答え合わせ『よれい』 | 自衛官の結婚をサポートする結婚応援サイト

自衛官の結婚をサポートする結婚応援サイト

結婚を考えている自衛官、及び自衛官との結婚を希望される方のための結婚応援サイトです。

婚活応援団長として思いのたけを日々綴っております。

自衛官の結婚をサポートする結婚応援サイト
~異口同音の続き~



お待たせしました、答え合わせの時間ですにひひ


みなさん、何問正解でしょうか音譜


まずは、①の『よれい』の答え合わせです。



①『よれい』

例:『よれい』は明瞭に長く!動令(どうれい)は短切に強く!
*動令(どうれい)とは・・・動作を命じること。例えば、走れ!撃て!などの言葉。



正解は、予令(よれい)です。


動令の前にあらかじめ伝えることで、


動令への行動をスムーズに円滑に行えるよう


準備しやすくするためのものだそうです。



突然、『走れ!』と言われても、


「そんな、急に言われても!」とか「どこに向かって走ればいいの?」とか


慌てちゃいますよね。


例として挙げた上記の文章ですが、詳しく検証しますと・・・


予令は明瞭に長く、動令は短く強く発するべし、と


自衛隊の教本本に載ってるそうです。


そんなの知らんがな(笑)


例えば、自衛隊のように指揮官が部下に指令を下すとき・・・なんて


そんな日常風景あまり見たことないですよね、イメージしにくくてスミマセンあせる


えとえと、体育祭で先生が生徒に号令かけたり、という場面だと


イメージしやすいでしょうか得意げ


頭の中で想像してみてくださいね。


「ぜんたーい、まえに・・・・すすめっ(全体、前に進め)」


この号令ですと、


「ぜんたーい、まえに・・・・」☜まさしく、これが『予令(よれい)』


「すすめっ」         ☜これが、動令(どうれい)





この『よれい(予令)』という言葉が日常生活に登場してきた際の、


森内夫妻の会話をご紹介します。


森内が体調を崩しており、翌日の出勤が困難では、という可能性が浮上。


ひとまず、ボスに体調不良及び最悪の場合はお休みさせてください・・・と連絡し


病院で処方された薬を飲んで大人しく眠りましたが


翌朝、体調は回復しておらず・・・。


その日は大事な案件を抱えており


(森内がとても楽しみにしていた案件がありまして)


不本意ながら、「休むしかないか・・・」と落ちこんでいたところ、


旦那サマ「体調崩しているんならしょうがないよ。


昨日『よれい』してるんだし、ボスもわかってくれるよ


とのご発言。


森内「・・え? よ・・よれい? なにそれ??」


ただでさえ意識朦朧としてるっつーのに、


このときの『よれい』は5割増しで意味不明ですよ叫び


でもでも、不明点はその都度聞かなければと思って


『よれい』の意味を確認した森内でありました。


体調不良で休むかもしれないと前日にあらかじめ伝えていた=予令、


翌朝、やはり休む=動令、てことね


なあるほど・・・ひらめき電球








自衛官とのお見合いを希望している方、
また自衛官に限らず婚活にご興味のある方は
お気軽にご連絡くださいね。
ブライダルチューリップは【J婚/ジェイコン】
応援します!!

自衛官が婚活すること、
また
一般女性が自衛官との結婚を希望し活動することを、
弊社ブライダルチューリップは
自衛隊の頭文字【J】を引用し
今後は【J婚/ジェイコン】と表現します。

そして、ここに
【J婚】を全力でサポートすることを誓いますグッド!



【J婚/ジェイコン】の詳細はこちら
ダウンダウンダウンダウン
http://bridal-tulip.info/force.html




お問い合わせはBridalチューリップまで。