消費税増税前の・・コテ家です。
最近・・・宅配増えてます。
コテには、カリカリフードやトイレシート、シャンプー頼んだりしながら・・・
関節のケアのために・・病院でもらったサプリを注文。
Lサイズを頼んで半分にカットして1日に半分ずつこれでしばらく様子みましょ。
フィラリアの薬に似た感じで、美味しそうに食べてますよ。
消費税増税には関係無いけど、テリアのマットも。。。。。。
IH調理器は、ジャムなどをコトコトと煮るのに便利かなぁ~~と。
コードレスの掃除機は、、、注文してから3ヶ月してやっと到着。
通○生活さん・・・・パワーの強弱とターボ機能もあったのとお友達のを使ってみて
宮崎はハウス金柑の本場なので甘い大粒の金柑なんです。
そして、色んな柑橘類を買って食べてみるけど、鹿児島の屋久島の『たんかん』が一番
美味しかった。
それならばと・・・『オランジェット』を、少しほろ苦さがあるけど、クーベルチュールチョコ
をくぐらせて、グラニュー糖をまぶして出来上がり
今年になってから、今頃はお徳用な苺も出回ってるので『苺じゃむ』
真っ赤な色を出すコツ
は何なんだろかと
苺の品種・・・砂糖の量・・・・レモンを入れるタイミング・・・煮る時間・・・
あれこれと頭をひねりながら、味に変わりは無いけど見た目の「色」
柚子・・・りんご
・・・桃
・・・いちじく
・・・ブルーベリー
・・・金柑と柑橘
と季節のジャムを作るけど、『苺じゃむ』は一番難しい気がします。
一番簡単そうに見えて、奥が深いと言うか、難しいから楽しい
これから、もうしばらく苺を見つけたら、真っ赤な色を目指して頑張りましょ
苺を買う時は、お天気が続いた後が美味しい。
雨の後は、苺は水っぽいし傷みやすい・・・気がします。
コテしゃん。
11月の末から薬無しで過ごしたけど、今は一度カイカイ抑えて様子見てます。
まぁ・・こうしてチィをしたあとにオヤツの催促に来るのも変わらずに。
体重も変化なくて6キロと少し
『桜』毎年、定点桜を写真に撮るけど、今年は油断
まだ蕾も硬くて、まだ先だと思っていたし先週の日曜もまだ2、3部咲きだったのが
雨が降って・・・えっ・・・あっ
・・・なんで
一気に満開になってました
いつもはピンボケが多いのに、この時はクリアに撮れてよかっなぁ。
・・・若い頃は、満開になっても葉桜になってもそんなに気をとめるコトも無かった。
『芝桜』ほんの少しの液肥をあげたら、色も鮮やかに。
・・・コテ家の周りは、桜並木が沢山あるので、今日の雨でだいぶ散ってしまいました。
・・・また~~来年まで
そして今から開花を迎える皆さん、色んな場所の桜も見せてください
豪雨予報と竜巻注意報のコテ地方・・・ありゃりゃ・・・・・
おまけ
今週は免許の更新に、、、、あのぅ・・覚えてる人がいるかなぁ・・・・スピード違反
ゴールドだったけど、今回は『ブルー』に
だけど免許期間は5年
『ブルー』だけど5年です。
ワタシの周りはゴールドの免許が多いような、、皆さんもゴールドなんでしょね