入院中の記録 

股、股

ブログタイトルを変更しました。

虚弱体質だもんで。

ちょっくらバカンスです。

暇なので

自分自身の記録として書いていこうと思います。

お下劣ですが怒らないでね。



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

流星のサドルが盗まれた

ついに肺気管支鏡検査wをを受けました。(簡単に言うと胃カメラの肺ババージョンみたいなものです!!)感想は……気持ち悪。フェラを強要されるってこんなかんじなんでしょうね(想像もしたくないが))最悪でした胃カメラの十倍は苦しい。本来そこにはカメラははいっちゃいかんでしょってとこに入れられて無茶苦茶むせるしさ~余裕をぶっこいていたのですが何故かガッツポーズをしたまま後ろにひっくり返りました「笑)もう無理っす 検査で受けた心の傷はなかなか癒えませんが…「笑)体調は回復していますのでご心配なく!!もちろん?ちんちんも元気です。 査中頭の中ずっとあたまの中でリフレインしていたこの曲!!
張りのある歌声に力が漲ります。必見です。流星のサドルに乗ってどこまでも行きたいな
それはそうと、このゴールドの衣装超欲しいです。すんなり大須とかで購入できそうな気もするが...
PS2/あー頭痛てー「今日はBODYとSOULがちぐはぐなんでこの辺で~」

心臓カテーテル検査

オレ、人より酸素濃度が薄いらしく
心臓に負担がかかってる可能性があるから
詳しく調べるってことで
心臓カテーテル検査っていうのをやりました。

ってその前に
酸素濃度が薄いって、指にはめて測定するのだが
普通の人で96%以上が正常らしい。
でも平常でおれ90%くらいしかないのだ
リハビリで自転車を漕いで負荷をかけると
80を下回るときもある
でも全然平気や。
これがオレの普通なのだろう。
毎日高度トレーニングをやってるみたいなもんらしい。

心臓カテーテル検査

合成樹脂でできた細長い管を腕や大腿の動脈から入れて血管を通して心臓まで到達させます。
そして心臓の内部の血圧を測ったり、カテーテルを通して造影剤(レントゲンフィルムに写る薬剤 )を
心臓の内部や血管の中に流し込んだりすることによって、心臓の働きや病気の種類・重症度を診断する検査です。

やばそうな検査だが、
全然痛くなかった。
オレは腕からやったのだが、
やっぱ麻酔の注射が痛てー

あと心臓に到達するときに
なんかドキドキする感覚がある。

管が心臓まで届く!!
そんでも何にも感じないなんて
人間の体は意外と鈍感なのだろう。


当たり前だが
腕の血管はやっぱ心臓に続いていたんだね。
よかった心臓動いてて。

肝生検

酒は大量に飲むけどな
そんなに関係ないらしいが。

肝臓の数値と炎症があるので
肝生検をやりました。
(肝臓に針を刺して組織や細胞を採取し、顕微鏡で細かく観察する検査!!)

肺の炎症の関連もあるかもやて

まあこの際、なんでもやってくり。
まな板の鯉ですわ。

ずぶりとやられた。
肝臓って
右の横腹なんやな
肋骨と肋骨の間から

局部麻酔がするから
そう痛くないけど←麻酔が痛てーわ

肝臓に針が届くときは
なんとも言えん感覚。

体内に振動が響くような。

Mだから気持ちいい。

ウソ。

体に優しい食事はオレには物足りねー

今日から金までsetoの病院で検査です
家から遠いんだけど1時間半くらい。
この辺の呼吸器科の
元締めらしい。

短期間で集中してやるから
スケジュールがびっちしやわ。

咳は相変わらず止まりません
体は元気何やけど。

午前中に病院に来て夕方まで何もないって言ってたから
早速外出。
自然薯のうまい店があるときいてたので
昼飯を食べに。

ビールが無性に飲みたくなり←おい入院中
生と自然薯ごはん定食。

うーんあっさりし過ぎ
自然食にパンチを求めてはいけないと思うが
味がまったくしない。
まるで病院食。

ちょっとショック。
うな丼にすれば良かったて。






メラニン

森泉って
日焼けサロン行っとる?
地黒?

とりあえず

明日、退院します。
通院で治療する予定。

マスクは並んででも買って栗

検査が終わればヒマなんで
病院内をフラフラしています。

ここは、総合病院なので発熱外来も準備されている。

新型インフルエンザの流行で外来の患者や職員は
今、もう100%くらいな感覚でマスクをつけている。
ニュースでやってたけどどこいってもマスクが無いらしいね~

免疫のない入院患者はマスクをしてくださいといわれている。

みんなマスクをするべきだ。

オレもみんながマスクをしていないときは
いち早くマスクをしていたし、
店に備蓄用のマスクも買い込んだ数百枚。(そろそろみんなに配りましょか)
気が早いって言われたが…

でも今はマスクをする気まったくナッシング
手洗いとうがいはしっかりするけど。

オレは
マスクをする人が増えれば増えるほど、マスクをする気が無くなってきます。

なんでかって?

新型インフルエンザが かなり国内で発覚しているようだが、
もうたぶん既に相当な数の方がインフルエンザに掛かっているでしょう。

もしかしたら国内感染者が確認される前から
新型インフルエンザが蔓延していた可能性が高かったんじゃない?
潜伏期間もあるし~。

人から人へ国内感染していても
新型インフルエンザにかかったかどうかなんて分からない人もいたやろ。

その状態でマスクをしている人が少なく、
ある一定以下のなかでマスクをしていれば感染リスクを防ぐ効果はあったと思う。

でも
ある一定以上にマスク装着者が増えると、感染リスクはマスクつけた人とつけない人で同じになると思うのだ。

マスクをする人が増えれば増えるほど、
感染確率が減ってくるのでマスクをしていない人にも恩恵が来るはず。

渋滞と一緒で「この先渋滞、迂回せよ」と標示されててみんなが迂回していったら
到着時間は同じじゃね~
あいかわらず分かりにくい例えだが(笑)

人と同じはイヤなのだ。

みんなマスクしておくれ。

メローなクラシックにしておくれ

夜の病院食
カツ丼とおでんってありえん組み合わせで
腹がはちきれそうだ。

さいわい店も
「オレじゃないと嫌じゃ」という顧客は少ないので
たまにはの気分転換で
逆に雰囲気いい感じになってるみたい。

こういう時信頼できる仲間がいてくれるので
本当にありがたい。

もうちょっとしたら帰ろっと


今日の担当のナースはFoxy Brown似なんだ
オ、オーオオー



最近この辺いいね~
オ、オーオオー

ついでに



Eugene Wildeは 近所のインド料理屋ラナの店員にソックリ。


Gotta Get You Home With Me TONIGHT. I Choose You TONIGHT. How About TONIGHT. Don't Say No TONIGHT. Eugene Wilde was appropriately named. All of his songs seem to be about getting some TONIGHT.



こんな肺活量じゃ25Mの潜水も無理だ

新型インフルエンザの院内感染を防ぐため
慌しく準備が行われている病院入口。
そんな中カナダに旅行に行こうとしている
うちの親父。
変わり者の血はこの人から引いています。
定年後マーヒーになったため、かなりのペースで海外へ
国連加盟国の大半を制覇するとかしないとか、
オレにうつすんじゃねーぞ得意げ

今日は肺活量とか肺機能の検査
オレ、ずっと水泳をやってて
江頭なみに肺活量はあったはずだが
全然ダメダメ
虫の息。

検査技師の子が
まあまあ綺麗な子だったので
いいとこみせようと思ったんだけど(笑)
確実に肺がおかしい。

「吸ってー、吸ってー」
「吐いてー」

声に萌える。

あと腹式呼吸のリハビリ。

これで一通りの検査が終了。
月曜日に結果が出るそうです。


ネットがつながったので
この機会に仕事の数字管理や
HPのリニューアルをやっています。

働かざるもの喰うべからずやからな。

志村けん査

週刊大衆の袋とじを手で破ってたら
ナースが来て
「はさみ貸しましょうか?」
といわれたオレちんです。

入院してから
いろいろ検査をしています。

まあ人間ドックの精密バージョンとおもって
この際くまなく調べてもらいましょ

まずCTと
血液検査
8本くらい取りまくり
なかでも動脈から血をとるのは痛てー

案の定
体ボロボロ。
いろんな悪いとこが出てきています。

胃カメラを飲めとのこと
何回か飲んだことあるけど
最悪!!
若手の医者が乱暴にするもんだから
殺意をおぼえる。
でも何にもできない。
唾液をたらしてなすがまま。

あと人工関節の写真
これはまったく異常ナシ。
菌が入って炎症が起こったら最悪です。

今後
最終的には原因を特定するために
気管支内視鏡検査っていって
胃カメラみたいなのを使って肺をみる検査か
肺生検ってプチ手術をして肺の一部を切り取る検査をするらしい。
いくらMっ気があるオレでもそれは無理(笑)
これは極力先延ばしにしたいDEATH。
今回の入院でするかは未定。

気管支内視鏡では原因が特定できない事もあるらしいんで
まあ、やるなら
この際切ってもらいましょう。
痛いのは一度でええし。

あーマーヒーです。

病院の隣に某商業高校があるのだが
オレの病室からグランド丸見え
女子高生がまぶしい(変態)

入院生活は快適。
何から何まで気を使ってもらえます。
(残念ながらかわいいナースはいませんが…)
まるでバカ殿です。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>