さて、明けました、新年

おめでとうですね

久々のブログ更新です。

楽しみにしていた方(いれば、、の話 笑)、申し訳ありませんでした。

クリスマス前から、昨日まで、スーパービジーな生活、仕事送ってましたもんで

さて、ずいぶん前の話ですが

2014年12月25日(クリスマス)のファンダイビングガイドについてです。

更新滞っていたので、こんなことになってしまいました。。

この日も、アイヤナールリゾートを基地に、ファンダイビングガイドです。

 俺の愛犬、4ちゅん君も、アイヤナールリゾート内、自由に徘徊中です。

鎖などでつなぐことなど、ありえません。

犬は自由が一番だと、俺は思ってるので。

  ブリーフィング開始前のセルフィータイムです。

この日も調子良さそうな、(^^♪してます。

  この日は、クリスマスということで、ゲストさん、サンタクロースに変装して、ダイブるとい

うことなんで、こりゃ楽しみ。

  人気者愛犬、フォー君も一緒に、抱っこされてご満悦。

女好き。
 いっすね~

気合十分
  エントリー前、着々準備中。
  エントリー前、集合写真

1本目
ポイント名:カテドラル
最大水深:-26m
流れ:無し
透視透明度:20m
潜水時間:45分
水温:26.2℃
 お決まりの十字架の前で、サンタダイバーさん2名を撮影。
 リボンスイートリップス、単体で。
 十字架奥、深場にキイロウミウシ2体

 
 2本目
サイト名:リノポイント(ダイブ7000前)
透視透明度:20m
流れ:無し
水温:26.3℃
最大水深:-20m
潜水時間:40分

 
 ここでも記念撮影。

現代社会に生きるサンタは、そりではなく、ジェットスキーにのるようだ。

写真提供のSさん、ありがとうございます。

リゾート帰投。

ランチのあと

3本目
サイト名:キャバンコーブ
流れ:無し
水温:26.3℃
透視透明度:20m
最大水深:-9m
潜水時間:42分

 サクラミノウミウシの仲間

久々にみた。
  
  ここ、キャバンコーブは、これ狙いで入りました。

アカネダルマハゼ。

ミジンベジハゼとの疑惑もあるが、おそらく、違うでしょう。
 なにがともあれ、かわいらしいハゼです。

そして、浅瀬に生息のため、フォトグラファー向け。

ゆっくり腰を据えて撮影に集中できます

4本目
サイト名:イーグルポイント(イーグルポイントリゾート前ブイ エントリー)
流れ:有り(弱)
透視透明度:15~20m
最大水深:-9m
潜水時間:42分
水温:26.2℃

 クビアカハゼ。
 直立、姿勢のいいハゼ君でした。

 浅瀬で、ブチウミウシ。

寒さに負けず、この日も乗り切りました。

ダイビング後は、温泉に浸かりたい、そんな気分になったのは初めてですが、

アニラオ潜水、楽しくて仕方がありません

話変わって、箱根駅伝、どうしようもない、母校。


明日もブログ更新します