5月9日
2本目です。

サイト名:カテドラル
最大水深:-19m
潜水時間:65分
水温:29.8℃
透視透明:20m
流れ:無し

 恒例オトメハゼ

 セグロリュウグウウミウシ。

どこにでもいます

 ピンクスクワットロブスター。

-18m

 
 -18mのミズガメカイメンには常にいますね。

いなくなったことないです。

 その隣のハナビラクマノミはいるとこには、

決まって、ナデシコカクレエビ。

 
 
 ハナビラさん

 この日、二回目の十字架。

勿論記念撮影!!

 
 十字架横では、ニシキヤッコなど

タテジマヤッコも多いです

その他はミゾレチョウチョウウオがマジョリティー

 ネッタイスズメダイ幼魚など

 ハマクマノミ。

これもスズメダイの仲間

 この日のカテドラルの透視

 タイワンカマス。

常時いますね
 ヘラヤガラの後ろ姿。

 安全停止中。

綺麗な水中は、何時も癒しを与えてくれます。

 ゲストさんにもらいました写真、私です

 浮上です。機材外しちゃいまーす

 昼食前。

プールで塩落とします。

 リゾートです。

バンブービラ

 ランチにしましょう!!

ってなわけで、

明日また3本目のブログ更新します(^^♪