こんな学習塾があったらいいな① | かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

かずえ☆since2016.4 大崎上島、親子で移住、古民家暮らし。

平成28年3月に19年勤めた小学校の先生を辞め、広島の大崎上島に家族で移住しました。
子どもは、8才と7才の男の子です。子ども達はずいぶん大きくなりました。

そんな我が家の子ども達の成長や、私の気づきを記録していきます。

ゆくゆくは、幼児(5歳くらい)から小学生向けの学習塾ができたらいいなぁ、と、思っています。
(まだまだ変化するかもなので、「いいなぁ」です。最近までは家庭教師しようと思ってたし。どこか違うところに行っちゃうかもしれないし。でも、自分が誰かの力になれそうなのは、教えることが一番な気がしてきている。)


得意な子や、コツコツできる子向けはどんどん先に進んでいける。
苦手な分野がある子は、学年を越えて戻ることができる。
自学自習型。
これは、公文でできる。
公文は英語もできる。


パズルや図形など、試行錯誤する学習ができる。
小さい子は、手を使って遊ぶ経験ができる。
これはどこだ??


問題集も、徐々に自分で選べるようにしたい。


4年生からは、中学受験を考えている子への支援ができるようにしたい。


うーむ。


自分でコーディネートするしかないのかな。


どんどん自分なりに進んでいくことができるシステムは、今、AIが進んでるからどこかにある気がするんだけど。


まだ、あと4年は、我が子にかかりっきりにする気持ちなので、そこからスタートするつもりなんだけど、自分が理想とする形ってのは、考えたい。


勉強する子どもが生き生きとできて、それを見て親もうれしい、私もうれしい、そんな塾。


わが子達を教えながら、試行錯誤の4年を過ごそう。


今日も10時から12時まで「かずえ文庫」を開けています。
よかったらどうぞ(^w^)

①としたのは、考えた1回目。
2以降続くのかは不明。

No.1395



男三人めしのスパイスカレー。
美味しかった(^w^)