言葉の発達ののんびりだったるーさん。2歳を過ぎた頃から爆発しました。おーさんは話し始めが早かったせいか、文章になるまである程度時間がかかった気がしますが、るーさんはあっという間でした。(感じ方の違いは、まさか歳のせい⁉️)

この間から、「おーぱち」と何度も言っているので、この間まで歌っていた「oh happy day」なのかと思っていたのですが、本日判明しました。

おーぱち=おともだち

でした!
2歳9ヶ月になったルーさん。未だオムツでした。

オーさんは2歳3ヶ月くらいで、母のスパルタ教育の元にオムツを外したのですが、ちょっと厳し過ぎたかなと反省。で、ルーさんがやる気になるまで待とうと思っていました。補助便座は用意していたのですが、待てども待てどもやる気にならず。マサジ君がたまにトイレに座らせて、たまにトイレで出来ていたのですが、やる気にはならず…好きなキャラクターのパンツを履けばと思い、ミニーマウス様のパンツとコストコで偶然出会い購入しました。(3月9日)

手に入れたら履きたくなったようで、翌日からルーさんのパンツ生活が始まりました。

最初の数日はミニーを濡らしたり、トレッピーを泣かせたりしていたのですが、だんだんとミニーマウスもトレッピーのパンダも無傷で1日が終わるようになりました。(3月14、15、17日は🆗16日は私が昼寝している間にウンチとおしっこ)

何をもってしてオムツが外れたと宣言できるのか分かりませんが、昼間はパンツのみで問題なし。夜は濡れる日もあれば、濡れない日もありです。

オムツ外し、本人のやる気と母のやる気と余裕が合致した時にするとすんなりいくのかなと思いました。


オムツ外しの注意点
○トイレに行きたいと言ったら、ついさっき行っていたとしても連れて行って座らせる。(子供も失敗したくないし、感じがまだ定かではないのか、間隔が安定しないため)
○失敗しても怒らない。(やる気を削がない)

今日はオーさんの個人面談でした。小学校では初めてなので、ちょっと緊張。でしたが、朝顔の鉢を持って帰れという指令もあり、緊張より面倒臭さが先を行くワタクシ。しかも暑いし、一歳の赤子持参。あー、どうなることやら…

因みに、オーさんは最近お留守番を嫌がるので、1 学校の図書室 2 学校のプール 3 学校隣の児童館 の選択肢から、学校の図書室を選びました。歩いて一人で帰るのが嫌だったようです。

面談、本日二番目にもかかわらず、何故か15分待ち。この気温の中、学校で、赤子を抱いて待つ15分の長いこと長いこと。熱中症まで後数歩でしたよ。先生、テンション低くてごめんなさい。

結果、簡単に言えば特に問題はなしでした。自分の意見を押し通したい気持ちが強く、ちょっとbossyとのこと。なんか聞いたことがあるな~と思ったら、年長の時にも言われてました。

先生からは、想像力があるとのコメント。まぁ、妄想族の私の娘ですからね。imaginary friends(複数形)もいたくらいですから、想像力はね、自信が…

うちでは、工作が好き!と言っていたのですが、先生の目には音楽好きに見えたようです。口ずさむ音楽が1Dやらテイラースウィフトやらのせいでしょうか?

あ、国語より算数が好きなんですって。まぁ、血筋ですかね。国語好きな小1の方が少ない気がしますが。お勉強も、授業態度も問題ないそうです。

まぁ。特に問題なく過ぎました。とりあえず、正直に言ってきたのは、「ひらがなは幼稚園で勉強したし、算数も足し算引き算は去年勉強したので、学校でやっていることは、すでに知っていること。今後、本当に初めて勉強することに直面したら、理解できるか分からない」ホントこれが一番心配です。先生との相性、先生の力量でも、大分変わってくることだと思うので、今後ついていけるか心配です。お若い先生なので、この懸念事項が上手く伝わったか不安です。(教えた経験から言うと、私の方が長いのです)

最終的には、眠くなったルーさんがぐずって終了でした。持ち時間いっぱいはお話できたので、満足です。