こうづき部屋
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

のほさん作! ラッパ付きiphoneスタンド

いつも放送で歌詞を出してくださる、のほさんは

巷で有名な木工作品を作られる方ですが、シリーズで作られているのが

こちらのラッパ付きiphoneスタンドです。

作品にたくさんの、黄月の歌ってみた曲を使用していただいています!

せっかくなので、まとめてご紹介したいと思います♪

本家、のほさんの木工サイトはこちら→のほほん木工房/

 

まずはこちらから~

①ラッパ付きiphoneスタンド 

 記念すべき初回作品 使用していただいた曲は 『蛍』です

 試しにどうなるか作ってみたって感じなんでしょうか? 効果がすごく感じられます♪

 

 

 

②ラッパ付きiphoneスタンド2

 第二回目に作ってみた作品  使用していただいた曲は同じく『蛍』です

 少し大きくなりました! その分、効果も大きくなっていますね♪

 

 

 

③ラッパ付きiphoneスタンド3

 三回目の作品になったのがこちら 使用していただいた曲は同じく『蛍』です

 前にスピーカー部分が重なっていないので、iphoneの画面もすべて見ることが

 できますね♪ そして、さらに大きくなって、インテリア的にも存在感がありそうな作品です♪

 

 

 

④ラッパ付きiphoneスタンド4

 第4段の作品です 使用していただいた曲は同じく『蛍』です

 コメントに「なんじゃこりゃあ」 「売ってください!」「巨大化が止まらないw」など

 ありますw 初デュアルラッパになっているところも見どころですね♪

 

 

 

⑤ラッパ付きiphoneスタンド5

 第5段として作られた作品がこちら! 使用していただいた曲は『ゴシップ』 です

 でかいです!巨大です! その直径50cmだそうで 効果は絶大です

 コメントに「これめっちゃ欲しい!w」「でっかwww」「すごい効果!」などあり

 このシリーズがアップされた時は、のほさんの姿が映っていることで

 その巨大さが良くわかり、全員度肝を抜かれたことでしょう♪ 

 

 

 

⑥ラッパ付きiphoneスタンド6

 第6段作品がこちら! 使用していただいた曲は『完全性コンプレックス』

 まさか、5よりでかくなると誰が予想したでしょう!w

 超巨大化しています!その直径85cm!! 圧倒される大きさになりましたww

 コメントに「じっと見ていると目が回りそうww」「これ作っているところが見たいです」

 「デカッ!!!!!」「結構な音量だ」「サムネだけで吹くわww」などあり

 まさかの大きさに、5以上に驚く人続出しました♪

 

 

 

⑦ラッパ付きiphoneスタンド7

 第7段となった作品がこちら! 使用していただいた曲は『月のワルツ』

 これは、新しいアイデアですね!音が反射して返ってきます♪

 コメントには「反射望遠鏡みたいだなw」「組み合わせるのかww」などあり

 その仕組みに注目されているのがわかります♪

 ご本人も表現されているとおり、まさにiphoneのステージですね!

 

 

 

⑧ラッパ付きiphoneスタンド8

 第8段の作品はこちら! 今回黄月の歌ってみた曲は使われていません!

 でもシリーズ並べたかったから載せちゃう!w 使用曲は『椿姫・乾杯の歌』 

 オペラです!こんな歌唱力ある人のをいつも聴いてるのに、黄月の歌も聴きに

 来てくれる懐の深さに感涙;;

 実用的なサイズになったのもあって、コメントには「実用的だな これは」

 「ほしい」「素敵やんけ!!!!!!」とありますw

 同じサイズものが2つあるようですが、少し音色が違うみたい!

 そこが木工ならではの良さなんでしょうね♪

 

 

⑨ラッパ付きiphoneスタンド9

 早いもので第9段の作品となったこちらでは、iphone7への対応をしています!

 使用していただいた曲は『月光浴』です

 iphone7がステレオに対応したため、ラッパも2つに!

 いち早い対応に「7用作ったんだww」とあります 

 音に包まれるように、綺麗に届いてくるかんじがある作品ですね!♪

 

 

 

⑩ラッパ付きiphoneスタンド10

 10作品目の作品がこちら!使用していただいた曲は『小夜子』です

 初めて、tonboさんにギターを演奏してもらい歌った曲ですが

 こちらも初めての試み!金管が使われています!

 なんとトランペットを切断したそうですw 

 木工のラッパが柔らかな音だとすると、こちらは金管を通って

 蓄音器から流れてくるような硬質な増幅感があります

 でも、どちらも効果抜群!

 

 

 

⑪ラッパ付きiphoneスタンド11

 金管使用の第2段11作品目がこちら!

 使用していただいた曲は『今夜君の声が聞きたい』です

 こちらは、トロンボーンを切断されたんだそうで!

 大きい分、増幅感も増してますね!♪

 金管を使うとコンパクトでいて、効果が大きく感じられる気がしますね!

 

 

⑫ラッパ付きiphoneスタンド12

 そして、最新作!金管使用第3段!12作品目がこちら!

 使用していただいた曲は『君と見た星空』です

 BOO子ちゃんと初めてコラボしてみた、この曲を使用とはー懐かしいなあw

 それにしても、今度はホルンを使用ですが、切断せずそのまま使用しています!

 口径がさらに大きくなって、さらに音が増幅されています!

 大きいって、素晴らしいのね・・・(n*´ω`*n)

 何やら、iphoneスタンドの展示会も考えに入れられているご様子!

 楽しみですねえ!

 

 

以上、のほさん作品のラッパ付きiphoneスタンド特集でした!

 

いつも私の歌を作品に使用していただき、嬉しく思っています(*ノωノ)

 

放送にも足しげく来ていただき感謝感激の黄月であります。

少しでもここに感謝の気持を表したいとおもいます♪

いつも勇気づけられています、本当にありがとうございます(n*´ω`*n)

 

 

小夜子 歌いました♪

久しぶりに、動画投稿しました。

 

素敵ギターオケをtonbo1960様が弾いてくださいましたよー!ラブ

 

 

 

オリジナルはみきとP様のボカロ曲です

 

 

 

 

今回は完全オリジナルギターアレンジでのバラードだし

内容がなんというか、手首切っていたり、かなり思い悩んでる感じの

歌詞なので!あんまり元気よく歌うのどうなの?と思ってしまい

 

ささやき声、ウィスパーボイスがんばりました(;・∀・)

 

意外と、肺活量がいる!

すごくいる!

 

でも、出来る限り感情も入れてみたつもりなので><b

良ければ聴いていってくださいねっ♪

 

あと、MIXはlongislandさんが手がけてくださいましたー(*´Д`)

綺麗にしていただき、ありがとうございました!

 

更に、動画はふろんてぃあSPさんに手がけていただきました!

 

画像探しから、歌詞の色までいろいろ工夫していただきました

大人っぽい動画が出来上がったな~と大満足しております!(*´Д`)b

 

また、最後のほうになると

tonbo1960さんのギターソロが始まるわけですが!

超絶かっこよす(*ノェノ)ハァハァ となれますよっ

 

最後までお聴き逃しなくー!

 

 

 

 

追記

広告してくれた方!

本当にありがとうございました。

いろいろと応援していただき、嬉しいのと

また頑張ろう><って思えます。ありがとうございました。

 

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ⑦

さて、今回は、

できあがった、チャンバーに換気扇を取り付けます!

 

穴にスポッとはめ込むと、こんなかんじ。

固定はどうするのかってことになります。

このままだとグラグラですえー

 

四角く、枠を作って、固定することにしましたが

高さが合いません(;´Д`)

すごく地味にパイプの長さを短く切って

左側の長さに調節しました

 

これで高さピッタリ!と思いきや・・・

ホームセンターで、カットしてもらった1x4の板が

微妙にサイズが合わなくて、組めないことが判明(;´Д`)

 

 

自分でカットして、作り直しました笑い泣き

換気扇にはカバーの下2か所に

ネジ止めできる穴が開いています!

 

多少、歪んで固定しちゃった。

 

気にしないことにします。(キリリ)

 

 

さて、取り付けます

スイッチオン!

おお~風が室内にきています!

 

これで、とりあえず

酸欠では死なないことになったようです♪

ばっちりね!

 

 

 

そして、、

吸気だけでは換気されないので・・

天井から暑い空気を抜こうってことで!

天井に排気口を開け、排気用のチャンバーを

取り付けますよ!

 

そんなわけで、排気用チャンバーに

 

おなじく、防音材張り付けました。

 

穴をもう一か所あけて!←ホールソーに慣れてきた♪

 

 

フタをします!一周、ねじ止めぐるり。←電動ドリルにも慣れた♪

 

 

お隣さん!最後の穴あけだからー><

今までうるさくてゴメンネ!

 

 

ああ、でもこのまま穴を開けちゃ・・・

室内に木くずが散らばるガーン

 

ってことで適当にナイロン袋をセット

 

そして、この辺だろうと

ナイスパカッ!

 

木くずもナイスインですラブ

 

散らからずにすみました♪

 

 

50mmパイプに緩衝材シートとビニールテープぐるぐる巻いて

 

 

ここにセット!

 

 

そのうえにチャンバーをはめるだけ!

 

出口の穴に手をかざすと排気されてるのが判ります!

 

室内側の穴も

排気口カバーつけて

できあがりに!

 

 

 

 

本当はね、室内側に換気扇つけて、排気するつもりだったんだけど

音が気になりまして。

 

それで、購入した、もう一台の換気扇を使用しないことになりました。

 

いつか排気専用の換気扇を安く買って、天井外側に取り付けたいと

思います!

 

 

そんなことで自作防音室完成です!

いかがでしょうか!

なかなか見た目もよくないですか?(n*´ω`*n)

 

防音性能ですが!

 

こんなかんじですよ!

 

90db程度あったものが55dbくらいにはなります

中で大声で歌っても隣には聞こえないけど

同じ部屋にいたら聞こえるよ!

 

これで十分だと思っています♪

さあ、楽しい防音室生活!

 

あなたも始めてみませんか?(n*´ω`*n)

 

 

最後にもう一度費用一覧を!

 

ぜひ、作ってみてくださーい♪(n*´ω`*n)

作ったよ~な人は連絡くれると喜びますよっ!(n*´ω`*n)

 

 

 

おまけ

こちらはtwitterでつぶやいたものをまとめたもの

togetter まとめ

なんていうか失敗ばっかりしてるのがこちらのほうがよくわかるかもね!(笑)

 

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ⑥

さて、防音室内ですが。

 

密室なので・・・

扉を閉めるとそこは、、電気をつけなければ、

漆黒の闇です。

 

ってことで

コンセント式の、安い照明(LED)

つけました

 

スイッチが室内にあるのでON・OFF簡単です

LEDにしないと、発熱して、サウナ化します(笑)

 

LEDにしてもですね。

 

PCの熱と、体温とで・・・

防音室内は・・・

 

とてつもなく暑いです!

 

 

びっくりできるレベルで息苦しいです。

 

酸素ー !!!ガーンガーンガーンガーン 暑い~~!!!

 

そんなわけで、せめて、換気しないと

本気で死ねる気がするので、換気扇をつけていきます!

 

 

ちなみに、、、巷で噂の

防音室向きの換気扇 ロスナイさん。

 

ありがた迷惑な、熱交換式なんです。

 

熱交換式とは、外気によって、室温が上下しないように

冬なら冷気が入り込まないように

夏なら、熱風が入らないように

してくれるわけです。

 

いや、内部が快適なら、それでいいんですよ?(笑)

 

むしろ

冷たい外気温をガンガン入れて欲しいよーえーんえーん状態ですから!

 

もうね、安い換気扇でいいんです。

ある程度の静音性さえあれば!

 

なので、これ買いました!

三菱パイプ用ファン照れ

 

換気扇2個買いましたが、1個しか使ってません。

誰か1個買い取ってください(切実)

 

連絡くれれば、メルカリで半額で売りますラブぜひ!(笑)ラブ

黒く塗っちゃってるけど!新品だよ照れ

50mmのパイプおまけで、つけちゃうよチュー

 

 

ってことで、話しがそれました。

 

換気扇への接続はパイプを繋いで使いますが

100mmのパイプのままだと

大きな穴を開けないといけません。

 

 

そこで・・・

 ●100mmパイプ 

 ●連結用パイプ(100mm→50mm) 

 ●50mmパイプ

の3種類を繋げて、使いました

 

 これで、50mmの穴を開ければ、つけられます。

 

ただし、直接防音室に穴あけて

つければいいというものではありません。

 

 

音がダダ漏れになっちゃうからです!ゲッソリ

 

というわけで、

チャンバーというものを作ります!

 

ここを通すことで、音が壁に何度も当たるうちに

消音できるわけですね!

 

吸気用と排気用と、二つチャンバーは作ります。

チャンバー作りはあとで紹介します!

 

換気扇と排気口などを、そこだけ白いのが気に入らなくて

黒くラッカースプレーしました!

部屋の中では臭すぎたので、途中から

外の駐車場の周りに車停まっていない

すみっこでスプレーしてきました(笑)

 

 

さて!

まずは本体に通気穴を開けていきます。

100mmの穴を開けるのは大変だけど

50mmの穴ならど素人にも、なんとかなるだろう!

ってことで、これ買いました

ホールソー!

一個買えば、いろんなサイズの穴が開けられていいですね!

 

ってことで、さっそく一部の緩衝材シートとプチプチシートを

ベリベリ剥がして、いざ!

ギュイーン!!!ガガガ!

はじかれるー><

 

ぜんぜん穴があけられない!!Σ(゚д゚lll)

 

 

そうだ、きっと先に中心の穴(センター)を決めたら

イイに違いない!

小さな穴をドリルで開けて

太めのドリルで穴を広げて、、

 

その穴にホールソーのセンターをはめて

再度ギュイーン!

 

ガーンすごく振動がビリビリくるし、音がでかい!

指にあたったら、スプラッターなことになるとか想像してしまう!ドクロ

こわいよ~

 

おおお・・・あいたぞー!開いたぞー笑い泣き

一個穴開けただけなのに、疲れました。(;´∀`)あせるあせる

 

 

この穴にパイプを通します。

直径50mmのパイプをギコギコ切りました。

 

通して、パイプの先を赤でぐるぐる塗りまくって

板をこすりつけて、チャンバー側の穴の位置を決定

 

その穴をくりぬきます

いちいち心が折れます。

振動がビリビリビリビリ!はあ、怖い。

 

 

ちょっと穴位置確認。

あ、いいかんじです。

 

室内側には

吸気口に緩衝材シートぐるぐる巻いて

ビニールテープでさらにぐるぐる巻いて

カパッとはめこみました。

綺麗にできましたドキドキ

 

 

 

チャンバーの

対角線上の隅に換気扇取り付け用の穴を

開けるわけですが・・・

吸気口サイズの穴を開けてしまいました(;´Д`)

穴の大きさまちがえたー!(。´Д⊂) ウワァァァン

 

 

しかも・・・

センターをなくしてしまいました!Σ(゚д゚lll)

 

どどどどど、、どうすれば。

 

 

こうなったら!くりぬいてしまった丸い板を再度はめて

下にいらない板を敷いてセンターを作りそれを頼りに

大きい穴を開けることに!

ギュイーン!怖いよ~怖いよ~

 

 

空いた・・・

いらない板も置いておくと役立ちますね><

床に穴が開くとこですガーンガーン

それにしても、

いちいち、ホールソーで心が折れそうに!笑い泣き

はあ、怖い笑い泣き

 

 

 

ふう・・・

さて、では

内側に防音材を貼っていきます!

まずは銀ピカシートを貼りまして

 

底面だけじゃなく

 

横の面も、

 

本体が終わったら、右のフタにも、はりつけました

フタ側に穴があいてないように

見えますが、防音材を貼ったせいで

見えなくなってるだけで、対角線上に

穴あいています!

 

 

 

つづく!

 

 

 

→いよいよ最終! 簡単自作防音室(ラティス使用) ⑦へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ⑤

さて、お次は内部を作っていきます。

 

吸音材、遮音材、防音材高いです。

 

うーんうーん。

 

お金がない!←ここが重要

 

ってことで・・・

 

ヤフオクで『デッドニングシート』で検索して

 

 

こういうの落札しました。

 

10Mもあるのに、6536円で落札できました(送料込み)

 

格安でしょ?ラブ

 

 

で、これを貼っていきます!

ハサミできりつつ!使います

 

貼ってるうちに、伸びます。

少し短めに切って引っ張りつつ貼ってもいいかも!

 

銀ピカルームのできあがりです(笑)

 

これでは、さすがに眩しい!

 

ってことで、この上に重ねて貼る防音材が

こちら・・・

 

 

ショップはeモンズで買えますよっ

お値段10Mで16564円でした(送料込み)

 

 

早速貼っていきます!

すごい粘着力なんで、失敗すると

貼り直しがきついです!

 

協力者必須かも!(笑)

 

扉面や、天上にもはって・・・

 

 

内部の防音材貼り終えました!

しっかり、ブースっぽくなりましたよっ!ドキドキ

 

次は

換気扇を付けます!

 

 

つづくっ!

 

 

→簡単自作防音室(ラティス使用)⑥へ

 

 

 

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ④

緩衝材シートとプチプチシートを挟み終えました。

 

次は組み立てていきますよっ!爆  笑

 

しかし、一枚一枚が重いですあせる

 

重いので、そこの面に緩衝材シートを

3重に折りたたんで両面テープで

張り付けてあります

床の傷防止に役立ちます!

あと、隙間防止にもいいですよっ!(n*´ω`*n)

 

 

重いラティス+コンパネですが、 

壁や、冷蔵庫にもたせかけつつ、組んでいきました。

 

ちなみに・・・

平面での連結は、

こんな金具で外側からネジ止めしました。(1面だけ)

 

あとは、長いネジで2枚をラティスを貫通させて連結しました

 

  ↓ こんなかんじ!

いつか、これを解体して賃貸部屋から

出るときに・・・

ささっと解体できるように

固定するネジの頭は全て見えるようにしております(笑)

 

外さないとね!解体するときね!((ノェ`*)っ))

 

 

冷蔵庫と壁までの間にピッタリ測ったようにはまりました

 

たまたまです。(キリッ)

 

冷蔵庫をぐいぐい左側へ押して、なんとかはまった状態です!

 

 

そして、気づいた。電源コードだけ通して、LANケーブル

通すの忘れてた!!! ギャー

 

無理無理、通しました!(。+・`ω・´)キリッ

問題解決です。(。+・`ω・´)キリッ

 

 

 

まだ、横の面を立ち上げただけ。扉は固定されていません。

 

天井を乗せないといけないので、、

天井の広さをメジャーで測定してみたところ・・・

 

台形でした!(笑)

奥が広くて、手前が狭い!(謎だ。どうしてそうなったんだろう)

 

ラティス迷宮の謎である。

 

 

直すこともできるのかもしれませんが

1.5cmくらいの差を、もういいやってことにしました。(ぇ)

 

台形のまま、天井をのせるべく!

安い、木材を買って、自分でカット固定します。

 

ギコギコ

 

養生テープで固定!

 

平行器で平行をみながら・・・

 

上部に天上乗せる板を固定しました!

 

天井の形にコンパネを、ホームセンターでカットしてもらってきて

乗せます

 

蝶番2個で扉も固定しました

 

 

扉のあたる下部にも板を一面だけ

固定して、扉の当たる部分に

緩衝材シートを両面テープで張り付けました

 

天井の固定ですが・・・

100均で、これ買いました

クッション性のある両面強力テープ!

 

これを乗せる板の上部にぐるり貼って

ネジ止めして完了です!

 

 

こんなに隙間が、空いてた天井が(乗せただけ)

 

テープとネジで、ぴったりくっつきました。

 

なにはともあれ、外側は組み終わりました!

 

 

つづくっ!

 

 

 

 

→簡単自作防音室(ラティス使用)⑤へ

 

 

 

 

 

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ③

やっと作り始めます!

 

 

まずは木のささくれが、カーペットに刺さっても

嫌なので、床にダンボールを敷いてみた

ブルーシート敷くといいよ!後から私は敷いたよ笑い泣き

 

その上にラティス を置く。 

ホームセンターのセールの時を狙うといいよ!

 

ラティスさんには・・・裏表があるです!

裏は、ホッチキスのような金具がいっぱい打ち付けてあります

 

 

ラティスの上にコンパネを置きます

コンパネ(910mm x 1820mm x 厚12mm)は

ホームセンターで安く売ってます

960円税別 くらい!

 

ラティスと同じサイズにカットして

もらいました。

 

で、ラティスとコンパネをネジ止めする!

 

 

えーと・・・キョロキョロ

プラスドライバーをはめて

回せばいいんだろうけどさ。

ネジ持ってる手が、いろいろヤバそうで怖い。ガーン←ど素人の苦悩

 

とまあ、いろいろ四苦八苦しつつも・・・

先にドリルで穴をあけて

 

 

 

ぐるりネジ止めできました

しかし、けっこうこれが難しい。

 

なぜなら・・・

同じサイズにカットしてもらったはずの

コンパネですが・・

こんなにサイズが違うからです!

 

ゆうに6mmはずれてます!

そうです、ラティスはきちんとしたサイズでは売られていませんでした笑い泣き

 

気になる方はラティスを測ってからカットしてもらうといいかも!えー

 

 

ずれてるものはしかたがない!

ってことで・・・

床に接する面をそろえて、上部はずらしたままにしておきました。

 

ちなみに、、左右もけっこう違います。←これもけっこう苦労します。笑い泣き

 

 

とりあえず、全部

ラティスとコンパネを合わせて固定しました!

廊下が占領されてしまいました(笑)

 

 

ところで、全部作っておいてなんですが

計画変更です。

 

いろいろ考えた結果・・・

 

 

ラティスとコンパネの間に

安い防音材量を挟んじゃおう作戦

を行うことに!(;´Д`)

 

クッション素材で、割れ物なんかをくるむシート

緩衝材シートと・・・

いわゆるプチプチシートです爆  笑

 

緩衝材シートをまず大き目に敷いて

プチプチシートを上に2枚重ねで乗せて

緩衝材シートで周りを包みます。

 

ちなみに、緩衝材シートを敷くときに

ラティスにボンドを塗布して、緩衝材と接着してあります。。

これで、ラティスを立てても中でずれたり

しないですみますニコニコ

 

ボンドの小分けは、のほさんのこの方法がとても便利ですよ!

 

 

↑の方法で小分けしたボンドは

シーチキン缶にラップをしいて、使いました。

深さが浅くてちょうどいいですドキドキ

こうしておくと、固くなったボンドはラップごと捨てられます♪

缶は使いまわします!(*´ω`*)

 

塗るときは、

綿棒にコットンを丸めたものをラップと輪ゴムで固定して

クルクル回しながら、ボンドを取っては塗っていきます。

 

でも正直・・・

防音材に、粘着シートがついたものを使用したので

こんなにボンドの量がいりませんでした(笑)

 

少しの量ものもでも、良かったと思います(;´∀`)

 

 

 

緩衝材シートとプチプチシートを挟んだ

ビフォーアフターがこちら。

アフター防音しそうでしょ?

 

緩衝材シートは100均で買えます。

プチプチシートはホームセンターでロールされたものが

安いかも!合計私の場合12m使いました

 

ちなみに、、このプチプチシートと緩衝材シートの効果。

 

案外ありました。

 

天井部分にはこのシート挟んでないので

あとで、音漏れを測ったときに

天井部分から、一番音漏れしていて

5dbくらい違いましたよ!

 

参考にしてください((ノェ`*)っ))

 

で、最後にコードを通すわけですが

案外綺麗にとめれました

 

コンパネのほうにも

穴をあけよう!丸をかいて~

 

糸のこぎり・・・つっかえた!

そらそうデスヨネー・・・・ 

 

苦肉の策はこちら

縦に2回切って、ドリルしまくって

ボキっと折るの図!

 

そして、なんとドリルも折れてしまった・・・えーん

 

ドリル買い直しました・°・(ノД`)・°・ナケルネー

 

 

で、これを・・・

 

真ん中に穴開けて

 

真っ二つに切って・・・

 

ハサミで穴を楕円にして・・

 

シュポっとはめてみて いいかんじ♪

 

隙間出来そうなんで周りに緩衝材シート貼って

 

ボンドで固定しました!ラブ

 

まあまあいいかんじ!

 

 

つづく!

 

 

→簡単自作防音室(ラティス使用)④へ

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ②

はいっ!では作って行く前に、

防音室の計画を考えます

 

 

ラティスにはこのようなサイズがあります。

高さは共通180cmなのでこれでいいのですが

 

縦横の幅を・・・

90cm x 90cmでいくか

120cm x 120cmにするかで

すご~~~く迷いました。

それによって、かかる経費がすご~く違うからです!

 

 

120cmにする場合は1面に対し

90cm+30cmを組み合わせて使います。

あ、別に、60cmx2でもいいのか。

 

120cm四方にすると高くつきます

 

しかし・・・出来上がったときの満足感を考えて

女は度胸!笑い泣き ってことで、

 

120cm四方のものを作ることに!!(T▽T;) 

 

 

まあ、、、、とりあえず

電動ドリルがなければ話はじまらないと思い・・・

 

いろいろ見ましたが・・・高い!たかいよ~電動ドリル

 

 

ってことで・・

コード式買いました! 安いよ~税込み6458円

 

コードが後々、邪魔になる気がするけど

充電切れる心配はない。ニヤリキッパリ

 

 もうここでかかった費用を発表しちゃおう。

材料代で、66298円!

工具代で、11146円!

↓クリックで大きくみられます

 

意外と安くすんだ!いらないものも買ったけど・・・(;´∀`)

ってことで、次回は作成していくよー!

 

→簡単自作防音室(ラティス使用)③へ

 

 

簡単自作防音室(ラティス使用) ①

一軒家に住んでいた時は、気にせず大声で歌って、放送していた黄月ですが・・・

 

マンションに移り住んだからには、そうもいきません(;´Д`)

 

 

こうなったからには、以前から作ってみたいと思っていた

防音室を自作しちゃおう!照れ

 

ってわけで・・・

 

まずは、ぐぐりました。

 

DIYをやっている先輩方の作品たちを。

 

 

それはもう、ダンボールを駆使した立派な防音室や

石膏ボードを使ったプロっぽい防音室。

さらには、もはや手に負えない

キラキラリフォーム・ビフォーアフター!Σ(゚д゚lll)なんてことでしょ~!な

防音室までいろいろありました!

 

これは・・・ゲッソリ 無理だー・・・

 

あきらめかけた、その時!!!

画期的な方法で防音室を作られている方を発見!

 

 

そのお方がこちら!

 

Gt.響希さん あなたは天才かー

↑クリックで響希さんのブログ『soundability』が開きます

 

この方から、ラティスを使った防音室の輪が始まった!

なんというアイデア!しかもオシャレー!

 

こ・・・これなら作れるかもしれない・・・

希望が見えてきました!ラブ

 

そして、なんでも動画で見た方がわかりやすい・・ってことで

YouTubeを観に行って、この方を見つけました!

 

バンド「VOD-BOMB」ボーカルKISIさん!

こ・・これはわかりやすい!効果もすごくある!

 

い・・・いけるどー!自作いける気がしてきたーどー!

 

ラティスと、コンパネ

買ってこよう!

 

 

ってことで買いました。

 

ここからDIYど素人の迷走防音室作りが始まるのでした!(/ω\)

 

 

→簡単自作防音室(ラティス使用)②へ

 

デザインを変えてみました!

放置し続けて 2年くらい経ちました(;´Д`)


いつのまにやら、あっというまに時はすぎまして!

気づけば、誰も見に来ないブログになっておりますドクロ



まあ、、気を取り直してですね!
ちょびっと更新するべく

デザイン一新してみました(笑)


ちょっと落ち着いたかんじになったかと!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>