小山哲矢プロの徹夜DEゴルフ日記 -2ページ目

住友生命Vitalityレディス東海クラシック練習日

2024年度の、

住友生命Vitalityレディス 東海クラシック

の練習日にいってきました。


会場は、新南愛知CC美浜コース。


愛知県の南の方にある新南愛知は温暖な気候ですが、風が出ると速いグリーンが超難しい印象。


研修生の頃の研修会でよく回ったのが懐かしい。


女子の飛距離もすごいな。


荒川さん、セントでバイトしてたけど、その頃から男子研修生と変わらない飛距離だったなぁ💦



火曜日の午後、まだまだ選手はまばら。


この時間はスイングをコーチにチェックしてもらっている選手が増えた気がします。



グリーン。


やっぱり暑さにやられてました。



昨年、女子プロトーナメントで、JLPGAが速さを求めてグリーンを潰されたゴルフ場のキーパーが、

責任を負われて、5〜6人クビになったとか。


年1の試合の為に「キーパーの人生を左右するのはどうなのか❓」


今年からは無理に速さを求めなくなったそうですよ。



でも大体は綺麗なグリーンに仕上がっていました。



18番の最終ホール、空の色が水面に映り綺麗でした。





この10番、フルバックから長くて狭かったな〜。


最近回ってないから何だかやたらと懐かしい❗️


マスターの、太田プロにもご挨拶。


昔よく教えていただきました。



今週の試合はの10番はティーが2つ前。


あそこからなら左右OB越えるから楽なのでは⁉️



テーラーメイドのバスにお邪魔しました。



チームテーラーメイドです✨



センスの有無

色んな人を見て思うのが、センスある人、無い人は確かに存在します。




いきなりボールを遠くに飛ばせる人。





やった事ないのにパターやアプローチが様になっていて上手い人など。




センスのある人と無い人が同じ様な練習をしていたら、センスある人が上にいくことでしょう。




要は考えて自分に必要な練習をすべきなんです。


そうすればセンスの無い人でも上にいけます。



何かを変える時に、すぐ出来る様なセンスある人もいます。


その反面、忘れやすかったり。



センス無い人は中々出来ないけれど、一度覚えたら忘れない。



そんな分析結果もあります。





アマチュアゴルファーの方々。


先生はYouTube。


そういう方多いと思います。




よくこういう事をやってるのですが、これは間違いでしょうか❓



対面でそう聞かれる情報源は大抵YouTubeから。



間違ってはいないけど、その練習今は必要無いですよ。



実際に球が曲がる原因のココを直しましょう、というアドバイスをする事が多い。



YouTubeを否定する訳ではございません。


僕もたくさん観ます。



ただ自分に必要な情報だけ見るようにしましょう。


何を見たらいいのか?


そんな事をプロに実際に質問してみても面白いかも✨



写真は、こういうオシャレなやつ家で集めてる人いますよね😁


名前は分からないけど❗️


上手くなる人の特徴

ジュニアレッスンを初めて17年が経ちました。

今回は上手くなる選手の特徴をまとめてみました。

これはジュニアやプロを目指す子だけでなく、一般のアマチュアゴルファーにも当てはまる事です。

ジュニアに問いかけてみると、みんなが思う上手くなる選手の特徴と、実際に上手くなる選手の特徴は違います。




みんなが思う上手くなる選手の特徴
①才能がある
②お金がある
③毎日練習出来る環境にある



などが挙げられます。

まぁどれも分からなくはないですが、少し違います。


実際に上手くなる選手の特徴
①反省を生かす力がある
②反復練習が出来る
③体が強い
④忘れやすい
⑤自律している
⑥常に自分よりも上手い奴がいる環境に身を置ける





想像と違っていましたでしょうか❓





みんなが思う上手くなる選手


①才能がある、ですが、みんなが思う才能はセンスの事ですかね。


本当は才能は努力出来る人の事を言うのです。


しかしこの才能というのも実は大した要素では無いです。


運動神経のある無しで確かにスイングは変わってきます。


ある程度練習を重ねると、ゴルフにはその他の要素の、判断力や普段の生活、が大切になってくるのです。


自分よりも40ヤード飛ぶ選手にも勝てるのがゴルフの醍醐味でもあります。



②お金があってクラブをしょっちゅう変えれば上手くなるかというと、そうでもありません。


プロは意外と気に入ったものがあれば、例えばシャフトなんか何年も同じものを使います。


ツアーでも10年くらい同じものを使っている選手もいます。



③毎日練習出来る環境って確かに羨ましい。


でも本人が何をするかが大切なので、これもちょっと違います。




では、実際に上手くなる選手の特徴です。



①反省を生かす力、が上手くなるコツNo.1です。



その日の振り返りをして、成績が良くなかったら、前日の練習は正しかったのかを確かめてみます。


プロの場合は、この1〜2週間、もしくは1ヶ月、はたまたこの1年の練習は正しかったのか❓


と長いスパンで考えたりもします。


大切な事は、反省して改善すること。


この一連の振り返り。


それが反省を生かす力です。




⑤の忘れやすいっていうのも大事です。


ゴルフはどんなに上手い選手でもミスをします。


ボールは曲がるものだし。



ミスをしたら1度反省して、忘れて次の1打を全力で戦う方に意識を向けなければならないのです。


一流プレーヤーは、この切り替えが早い❗️


すぐ忘れる笑




では今朝はこのくらいにして、続きはまた後日。


所属先のセントクリークGCに使うとします🚗



写真はこの夏の猛暑の中でもグリーンが綺麗だった麗沢瑞浪GC屏風山コース⛳️