はぁ | ウィルムのmj5闘牌録

ウィルムのmj5闘牌録

よくプレイするmj5を中心に、大好きな麻雀の事でも書こうかなーなんて。

3麻のおはなし。
3麻は、牌が少ないです。
なので、場が高くなりやすいです。


そんな、一色が激ヤバな場で、
平気で無筋切って立直にくる奴。
こういうのマジでキショイっすね。でも大体一発でツモられる(笑)

んで大体親かぶりして負けてる(笑)

立直後なら放銃しても許されるとでも思ってるのかな。
こんなリーチに逃げるような思考を放棄する奴に負けるんすよ。
しかも大体そういうのに限って役ありだしね(笑)馬鹿か。

でも少しだけ自分の反省点を探ろう。
反省なくして進歩は出来ない!








捲りあいで倍満降りました。
役満親かぶりしました。



違う違う。









あ、あった。
役満張ったとはいえ、次のツモないのに聴牌維持して跳ね満振ったわ。ツモスーね。


これだ。これはマズイ。
自分の勘ですが、流局時の聴牌率が高い人ほど、3麻では弱いのかなと。
打点が上がるので、苦しい形聴なら降りるべきかなと。


と、今日の秋刀魚講座でした。



話は変わりますが。
ブロガーとは、悲しい運命です。
ブログのネタがないのであれば、例え3元牌2つ鳴かれてても、3つ目を果敢に切らなくてはなりません。


仮に大三元と言われようと、


それが、ネタになるのなら、ブロガーにとっては本望なのです。


何言ってるかわかんなくなってきましたがこのへんで、

アディオス(^ー゜)