えりてまとーです

えりてまとーです

ブログタイトルは、持病の膠原病(全身性エリテマトーデス=SLE)からきています(H22の夏に発病。H22.11月~H23.4月まで入院)。洋服屋での毎日と食べ物を書きます^^

膠原病(全身性エリテマトーデス=SLE)持ち、既婚、2児(5歳男の子と2歳女の子)の子持ち、洋服屋。食べることが好きです。2ヶ月に1回の通院、体調良好、プレドニン6mg服用中です。



Amebaでブログを始めよう!
ついさっきのブログに書き忘れてしまったのです。


めったにログインせず、


皆さんのところにもご無沙汰なのに、


変わらず、
いの一番に読みに来て下さる幸せ。


心より感謝を込めて、
ありがとうございます。


こっとこ、より。
こんにちはニコニコ


突然ですが、
最近食べた美味しいものをご紹介したいと思いますニコニコ


もっちろん元気モリモリ、


プレドニン6mgのお世話になっていますが、


新たなお薬も増えることなく、元気ですニコニコ


まずは、
お気に入りの洋食屋さんの絶品オムライス↓



お次は、
最近のお決まり、
卵サンドイッチ↓



↑ずっと卵サンドと言えば、
ゆで卵&マヨネーズだったのだけど、


ホワッホワッのオムレツを焼いて、


ケチャップを少し。


これがもう絶品なのです。。。


卵の味付けは、
ほんの少しのお塩と、
ちょっぴりの牛乳のみですニコニコ


お次は、
これまた最近お気に入りのパン屋さんのアップルパイ↓



そして、
ナッツやドライフルーツがたくさん入った珍しいパン↓



ドライイチジクがたっぷりで最高ですニコニコ


そして、
シナモロールときな粉のモチモチパン↓



さらに、
これまた心底惚れ込んでいるバナナのオムレット↓



バナナ丸ごと、
生クリームの甘さ、
ミラクルとびきりの美味しさですドキドキ


食べてばかりも何なので、


最近買って嬉しかったものをニコニコ


本革を使った大人可愛いリボンのバレッタ↓



そして、
一目惚れしたイタリア製の美しい靴↓



食べ過ぎた分は、
ジョギングでなんとかリセットを試みています↓



ゆっくりペースですが、
8~10kmを完走しますニコニコ


そして、
新じゃがの季節なので↓



フライパンにバターをじゅわぁぁぁぁあ、


レンジでチンした新じゃがをコロコロ、


(よく洗った新じゃがの下にキッチンペーパーをしいてラップをかけ、レンジ加熱。新じゃがから出た水分を吸い取ってくれるので美味しくなりますニコニコ)


ほんの少しのみりんと、お醤油をたらり。


焦げ目をつけたら完成。


すごく簡単なのに、
驚きの美味しさですニコニコ


美味しいものを、
美味しいといただく幸せ。


最近、
何を食べるかはもちろんですが、


誰と食べるかも大事なんだなと感じます。


たくさんの『ありがとう』と、


腕いっぱいの感謝を胸に。


今日も明日も、
私は私として頑張るのみ、ですニコニコニコニコニコニコ

こんにちはニコニコ


お久しぶりですが、
相変わらずの食いしん坊ぶり。


最近食べた美味しいものを並べてみますニコニコ


まずは、
やわらかサツマイモかりんとう↓



お芋満喫。。。


デパートの催事、
九州の物産展で買いましたラブラブ!


お次は、
大好きな洋食屋さんの新メニュー。


とろっとろのタンシチュー×絶品オムライス様↓



至上極上特上の一口…↓



そして、
お気に入りのパン屋さんを発見↓



ミルク味濃厚、
甘ぁぁぁい重なりの層に降伏、
そして幸福。。。



シナモンロールだって絶品↓



こんなに心躍る、
こんなに楽しい、
こんなに美味しい解体作業↓



何度だって大歓迎です(///∇//)ドキドキ


定休日のお昼に、
大好評だったのは↓



明太子バターのスパゲティニコニコ


それから、
最近のお気に入りはこんなワンピースです↓



女性らしいシルエットが素敵でしょう↓



お客様にも大好評ですラブラブ!


最後に感じる冬の底力。


寒い日が続いていますが、
皆さまどうぞご自愛下さいませニコニコ


元気の毎日、
笑顔の連続、
お忙しい時間の中にあっても、


楽しい時と美味しいもののご褒美を。


ついつい後回しになりがちな、


ご自分自身のご機嫌取りも大事ですよねニコニコ


ではではニコニコニコニコニコニコ
あけましておめでとうございまっするニコニコ


謹賀新年、
たらふくご馳走をいただいつて↓



ちなみにお雑煮は、
焼かない丸餅で白味噌仕立てですよニコニコ


晩ご飯には、
私の手と同じぐらいのピースサイン↓



タラバガニと格闘。


正々堂々と勝負を挑み…


締めの雑炊まで混戦…


お、おっ、お腹はちきれそうです( ̄▽+ ̄*)


くり、くりっ、甘栗、
天津甘栗大好きだぁ~っっっ↓



豆、豆、豆、
今年もマメに働かなくてはっ↓



ハニーローストピーナッツ(`・ω・´)ゞ


サックサクのパンをいただいたり↓



全然関係もないのに、
去年のクリスマスパーティーのお料理です↓



今年も皆さま。


笑顔満ちてキラキラ。


美味しく元気を美しく。


お迎えした新年をば、
前向きに楽しく生きましょうニコニコ


アメーバでの大切なお友達がまた1人退会なさいました。


さよなら、
じゃなく「またね」と残し☆


必ずどこかで再会をと真剣な私。


優しいお言葉をたくさん、
ありがとうございます。


うりゃっっっグー


2013年はさらにさらにファイトを燃やしまっするニコニコニコニコニコニコ
こんにちはニコニコ


またまたお久しぶりです(。-人-。)


相変わらず元気モリモリですニコニコ


変わりなく、
プレドニンは6mg、
お世話になっておりますパー


元気ですからやはり…


大・大・大好物のポン菓子を頬張り↓



カリカリボリボリ、
お芋さんのかりんとうドキドキ



美味しいパン屋さん開拓がブームです↓



美味なるベーグルに恋をしてドキドキ


ハード系のパンが大好きです↓



これまた初めてのお店、
有名な中華料理屋さんへ↓



唐揚げも美味しかったです↓



和食屋さんにも行ってきました↓



文字通り、
こぼれておりました…(笑)


栗大好きな私、
モンブラン2種類で幸せ炸裂↓



久しぶりに出会った彼にメロメロ↓



やっぱり大好きなかりんとうNo.1です!!


そして、
最近のお気に入りのデニムは↓



しっとり大人カラーのグリーンですドキドキ


最近なかなか、
皆さまのところにも遊びにいけず…m(_ _)m


そんな私を、
心配して下さったり、


忘れないでいてくださる皆さんに感謝です。


ありがとうございます(。-人-。)


ひとまずは、
もうすぐですので…


クリスマスツリーメリークリスマスクリスマスツリー


またこうやって、
突然出没の際にはどうぞ宜しくお願いいたしますニコニコニコニコニコニコ
こんにちはニコニコ


久しぶり過ぎて、
「え、どちら様でしたっけ?」


という声が聞こえます…m(_ _)m


まずはやっぱり元気ですニコニコ


寒くなましたが、
今年はまだ関節の痛みもなく、


プレドニンは6mgを維持中です。


幸運なことに、
今まで順調に減ってきましたが、


さすがに、
「5」mgへの壁は高いですあせる


焦らず、諦めず、気長にいきますねニコニコ


寒くなったので、
鮮やかなオレンジのカシミアニットをゲット↓



↑フォックスファーのポンポン付きマフラーもお気に入りです音譜


そして、
美味しい洋食屋さんを発見↓



どれもこれも、
おったまげる美味しさです(*´▽`*)


ほらほら、
リッチなファーコートが素敵です↓



ちょっと背伸びして、
こ~んな中華料理をいただいて↓



やっぱりここが一番、
お気に入りの洋食屋さんっ↓



いつ行っても、
何度食べてもミラクル美味しいですドキドキ


さらにさらに…


大好物の栗を堪能↓



もっちろん、
いかにも私らしいお菓子も↓



「黒糖からめるピーナッツ」


期間限定、
無心になって食べてしまいます↓



「柿の種 ソルト&ペッパー」


大、大、大好物の~!!!↓



六花亭【バターサンド】きたぁ~~~っドキドキ


つい最近、
ニーハイブーツをゲット↓



こんな風に、
自分のご機嫌とりつつ、


毎日お店でお仕事しています音譜


またまた出没するので、
そのときはどうぞ宜しくお願いしますニコニコ


皆さんも、
笑顔モリモリ、
くるくると動いて、


元気な毎日をお過ごし下さいませニコニコニコニコニコニコ


Android携帯からの投稿
こんにちはニコニコ


ずいぶんご無沙汰しましたm(_ _)m


まずは、
元気です、私ニコニコ


ブログの更新がないからと、
ご心配いただいた皆さん。


ありがとうございます、
ちゃんと生きておりますm(_ _)m


お休み中は、
秋冬物商品ドドドドーン。


私、
バタバタバタバタ~っ。


あっという間に、
今日まで過ぎましたm(_ _)m



豪華なムートンストール到着↓



9月28日、
娘は3歳になりました↓



台風直撃しましたが、
お月見団子が美味しくて↓



【バナナのオムレット】
痛恨の美味しさに襲われて…↓



数年ぶりに行く洋食屋さんへ突撃↓



その帰り道、
美味しいパン屋さんを発見っ↓



ここの焼き菓子、
これがまたミラクル美味でしたビックリマーク



それから、
私用に注文してあったフォックスファーベストはこれ↓



新しいサロンに出会い、
髪をカットしましたよ↓



てなわけで、
(どんなわけで?)
粒あんドーナツ↓



お休みこそ少ないのですが、
家族と一緒に楽しく幸せな毎日ですドキドキ


プレドニンは、
6mgを維持で、
ここ半年ほどは足踏み状態ですグー


でも今、
『見た目』は全く病気の影は見えず、



全くもって、
くるくる元気な洋服屋さんを全うしていすニコニコ



今日も、
ほんとにほんとにありがとうございますニコニコニコニコニコニコ


↓クリックありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

↑お休み中にランクダウンしましたm(_ _)mあせる


Android携帯からの投稿
こんにちはニコニコ



昨日は定休日、
展示会は一社のみだけだったので、



以前、
記事にした『一芳亭』さんで、お昼ご飯を食べて音譜



お昼過ぎには、
お仕事終えることができました車DASH!



てなわけで、
新規カフェ開拓コーヒー



コーヒー休憩することにしましたコーヒー



毎日、
自家焙煎されるこだわりの珈琲。



ブラックで、
すいすい飲めて、
クセのないブレンドでしたニコニコ



想像できますね…



コーヒーをいただいたのなら、



手ぶらで、
帰ることが不可能な私の場合↓



あらまぁ。。。



自家製パウンドケーキ(ラムレーズン)が目の前に。。。



だって、
たまたま本日のパウンドケーキが、



大好物の、
*ラムレーズン*(・∀・)ラブラブ



だったんですもの・・・o(ロ≦〃)



そうなるともう、
不可抗力にも似ておりまして…( ̄ー☆



ゆるり生クリームを、
バターリッチこっくりケーキ、



それに、
乗っけてパクパク至極(σ・∀・)σ音譜



色々、
何だか、
ぶっ飛ぶ美味しさに感激しましたラブラブ!



ホッと一息ついたら、



ふと思い出し、



生まれて初めて、
パワーストーンのお店に行ってみることにしましたキラキラ



ほぼ直感と、
店員さんに相談して、選んだ石。



並べ方も、
すっかりお任せして、



店員のお姉さん、
試行錯誤の結果、
私の手元にやってきましたニコニコ




アクアオーラ
 「想像力にパワーを与え、夢や希望に鮮明なイメージを」

ゴールデン(黄)オーラ
 「才能の開花、魅力を引き出す、美の強化、願望達成」

マザーパール
 「困難に立ち向かう勇気と、力強い生命力を与えてくれる」

イエローシトリン
 「商売繁盛、財運アップ、財の流出を防ぐ」

クラック水晶
 「夢が叶う、願いが叶う」

朱雀の彫刻入り水晶を一つ
 「風水四神獣の南の守護神である朱雀:快適さと家運隆盛を導く」



この感じだと、
お洋服を選ばず、
肌馴染みがいいのも気に入りましたラブラブ



私、
黄色いお洋服や、
こういう淡い色合いのコーディネートって全然似合わないんですあせる



なのに、
数え切れないぐらいたくさんある石の中で、



すぐに目が合ったのが、



マザーパールの白と、
イエローシトリンの黄色でした目



なぜか、
この2つに惹かれたのですニコニコ



後で、
教わると、



私の干支、
酉(とり)の守護石とやらが、シトリンなのですってニコニコ



シトリンの特徴は、
「親切で世話好き」



メッセージは、
「豊かな感受性を育てる」



うーん、
分かったような、
分からないような…(笑)?



面白いですね音譜



それから、
接客していただいた店員のお姉さん。



この方が、
それはそれは、
感じのよい方でしたニコニコ



押し付けがましくないし、



局所、局所、
痒いところに手が届くような言葉掛けと気配り。



変に、
スピリ○ュアルや、
占い的でないところ、



石に依存的な考え方でないところ、



とても説得力がありましたニコニコ



それに、
清々しい笑顔が魅力的ニコニコ



心から気持ちよく、
お買い物することができて感謝、感謝(。-人-。)



ブレスレット完成と、浄化を待つ間ニコニコ



またまた休憩↓



タピオカ入りミルクティをばチョキ



基本的に、
モチモチした食感のものが大好きですニコニコ



タピオカも、
なんだかちょっと当たり外れありますよね?



こちらのは、
甘さも程よく、
とっても美味しかったですニコニコ



定休日だというのに、



お口だけは、
働かせっぱなしです、私(;^ω^A



ごちそうさまでしたドキドキ



さてさて、
今日からまたお仕事スタート木曜日目



ストーンと一緒、
チラリと眺める手首が嬉しいですニコニコ



嬉しいな、
べっこう飴みたいです(///∇//)



ほんとシアワセな気分になります(←単純)キラキラ



ふつつかものですが、



どうぞ宜しくお付き合いお願いしますニコニコニコニコニコニコ



Android携帯からの投稿
こんにちはニコニコ



今日のおやつはこれ↓



ミルク金時バー(練乳ソース入り)
です音譜



ネーミングだけで、



顔面パンチ、
パチパチパンチ(←分かります?)な気分急上昇アップ(ノ´▽`)ノ アップ



この夏。



シャトレーゼで、
私的に一番の大ヒットアイスです恋の矢



一体全体、
何本食べたのか分からないぐらいリピートしましたよチョキ



一口目、
表面は柔らかいのに、



中身がちょっと固め、



カクッと噛みつきます↓



やわらか外側【ミルク】
カチっと内側【小豆】コンニチハグッド!



二層の食感の違い。



そのバランス、
絶妙の甘さが気持ちいいんですニコニコ



さてさて、
二口、三口すすむと…



ほらっっっっっ↓



うにゃ~(●´ω`●)



分かっちゃいるんです。



分かっちゃいるのに、



毎回毎回、
その一本一本、



いちいち抱きつきたくなり、



(体中ベタベタになりますねw)



それはそれは、
感動的なご対面になります(笑)



練乳ソースとりょり。。。



っもうぅぅぅ~(ノ´▽`)ノドキドキ



悦にひたりつつ、
容赦のない食べっぷり…。



あっという間に、
魅惑の一本消えてなくなってしまいます(ノ´▽`)ノ



甘すぎず、
あずき感が絶品、
濃すぎないところ。



カクッと、
少し固めなところ。



なんてたってアイドル、
(↑変な使い方ですw)



問答無用に、
練乳ソース美味なところ。



全てが大好きですヾ(@^▽^@)ノ



ごちそうさまでしたドキドキ



さてさて、
明日は定休日ですが、



展示会のため、
大阪に行きます車DASH!



たとえ仕事でも、
お店を飛び出し、
お休みなのは嬉しい限りニコニコ



ギラギラ、
残暑厳しい昼間晴れ



アイスパワーにも助けてもらっていますチョキ



暑い太陽に負けちゃいられませんから、ファイトでいきましょうニコニコニコニコニコニコ


にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Android携帯からの投稿
こんにちはニコニコ



いきなりですが、
ステロイドの副作用、
「ムーンフェイス」について書いてみようと思いますあせる



プレドニンを飲み始めた時、



自分の顔の変化を知りたくて、、、



ムーンフェイスについて、ネットで色々調べたのを思い出します。



私も、
プレドニンを飲んでいる方の参考になればと思い公開します目



私の顔の変化はこうです目



携帯電話での写真ですから、



画像も荒く、
小さい写真です。



まずは、入院直後。



高熱が続いて、
全く食欲がなく、
病名不明で悪化する一方。



一気に10㎏痩せたし、やつれていますガーン



SLE確定、
プレドニン40mgスタートして1ヶ月経ったぐらいのとき↓



頬ぷっくり、
顎のラインもなくなってきました…



髪の毛が、
ごっそり抜けて、スカスカしょぼん



地元の公立病院に3カ月入院した後。



県外の、
専門医がいる病院に転院。



一気にプレドニンを増やすことになりました。



最大60mg飲んでいた頃。
(これからまた3ヶ月入院しました)



ドーーーンっビックリマーク



バーーーーンっっ!!



完全にムーンフェイス。。。



頬のお肉に押しつぶされ、



鼻や、
口元の形も違います(_ _。)



アンパンマンならぬ、
ママパンマンの称号をいただきましたガーン



体重だって、
10㎏増えましたショック!



半年間入院したけど、
外出許可が出たのが元旦の日だけでしたから、美容院に行けず。



ところがどっこい、
毎日シャンプーする度、



手のひらや、
指の間にたくさん、
ごっそり髪の毛は抜け続け、、、



の、伸びないんです(@_@;)



美容院いらず…ダウン



次は、
退院後
20㎎服用中ぐらい台風



頬ぷくぷく、
宍戸○さん、みたいな輪郭です目



かなり生えてきたと思っていたけど、



髪の毛も少なくて、
ぺったんこですダウン



髪の艶がなくなり、
襟足は特にパサついていました。



この頃は、
ヤクルトス○ローズのキャラクターの、



『ツバ九郎』みたいだと笑い飛ばされました、、、



「アンパンマンより、ツバ九郎は可愛いからえぇやん!可愛いやん!」



って、
ぉぉぉおいっ!!



当時は、
いちいち傷付いていたけど、



家族だからこそ、
笑い飛ばしてネタにしてくれたのかな、とガーン



だって、
親だって、
面と向かって「スゴい顔」だって言えなかったみたいです。



無二の親友だって、
なかなかそこまでは踏み込めないでしょう?



そういえば、
めったに物をくれない弟が、



入院中、
笑顔で努めて、
「美顔小顔ローラー」をお見舞いにプレゼントしてくれましたが…(笑)



変に気を遣わず、



はっきり笑ってもらってよかったのかもしれませんね(T▽T;)



なかなか誰にだって出来ることではありません(笑)



そして、
9mgになった頃。



顎のラインも復活、
だいぶ戻ってきましたあせる



退院してから、
なんだかんだで12㎏ダイエットできました走る人



7mgの時は、
こんな感じです目



さらにスッキリしました目



そしてこれは、
今日の写真ですキラキラ



おそらく、
元に戻ったと思います。゚(T^T)゚。



基本、
9号サイズですが、
7号サイズも着れるようになりましたビックリマーク



只今、
プレドニン6mg。



ステロイドを飲み始め、
一年半が経ちました。



横顔や、
顎のライン。



おっ、おかえり~~~(/TДT)/



ムーンフェイスは、
生死に関わる副作用ではないけど、これに耐えられず、鬱になったり、勝手に薬の服用をやめる人もいるんですショック!



この副作用、
今現在飲んでいるプレドニンの量だけでなく、今まで飲んできたプレドニンの蓄積量が関係しているそうです。



順調に、 
お薬が減り続けたとしても、



時間をかけて、
プレドニンが体から抜けていくのを待つほかありません目



でも、
また悪くなって、
薬が増えるようなことがあれば、再びムーンフェイスガーン



入院直後は、
「どこが悪いの?」



「お姉ちゃん、どんな仕事してるの?」



と、入院中なのに、
すごく変なんだけど、
モテたんです(笑)



あの…、
と言っても、、、



入院患者の、
おじぃちゃんにおばぁちゃん、ですよにひひ



それが、
ムーンフェイスになり、



さらに、
太ってからは皆無(笑)



退院してからも、
相変わらずのムーンフェイスと、



これまた副作用の野牛肩シラー



上半身の首から肩、
背中、腰回りにも、お肉たっぷり。



「元気そうでいいわぁ」



「少しふっくらしてるぐらいがいいんよニコニコ



なんて励ましをいただきました、お客さんや周りの人からブタ



ダイレクトに、
「だいぶ太ったよね!」
と言われることも。。。



発病して、
10㎏減って、
また10㎏増えたんだから、



体重は、
発病前と同じなんですニコニコ



ところがどっこい、
お顔パツンパツン、
野牛肩の破壊力ってばもう。



最強()ですショック!



それから今
また前のような反応ですニコニコ


たまに、
キレイとか、
言われたりしますm(__)m



そりゃ、
お世辞ですが、
嫌な気はしないし、
ほんとに素直に嬉しいですm(__)m



痩せていることや、
外見が全てじゃないけど、
人の反応って全然違います。



退院後も、
パンパンのママパンマン顔と野牛肩で店頭に立った私。



「アンパンマンやったらえぇでニコニコ空も飛べるし、アンパンチもできるしなニコニコ」と、、、(笑)



空を飛べず、
アンパンチもできないのにママパンマンで笑顔。



それに、
三十路になった今、
外見磨きはもちろん、



内面からの笑顔や輝きが大事なんだと、心から信じています。



私は、
一度も立ち止まることなく、



順調に減薬できた幸運者です。



ステロイド治療の副作用は、ムーンフェイスや野牛肩などの外見的なものだけではく、もっと深刻なリスクも伴います。



糖尿病や心臓病、
骨粗しょう症のリスクはこれから年齢を経てまたやってくるでしょう。



色々な覚悟をしつつも、



とにかくもう、
なんてったてもう、
今ある元気な姿こそが私です。



色々の副作用があっても、



やっぱり、
私はプレドニンのおかげでSLEを抑え込むことができているのです。



あぁ、
ムーンフェイスな自分を見てもらってスッキリしましたニコニコ



さらに吹っ切れました!!



実はこの記事、
一年ぐらい前に書いていて、



どうしても勇気が出なくて、



やっとの思いで、公開しました。



今、
ステロイドをたくさん飲んでいて、ムーンフェイスで悩んでいる方。



塞ぎ込んでいる方。



私も引き続き、
この元気を続けたいから、頑張りましょう。



SLE患者さんに、
「頑張る」は禁句といいますが、



生きていたら毎日きっと何かありますもの。



頑張るときは、
頑張っていいんじゃないでしょうか。



もちろん、
またぶっ倒れてはいけないし、



自分自身、
たった一人だけ、
一つだけの大事な体ですもの。



自己管理が第一ですがニコニコ



私が、
入院中ずっと、
読んでいた同じSLEの方のブログがあるんです。



八方美人の私と違い、
ズバッとハッキリ物申し、



文才もあって、
病気に関しての記事も分かりやすいし、



ごく日常の記事だって、
それはもう爽快で気持ちいいんですニコニコ



美人で、
カッコいい憧れの方ですキラキラ



その方が、
ムーンフェイスの変貌をブログにアップしておられました。



私なんぞより、
ずっと大変な病状、
もっと色々な薬を飲み、
今もやはり闘病中の方です。



その方のブログに、
私とても勇気づけられたのです。



だから、
今日ようやくアップしてみようと思いましたビックリマーク



長々と、、、あせる



ありがとうございますニコニコ