るの??と色々言われている今の時代、愛馬通算出走300戦目が迫りました!!

今週、マーウォルスが出走したらメモリアルはマーウォルス!?

それとも、除外なく川崎戦に出走したら“アニキ”ボルカンバル!?

ボルカンバルが除外で来週、二頭出走となって8月9日1700ダート戦のマーウォルス?、10日1レースのニミッツハイウェイ??

どの愛馬が愛馬通算出走300戦目を飾ってくれるかな!?😂


ちなみに、その愛馬通算出走300戦に貢献してくれた元愛馬イーベンホルツは高知から金沢へ移籍!

まだ頑張ってます、移籍緒戦は2着!!

これからも元気に走って欲しい😆