$~僕がピアノを弾くのを止めてから~

 
仕事関係で朝帰りが続いて忙しかったのにかまけてしばらくブログ更新を怠っていました。。


その間の図書館関係のネタを報告します。


去る10/10、落語トーク・襲名よもやま話と言うことでトークライブを行いご来場者多数のうちに

成功に終わりました。

トークライブ開催後に打ち上げを行い、あらかじめ予定されていたのか あるいは思いつきなのか

急遽、10/28図書館内にて三重県亀山市出身の林家染弥さんによる落語&トークが行われ

大盛況のうちに無事終了いたしました。


( 打ち上げ後、皆そろって撮影 ↓ )







$~僕がピアノを弾くのを止めてから~

会場設営はボランティアスタッフと職員さんで行っているのですが、

会を重ねるごとに皆さん手馴れてきて 受付や呼び込み(?)も手際良く行えるように

なってきました。

( 会場設営完了の様子 ↓ )


$~僕がピアノを弾くのを止めてから~


( お客様も無事満席お入りいただき、寄席がはじまりました ↓)

$~僕がピアノを弾くのを止めてから~

落語をやって頂く前に 染弥さんのトークがあったのですが入門時代のご苦労や目標などを

お話いただきまして自分の若い頃の事を思い出したりしてさらなる励みにしようと思いました。

落語の方は 「動物園」という有名な作品です。

ご来場者にはお子様もいらっしゃるので、というお気遣いから決められたようです。

お話の方は・・・

「何をやっても仕事の続かない男がおり、動物園の仕事を紹介してもらい園長の元を尋ねた所

虎の着ぐるみを着て虎の役目を果たしてくれとの事。

こんな仕事で日当3万円は美味しい仕事だと請け負ったが、虎になった男を待ち受けていたのは

虎vsライオンの決闘ショーだった・・・」

という内容。 

いやいや、プロの噺家さんのお話は本当に面白くお客様も我々も我を忘れて熱中させて

頂きました。 お子様客も大喜びされておられました。

後片付けをしながら職員さんと「いや~面白かったねぇ、またやりましょう」という話を

かなり本気でしておりましたので いずれまた機会はあると思います。

とにかく図書館で寄席をやってしまうという試みは他ではないのではないでしょうか。

このような調子で月に一回はトークライブ等のイベントをやっていきます。

11月に入るとトークライブ、社会見学、ビブリオバトルなど催しが一杯で楽しみです。



さて自転車のほうですが、やはり乗る機会が少なくなってはいるのですが

余ったパーツを古いKOGA MIYATAのフレームに組み付けて走ってみました。


$~僕がピアノを弾くのを止めてから~

部品構成が滅茶苦茶ですが 完組みホイールを履いているにも関わらずかなり柔らかい

乗り味でとてもよろしいです。

後は手組みホイールを組んで パーツ構成をもうちょっとなんとかすれば

のんびり遠出バイクになりそうです。

そして、実は更にシクロクロス用フレームもGETしておりますが

そのあたりはまた機会があればお話しようかと思います。



$~僕がピアノを弾くのを止めてから~


9/9(日)に三重県立図書館に於いて 岩手県大槌町吉里吉里の佐々木格氏による

トークライブ 「風の電話、森の図書館」が行われ 大盛況のうちに無事終了いたしました。


佐々木さんは2011年、震災を受けて「風の電話」を、2012年には「森の図書館」を

ガーデン内に設け被災者の心のケアや子供の感性の育みを中心に活動されております。

$~僕がピアノを弾くのを止めてから~


この電話には電話線は繋がっていません。

受話器を耳に当てると 風の音 波の音 虫の声 などが聴こえてくるでしょう。

そうしたら もう会えなくなってしまった人に話しかけてみると

自分の思いが伝わるのではないでしょうか。

そのように考えられて 設置された電話だそうです。

亡くなってしまった人 生きていても遠くにいて会えない人 

思いを伝えたい人がいたら この吉里吉里(きりきり)の丘を訪ねてみては

いかがでしょうか。



$~僕がピアノを弾くのを止めてから~


さて日曜日から一夜明け ロードに乗って峠へ行ってきました。


家から1時間あまり走った所にある もの淋しい峠。 

美しく整備された杉の木立 名前を知らない広葉樹や花々。

峠道にはガードレールは無く、 車一台がようやく通れるほどの道幅。

路面には一面の美しい苔。

そして道のすぐ脇を流れる清流。 

激坂、路面の苔、スリックタイヤ ペダルに力を込めるとホイールスピンし

力を緩めると登れない。

とても苦しいけれど 体の中を血液が何度も何度も循環して全身が木々の香が満たされる。

標高500~600mの峠だが 木立で日光が当たらないので とても涼しい。

アームウォーマーを付けて峠を下る。

苔と落ち葉にタイヤを取られながらズルズル滑りながら下るのが楽しい。

ガードレールが無いので転倒したら沢へ落下するだろうけれど

ガードレールに激突するよりマシかなと思う。

自然の中で息を切らし汗を流していると 自分が健康で世の中に自然があれば

もうそれ以上なにも要らないなぁ。


この辺りには車の通行のない峠が実にたくさんある。

子供とか都会の人とか連れて来たら喜ばれるだろうな。

次は弁当持ってMTBに乗って来てみたい。


$~僕がピアノを弾くのを止めてから~

久々の更新になります。


ここしばらく更新していませんでしたが

特に忙しかったわけでも 体調不良というわけでもなく

ただ何となく ブログネタが無かったもので 更新を怠っていました。。。


暑い間は自転車の方も乗ったり乗らなかったり。

いつも走るバイパスの路肩に結構大きめの石ころや空き缶が転がっているのですが

先日 バイパスを行ったり来たりしながらこれらの障害物を清掃して来ました。

いつも走る道ですから大切にしないと。

あとは夜間、2~3日おきですがウェイトを1時間ほどやってますが

驚くほど玉の汗が出て気持ちいいです。


それからボランティアのほうですが9月になると社会見学の案内、イベントもあります。

新しいボランティアメンバーも増えて来ましたが

みなさんにボランティアを続けて頂けるように楽しい企画も考えていきたいと

思っています。

来週のイベントも新人ボランティアさんが私も是非やりたいと積極的に挙手頂きまして

ありがたい事だと思っています。



芸術の秋、音楽の秋、食欲の秋、スポーツの秋、秋の夜長などなど

皆さんも良い秋をお過ごしください。



余談なのですが 気づかぬうちにベランダに鳩が巣を作ってしまい

雛鳥が二匹 生まれてしまいました。

生まれてしまったものは 巣立つまで待ってやらなければなりません。

雛も結構大きくなり 大人と変わらぬ姿になりましたが

まだ飛べないようで 親鳥の真似をしながら羽ばたいたり

ピヨピヨと鳴いて餌をねだったりしていて可愛いものです。

巣立ったらベランダの大掃除をしなくちゃいけないので大変です。


ではでは。