12/17 大人の遊び場&音マニア@琴海町
2011年 12月 17日 琴海町→諫早市
昨晩泊まったバンガローは『県民の森』と言う382haの森林公園の中にあるキャンプ場。
昨晩は日が暮れてから宿泊するバンガローに到着。
バンガローの横でナイトバーベキュー

バーベキューと言えば夏のイメージですが、今のシーズンだと通常数ヶ月待ちのバンガローが簡単には予約できます♪
カッチリ防寒すれば冬のナイトバーベキューも楽しいですよ!
昨晩泊まった『県民の森』はとにかく敷地が広い!敷地内にはバンガローやテントが張れるエリア、公園やアスレチック、森林について学べる森林館や天文台など色々あります。
宿泊したなは5人用のバンガローですが

他にも二階建てのバンガローやテントもあります

そして県民の森から約5kmの場所には、音楽・音響好きにはたまらない『音浴博物館』があります。

中には手回しの蓄音機をはじめ

LPレコードやSPレコードが10万枚以上

そして色々なタイプのスピーカー

これらをただ見るだけじゃなく、聞きたいレコードを探し、好きなスピーカーを使って聞くことができるんです!

音にうるさいわけじゃない私でも違いがわかるっ!
暖炉や本もあるので、好きなレコードを聞きながら暖炉の前で本を読んでゆっくりできます♪
音響だけではなく、オモチャやカメラ、電化製品などもありますよ。

ついでにこれは電卓です。
ちょっと町からは遠いですが、キャンプ場も博物館もこの時期に大人がマッタリするのにオススメです!
走行距離:42km
昨晩泊まったバンガローは『県民の森』と言う382haの森林公園の中にあるキャンプ場。
昨晩は日が暮れてから宿泊するバンガローに到着。
バンガローの横でナイトバーベキュー

バーベキューと言えば夏のイメージですが、今のシーズンだと通常数ヶ月待ちのバンガローが簡単には予約できます♪
カッチリ防寒すれば冬のナイトバーベキューも楽しいですよ!
昨晩泊まった『県民の森』はとにかく敷地が広い!敷地内にはバンガローやテントが張れるエリア、公園やアスレチック、森林について学べる森林館や天文台など色々あります。
宿泊したなは5人用のバンガローですが

他にも二階建てのバンガローやテントもあります

そして県民の森から約5kmの場所には、音楽・音響好きにはたまらない『音浴博物館』があります。

中には手回しの蓄音機をはじめ

LPレコードやSPレコードが10万枚以上

そして色々なタイプのスピーカー

これらをただ見るだけじゃなく、聞きたいレコードを探し、好きなスピーカーを使って聞くことができるんです!

音にうるさいわけじゃない私でも違いがわかるっ!
暖炉や本もあるので、好きなレコードを聞きながら暖炉の前で本を読んでゆっくりできます♪
音響だけではなく、オモチャやカメラ、電化製品などもありますよ。

ついでにこれは電卓です。
ちょっと町からは遠いですが、キャンプ場も博物館もこの時期に大人がマッタリするのにオススメです!
走行距離:42km