*くまの日常*

*くまの日常*

2013年10月 SLE発症
都内に勤務する20代OLです。(現在休職中)
これからのSLEとの付き合い方 分からないことだらけ。

情報交換や、日々の生活について、ブログを通じて交流・発信したいと思います^^

Amebaでブログを始めよう!
今朝方、不思議な夢を見て目が覚めました2


病室にいる私。

女の子の赤ちゃんを出産(!)し、
どうやら、退院寸前の様子。

赤ちゃんの名前は、「花児 ← 読めなかった;」

そして、花児を抱っこして顔を覗きこんだら、
なんと瞳がグリーン!

超可愛かったけど、私と旦那との子・・・?

ってなって、目覚めました驚き

なんか、色々焦った夢でした汗


多分、赤ちゃんの目がグリーンだったのは、
前夜に、邦画の「monsters」を見ていて、
主人公の藤原竜也が、青い瞳で周りの人を操っていたせい・・・かな。

いきなり妊娠出産までぶっ飛んでビックリしましたが、
前日に、旦那と今後の話をしていたことが、
脳内に残っていたのかなりぼん

花児 という名前は謎のまま。

今週末は、遠出せず
地元で過ごしましたが、
まったりゆったり良いお休みでしたハート

地魚のイシモチで、 旦那がアクアパッツァを作ってくれたきらきら



美味美味ハート


明日は新橋で、患者友との飲み会きらきら
天気になりますようににこにこ

今日は暖かかったですねキラキラ

でも、最近ほんとに寒くて、
普段から引きこもり生活なのに、
更に出たくなくなります汗

でも、当たり前ですが、
ごはんは誰も用意してくれない汗

ってことで、
昨日はマクドナルドにてドライブスルーてんてんてん


グラコロ食べたかったし、ちょうど良かったww

近所のドライブスルー
スタバ・ケンタッキー・マクドナルド・お寿司・・・
カロリー的にどうなの?ですが、
ちゃっちゃとファーストフードで済ませたい時は重宝してますリボン
車から降りず、雨にも濡れないから楽 音符


star star star star star star star star

先週の三連休は、
豪華なディナーに出掛けました!
といっても、食事代はタダキラピンク


結婚式を挙げたホテルの特典で、
〈 ディナー無料ご招待券 〉を頂いたのですハート1

(ドリンクはオーダーするので、結局4000円超でしたがガクリ ボトルじゃないのにドリンク高ッ)

期限が12月いっぱいなので、
この機会を逃しては大変!と、急いで旦那と行ってきましたためいき


ドキドキして待つ~


大人な世代の方が多く、
レストランで浮きまくる2人だが構わず撮影カメラ


前菜!
食べてるうちに、どんどんバラバラに・・・(笑)
青リンゴのソースが美味しかったきらきら!!


魚介たっぷりにっこり
でも、空きっ腹にシャンパン×ワインを飲んだので、
ここでお腹が膨らんでくる・・・


ローストビーフ♪
結婚式当日は 、食べる時間が無かったので、
念願の再会w

しかし、満腹で半分しか食べれず・・・・


最後にデザートハート②パンダ

年々、
お互い記念日等のお祝いしなくなってきてるけど(^^;)、
何事も初心にかえる気持ちが大切なんでしょうか林檎


名残惜しくて、ホテルの中をぷらぷら風


このソファー座って写真撮ったよね?とか。

最初、旦那が「?」って顔してたのは見逃さなかったが・・・




最後に
地下のパン屋さんで朝食用パンを購入槍


・・・(;_;)

2014年のごはんの楽しみ、これで終わってしまった!○| ̄|_
ぁー・・・次は何を楽しみにして生きれば・・・泣

とりあえず、
来年も美味しいもの食べられますようにhedgie