KTMバカ主婦の胃ガン日記

KTMバカ主婦の胃ガン日記

2015年、年明けに早期胃ガン告知され、3月腹腔鏡下幽門側胃切除術で胃の2/3を切除しました。
ステージ1A

術前から術後、経過を書きます。
ケツメイシ大好き、働く主婦です。
Ryoちゃんと同い年。
夫、18歳長女、15歳長男がいます。

Amebaでブログを始めよう!
ご無沙汰しております。

気がつくと、前回のブログから半年。

おかげさまで、先日、術後3年目の検査を受けました。



今回は、CT検査のみ。


結果は無事クリアしました。

3ヶ月ぶりの主治医の先生も、

「なーんにも映らなかったよ。良かったね。」

って。相変わらず面白い先生です。



自分の話は、あっという間に終了し、次は父の事。

前から相談していたこともあり、先生も気にかけてくださってました。



辛いことも言われましたが、真剣に答えてくださり、ついつい涙が出てきて止まらなくなってしまいました。

何が泣けたかって、
「お父さんは、これがはーしゅんさんじゃなくて良かったと思ってるんじゃないかな」って。


なんだか、先生には笑わされたり泣かされたりで大変です。


父は地元の病院に入退院をしながら抗がん剤治療をしてます。

しばらく抜けなかった髪の毛も、とうとう抜け始めたので、床屋さんで丸坊主にしてもらいました。

幸い、食欲もあって体調は落ち着いているようです。

この状態がずーっと続けば良いのに。