昨夜、グロービスの学生たちが作った復興について考え、実行していくクラブ「FOR ONE」の皆さんに向けた講演をさせて頂きました。


photo:01




テーマは勿論「被災地の復興」。


震災直後の事から、2年と2か月が経った現在の状況、そして何が復興の為に必要なのかを話し、最後は30分のQ&Aをさせて頂きました。



photo:02





私が復興の為に一番重要だと思うのは住民の熱意です。
これをしっかり持続させ、それに対する「サポート役」として産・官・学が入る。


残念ながら今の復興は、予算の使われ方ひとつを見ても、そうなっていません。
あくまでも官が中心(しかも、地元自治体ではなく、霞が関の)。そして利を得ているのは、多くの大手企業と建設業。地元に還元されるのは何十分の一程度でしょう。


私は、それを是正するために、自ら起業家として取り組んでみようと考えています。(内容については今後アップしていきます。)


是非、クラブ「FOR ONE」の皆さんにも引き続き様々な活動にチャレンジしてもらいたいと思っています!



photo:03


「集合写真」